レス送信モード |
---|
スレが立てばそれなりに伸びるでおなじみ八戸市削除された記事が3件あります.見る
… | 125/02/02(日)02:46:13No.1278933138+チーノ潰れて跡地が何かになるらしい以外の話題の手札がなくてすまない |
… | 225/02/02(日)02:49:54No.1278933689+一戸二戸…って飛び飛び過ぎない? |
… | 325/02/02(日)02:53:03No.1278934102+市街地が本八戸駅にあるけど新幹線乗る時は在来線乗るか車で直接行くのかどっちなの |
… | 425/02/02(日)02:53:08No.1278934115+岩手との間にある隙間はラブホテル特区 |
… | 525/02/02(日)02:53:52No.1278934190+本八戸駅周辺は市街地に見えるけどそうではない |
… | 625/02/02(日)02:54:19No.1278934252+どこでも市内だったら車でいいなってなると思う |
… | 725/02/02(日)02:56:50No.1278934548+みんな車使うせいで熊野堂あたりが朝渋滞するのどうにかなんねぇかな |
… | 825/02/02(日)02:57:54No.1278934667+太平洋に面してる |
… | 925/02/02(日)02:59:08No.1278934791+本当にヤバいのは八戸駅周辺 |
… | 1025/02/02(日)03:02:15No.1278935138+美術館のあたりにある中華料理屋の酢豚が美味しかった |
… | 1125/02/02(日)03:02:16No.1278935140そうだねx3>一戸二戸…って飛び飛び過ぎない? |
… | 1225/02/02(日)03:03:34No.1278935278そうだねx3苗字としてはある四戸 |
… | 1325/02/02(日)03:04:30No.1278935374そうだねx1この辺の道路いつ繋がるの? |
… | 1425/02/02(日)03:04:48No.1278935408+ユニバースがあまりにも強すぎてカブセンターが霞む |
… | 1525/02/02(日)03:06:36No.1278935565+出張で行った時さくらのにフラっと入ったけど懐かしい気持ちになった |
… | 1625/02/02(日)03:07:30No.1278935647そうだねx2むしろカブセンターはよくやってる |
… | 1725/02/02(日)03:08:19No.1278935735+地名の何戸と城の何戸城がずれてて混乱した記憶 |
… | 1825/02/02(日)03:09:10No.1278935797+何かで聞いた記憶はあるけど情報とは一切結び付かないでお馴染み |
… | 1925/02/02(日)03:10:59No.1278935952+三戸城と八戸城しかなくない?二戸城は岩手だし |
… | 2025/02/02(日)03:11:11No.1278935972+なんかレックもチーノも三春屋もなくなったって聞いた |
… | 2125/02/02(日)03:11:26No.1278935986+朝市に来ると良いよ |
… | 2225/02/02(日)03:12:04No.1278936048+意外と東京から近い |
… | 2325/02/02(日)03:12:15No.1278936065そうだねx2結果としてここら辺に住んでいる民は映画を見る為には下田に行くしか無くなったのである |
… | 2425/02/02(日)03:13:11No.1278936143そうだねx1ようやくサイゼリヤのために下田まで行かなくてもよくなった |
… | 2525/02/02(日)03:14:11No.1278936230そうだねx2>意外と東京から近い |
… | 2625/02/02(日)03:14:14No.1278936235+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2725/02/02(日)03:16:41No.1278936478そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2825/02/02(日)03:16:57No.1278936499そうだねx3昔は映画館5館くらいあったよな八戸 |
… | 2925/02/02(日)03:17:53No.1278936580そうだねx2言ってはいけない人の名前が見えたからそれじゃねえかな… |
… | 3025/02/02(日)03:18:59No.1278936685+まさかココイチが潰れるとは思ってなかった |
… | 3125/02/02(日)03:21:07No.1278936929そうだねx1ヨーカドー跡地のイオンいつ開くんです |
… | 3225/02/02(日)03:23:02No.1278937087+本八戸駅近くの商店街とかよりも白銀町のあたりのよく分からん寿司屋のが高くて美味いイメージ |
… | 3325/02/02(日)03:23:38No.1278937145そうだねx1ピアドゥはもう少し巻き込んで下田レベルのイオンになってほしかった |
… | 3425/02/02(日)03:28:54No.1278937566+>まさかココイチが潰れるとは思ってなかった |
… | 3525/02/02(日)03:30:25No.1278937684そうだねx4青森県立施設の一極集中問題とかいう十中八九八戸人が書いたであろう記事 |
