二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1514人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1727796476442.jpg-(10152 B)
10152 B24/10/02(水)00:27:56No.1238652153そうだねx2 02:50頃消えます
去年新しく買った寝室のエアコンが盛夏の折に室内の配管がひどく結露して化粧カバーから水漏るようになったのね
点検してもらったけど原因わからず包帯巻いて断熱するもひと月もたず結露でカビだらけで埒あかないからメーカーにもみてもらったんだけど
ガス圧問題ないからこの時期結露すること良くありますよとか言われて結局包帯巻いての断熱でおしまいになった
案の定また結露してきてていまメーカーと家電店に文句言ってるとこなんだけど室内で水垂れるほど結露するのが良くあるで終わらせるっていうのはおかしいよね?
常時除湿かけてるせいとか関係ある?
削除された記事が1件あります.見る
124/10/02(水)00:30:40No.1238652903そうだねx14
よくある案件なら治せるだろって思う
224/10/02(水)00:30:52No.1238652964+
部屋の温度と湿度によるんじゃない
324/10/02(水)00:33:50No.1238653907そうだねx21
そもそも屋内に配管這わせてるのがおかしくね?
普通室内から即外に出して室外機じゃね?
424/10/02(水)00:36:39No.1238654728+
うちの去年買った東芝のエアコンも冷房でも除湿でも送風でもゲロゲロと湿気しか吐かねえからほかはさておき除湿で湿度上がるのは明らかに不具合だろって家電屋とメーカーに文句入れたけど
どっちからも「仕様だから湿度下げたきゃひたすら設定温度下げろ」で片付けられたしそんなもんだよ
524/10/02(水)00:37:13No.1238654897+
マンションだから梁に本体ついてて梁に沿わす形で80cmくらい配管が出てるんだ
多分これはどこもそんなもんだと思うんだけど、距離が長いと勾配つきづらいから結露しやすいとかも言ってたが同じ造りの別の部屋は平気なんだよね
624/10/02(水)00:42:37No.1238656503+
エアコンの除湿機能については再熱除湿で調べてみると良いかもしれない
パナソニックはカタログスペックを飾るために廃止しちゃったけど
724/10/02(水)00:43:48No.1238656900+
>マンションだから梁に本体ついてて梁に沿わす形で80cmくらい配管が出てるんだ
>多分これはどこもそんなもんだと思うんだけど、距離が長いと勾配つきづらいから結露しやすいとかも言ってたが同じ造りの別の部屋は平気なんだよね
配管全体が結露してるの?
824/10/02(水)00:45:04No.1238657246そうだねx2
>どっちからも「仕様だから湿度下げたきゃひたすら設定温度下げろ」で片付けられたしそんなもんだよ
湿度戻りはどこのエアコンでも起きる仕様だからどうしようもないね
どうしても湿気なんとかしたかったら電気代上がるの覚悟で再熱除湿対応のエアコンにするか除湿機と併用するとかしないと
924/10/02(水)00:45:15No.1238657295+
カビはハウスダストになってアレルギーの原因になるしなんとかしたいところだな
1024/10/02(水)00:45:51No.1238657455+
単に設定温度クソほど低めで運用してるんじゃないの
1124/10/02(水)00:46:09No.1238657547+
常時除湿かけてるのに結露するほど空気湿ってるのはなぜ?
風呂場の横にあるとか?でも寝室だと…加湿器つけてる…?
1224/10/02(水)00:47:47No.1238657960+
結露して配管カバーから水滴るってそれ断熱材しっかりまかれてないんじゃないの
ドレンが詰まってエアコン室内機から垂れて来るとかはよくあるが
1324/10/02(水)00:48:03No.1238658035+
書き込みをした人によって削除されました
1424/10/02(水)00:48:59No.1238658334+
断熱材が不良品だった説
1524/10/02(水)00:49:40No.1238658495+
化粧カバー外して様子見てみると良い
結露してるところ見つけてさらに断熱材巻け
1624/10/02(水)00:50:00No.1238658596+
>包帯巻いて断熱するもひと月もたず結露でカビだらけで埒あかない
うちも同じような状況だわ
間取りの都合でエアコンの裏が即穴じゃなくて配管が屋内通る場所があるとよくないんだろうな
とりあえずカビキラー漬けにして封殺してる
1724/10/02(水)00:50:27No.1238658707+
>断熱材が不良品だった説
施工ミスの可能性が高い気がする
1824/10/02(水)00:51:38No.1238659006+
>配管全体が結露してるの?