… | 3625/02/02(日)03:35:51No.1278938128+別に県にやってもらわなくてもそれなりにあるしな…YSアリーナあたりは夏季にもっといろいろ使われるよう作るべきだったと思うけど |
… | 3725/02/02(日)03:37:08No.1278938234そうだねx9>十中八九八戸人 |
… | 3825/02/02(日)03:41:45No.1278938643+昔言ったけどしめ鯖が美味しかった |
… | 3925/02/02(日)03:42:41No.1278938731そうだねx5県庁所在地に施設集中するには当たり前では? |
… | 4025/02/02(日)03:43:43No.1278938813+館鼻で釣りするの楽しい |
… | 4125/02/02(日)03:44:28No.1278938863+札幌とどっちが都会? |
… | 4225/02/02(日)03:46:11No.1278939018そうだねx1政令指定都市様と都会比べするほど無駄なことはない |
… | 4325/02/02(日)03:48:26No.1278939217+>一戸二戸…って飛び飛び過ぎない? |
… | 4425/02/02(日)03:48:38No.1278939230そうだねx1ラピアと八食が平日でも以外と賑わってる |
… | 4525/02/02(日)03:49:52No.1278939317+ピアドゥも死ぬのか… |
… | 4625/02/02(日)03:49:54No.1278939320+蕪嶋神社はいつか行ってみたいなと思っている |
… | 4725/02/02(日)03:50:33No.1278939379そうだねx1>ピアドゥも死ぬのか… |
… | 4825/02/02(日)03:50:58No.1278939420+この前行った時駅から歩いて八食市場まで行ったわ |
… | 4925/02/02(日)03:51:46No.1278939476+上州屋に入りにくいのどうにかならんかな |
… | 5025/02/02(日)03:51:54No.1278939480そうだねx1なんだかんだでラピアのテナントは少しづつ洗練されていってるからな |
… | 5125/02/02(日)03:52:04No.1278939495+指入れOKのハードセクキャバがコロナでつぶれたのが本当に惜しい |
… | 5225/02/02(日)03:55:06No.1278939694+どこの駐車場もせめぇし道もせめぇし坂道も多いしでなんなんだよこの町と思って暮らしている |
… | 5325/02/02(日)03:58:01No.1278939905+今年はさすがに市長は本気で除雪捨ててよかったと思っていることだろう |
… | 5425/02/02(日)03:59:48No.1278940040+キュンパスで行こうかなぁって思ってる |
… | 5525/02/02(日)04:03:34No.1278940293+>政令指定都市様と都会比べするほど無駄なことはない |
… | 5625/02/02(日)04:06:09No.1278940447+ラピアって言ってるけどもはやドンキだよなあそこ |
… | 5725/02/02(日)04:06:46No.1278940489+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5825/02/02(日)04:07:03No.1278940500そうだねx2朝市デカすぎない? |
… | 5925/02/02(日)04:07:18No.1278940520+>ラピアって言ってるけどもはやドンキだよなあそこ |
… | 6025/02/02(日)04:08:14No.1278940578+ラピアの目立つドームって今は何の役にも立ってないよね? |
… | 6125/02/02(日)04:08:45No.1278940623+>マツキヨもあるし…アニメイトも… |
… | 6225/02/02(日)04:09:44No.1278940679+俺にとっては1000円カットで髪を切ってもらいに行くところだなラピア |
… | 6325/02/02(日)04:11:04No.1278940748そうだねx1雪が少ないのはありがたい |
… | 6425/02/02(日)04:11:39No.1278940797+>朝市デカすぎない? |
… | 6525/02/02(日)04:13:17No.1278940913そうだねx2八食滅茶苦茶人多いし外国人観光客も多いけどさぁアクセス不便過ぎてね?っていつも思うわ |
… | 6625/02/02(日)04:13:31No.1278940930+太平洋側は比較的雪少ない |
… | 6725/02/02(日)04:14:07No.1278940970+>八食滅茶苦茶人多いし外国人観光客も多いけどさぁアクセス不便過ぎてね?っていつも思うわ |
… | 6825/02/02(日)04:14:41No.1278940998そうだねx1>雪が少ないのはありがたい |
… | 6925/02/02(日)04:15:13No.1278941029+積雪量10センチ切ってるもんな八戸 |
… | 7025/02/02(日)04:16:01No.1278941058そうだねx1>今年は豪雪でー…とかテレビでやっててもまったく実感無いもんな |
… | 7125/02/02(日)04:16:24No.1278941082そうだねx1>俺にとっては31のアイスを買いに行くところだなラピア |
… | 7225/02/02(日)04:16:52No.1278941108+東日流外三郡誌のやつ読んだから旅行したいと思ってる |
… | 7325/02/02(日)04:16:56No.1278941112+切ってるどころか気象台観測では現在0cmなんだよな八戸 |
… | 7425/02/02(日)04:18:51No.1278941197+館鼻朝市に出店してるけど出店側としても車から荷物運んで別の駐車場へってやらなくて良いのがとっても楽で助かる |
… | 7525/02/02(日)04:19:04No.1278941219+>東日流外三郡誌のやつ読んだから旅行したいと思ってる |
… | 7625/02/02(日)04:19:52No.1278941259+ラピアでちりめんじゃことピザ買って三階の柳屋で納豆味噌ラーメン食べる |
… | 7725/02/02(日)04:20:53No.1278941304+雪なし県からいきなり豪雪地帯はちょっと心構えとか諸々のイメージ湧かないと思うからクッションとして八戸近辺を挟むと良いよ |
… | 7825/02/02(日)04:21:04No.1278941316そうだねx1観光なら弘前の方が良いだろね |
… | 7925/02/02(日)04:21:59No.1278941367+ちょい下の岩手久慈にあるもぐらんぴあに一度は行ってみたい |
… | 8025/02/02(日)04:25:23No.1278941547+薄ら雪の積もった根城は割と楽しかった |
… | 8125/02/02(日)04:26:10No.1278941601+サーティワン?田向にあるから… |
… | 8225/02/02(日)04:27:52No.1278941735+櫛引八幡宮に国宝の鎧があるよ |
… | 8325/02/02(日)04:38:08No.1278942382+マジで現時点だと九州より雪降ってない |
… | 8425/02/02(日)04:47:18No.1278942845+八戸から十和田まで行くなら |
… | 8525/02/02(日)04:48:50No.1278942921+三沢まで行くメリットが全くわからない |
… | 8625/02/02(日)04:49:23No.1278942947+>八戸から普通に十和田電鉄のバスで行くのと |
… | 8725/02/02(日)04:51:04No.1278943036+>八戸から十和田まで行くなら |
… | 8825/02/02(日)04:53:53No.1278943170+まあ1番手っ取り早いのは車だしな |
… | 8925/02/02(日)04:55:20No.1278943244+>八戸に住んでる人からは絶対に出てこない発想だ |
… | 9025/02/02(日)04:56:12No.1278943283+一度旅行行ったよ |
… | 9125/02/02(日)04:57:24No.1278943349+田舎の乗合バスってハイエースみたいなやつだろ? |
… | 9225/02/02(日)04:57:28No.1278943355+外から十和田に用があるって奥入瀬渓流とか星野リゾートくらいしか思い浮かばないけどどっちにしても可能なら車使えレンタカー借りろとしか |
… | 9325/02/02(日)04:59:53No.1278943465+>可能なら車使えレンタカー借りろとしか |
… | 9425/02/02(日)05:00:38No.1278943493+>それならバスで何時間か遅れる方がまし |
… | 9525/02/02(日)05:02:06No.1278943555+昔通学で乗ってた乗合バスが大雪で立ち往生して半日バスの中いたことあるわ |
… | 9625/02/02(日)05:03:24No.1278943606+十鉄のバスはなんなら八戸市内めっちゃ走ってるぞ |
… | 9725/02/02(日)05:03:58No.1278943630+>バスが事故らないわけではないんだなあ… |
… | 9825/02/02(日)05:06:26No.1278943728そうだねx2青森初心者にこれだけは言えるのは青森県は電車に乗りたいもしくは通学目的以外で移動手段として電車に乗るもんじゃない |
… | 9925/02/02(日)05:06:43No.1278943746+冬季の山間部の運転はどれもリスク高いけど |
… | 10025/02/02(日)05:10:33No.1278943908+始発かその次に乗らないと遅刻が確定する学生は田舎の風物詩 |
… | 10125/02/02(日)05:11:07No.1278943932+>昔通学で乗ってた乗合バスが大雪で立ち往生して半日バスの中いたことあるわ |
… | 10225/02/02(日)05:18:54No.1278944237+十和田八戸間の十鉄も時間帯によってはほぼ通学バスではある |
… | 10325/02/02(日)05:20:00No.1278944276そうだねx1>トイレに行きたくなったら…と思うと怖くて乗れない |
… | 10425/02/02(日)05:21:30No.1278944332+>十和田八戸間の十鉄も時間帯によってはほぼ通学バスではある |
… | 10525/02/02(日)05:22:36No.1278944383+ちなみにいらぬ誤解を避けるために補足しておくと立ち往生に遭ったのは長野五輪の年で例年ではありえないほどの大雪だったからそうなったのでいつもはそんなことない |
… | 10625/02/02(日)05:33:44No.1278944800+>十鉄のバスはなんなら八戸市内めっちゃ走ってるぞ |