エアコンから20cmくらい横に伸びてそっから下に曲がるあたりから結露してる
除湿設定は40%にしててもちろん加湿器なんか使うわけもないが
部屋に温湿度計あるけどだいたい25度で50%くらいの表記
なぜかひどいとき70%くらいまであがってたな
1924/10/02(水)00:51:50No.1238659055+
屋外にコア抜きする時ちゃんと外側に勾配付けていないと外からの雨とかが沁み込んで
カビ生えたりするが今回はたぶん関係ないな
2024/10/02(水)00:52:31No.1238659242+
配管が部屋の外に出てるところで外の方が高くなってる施工不良かな?
配管回りに結露があっても適切な勾配ついてたらしぜんに外に流れて行くようにできるはず
2124/10/02(水)00:53:18No.1238659454そうだねx3
まあどんだけ高性能な断熱材であっても24時間ガンガン冷房してれば結露もするさ
2224/10/02(水)00:54:05No.1238659641+
>>断熱材が不良品だった説
>施工ミスの可能性が高い気がする
施工ミスって具体的にどんなものが考えられるだろうか
メーカーの人詰めたら冷媒管が潰れて流れにくい可能性がとか言ってたが確認しないで包帯まいてんの
2324/10/02(水)00:54:41No.1238659863+
高出力で運転させすぎなんじゃねえの
2424/10/02(水)00:57:08No.1238660537そうだねx1
>エアコンから20cmくらい横に伸びてそっから下に曲がるあたりから結露してる
触って結露しそうな位に冷えてるかい?
冷えてないならエアコンとの接続部をタオルとかで巻いて抑えて結露が同じ場所に起こるか?それともタオルが濡れるだけか?確認してみよう
2524/10/02(水)00:58:33No.1238660858+
仮に施工ミスだったとしても買った店とか施工したとこはまず認めないから
他の関係無い業者に見て貰うしか無いんだけど大体横の繋がりあるからそう言うのもなかなか難しい…
2624/10/02(水)00:58:51No.1238660938+
>メーカーの人詰めたら冷媒管が潰れて流れにくい
そんなことほざいてる時点でヤブだよぉ!
コイツ過去に潰しちゃった経験あんだろ!?
2724/10/02(水)00:58:55No.1238660950そうだねx1
>エアコンから20cmくらい横に伸びてそっから下に曲がるあたりから結露してる
曲がってるところかあ
菅がつぶれてっていうか単に強く曲がってるだけでも温度が変わることがある
ロケットエンジンの配管なんかでも問題になることがある
2824/10/02(水)01:00:21No.1238661309+
設備屋だから見たら即治せるけど話聞いているだけだとなんとも言えないな…
2924/10/02(水)01:04:36No.1238662324+
どうやっても長時間つけてれば温度差と湿度によっては結露すると思うけどな…
防カビ剤でたびたび拭くといいと思う
3024/10/02(水)01:09:33No.1238663386+
写真でもとればここの設備「」がなんか分かるんじゃね
3124/10/02(水)01:11:12No.1238663706+
この時期結露しやすいの?外が高温じゃなくなったのと高めの温度で冷やしてるから?
3224/10/02(水)01:11:39No.1238663789+
いまは化粧カバー外したのと時期のおかげかびちょびちょにはならずに済んでるけど
厚めに巻いてある包帯表面で冷たいとこが22度くらいでした
fu4064665.png
3324/10/02(水)01:13:45No.1238664144+
化粧カバーが結露も外まで流してくれたらいいのに
3424/10/02(水)01:16:20No.1238664647+
どうにもエアコン内部に湿気がたまりやすい気がしてならんけどドレンホース抜いて掃除したりドレンパン見てみたらいいんだろうか?
3524/10/02(水)01:16:26No.1238664667+
周囲温度より設定温度低くしたら結露するのは当たり前では?
3624/10/02(水)01:19:01No.1238665151+
>周囲温度より設定温度低くしたら結露するのは当たり前では?
普通は上手くやってドレン水として屋外に流すのよ
3724/10/02(水)01:20:21No.1238665416+
>周囲温度より設定温度低くしたら結露するのは当たり前では?
その場合結露するのはエバポレータのとこでは?
戻りがそこまで温度低くなるのはおかしくね?
3824/10/02(水)01:20:27No.1238665432そうだねx2
>fu4064665.png
…ヘニャヘニャ過ぎね?
3924/10/02(水)01:21:03No.1238665542そうだねx1
写真見ると設置場所と排水経路があかん気がする
4024/10/02(水)01:22:14No.1238665769そうだねx1
あとから断熱材を巻こうとして配管全体がぐにゃって更に悪化したのでは…
4124/10/02(水)01:22:20No.1238665796+
配管は短いほうがよい
4224/10/02(水)01:22:30No.1238665836+
>配管は短いほうがよい
それはそう
4324/10/02(水)01:22:44No.1238665882+
断熱材はちゃんと施工されてるのかな
4424/10/02(水)01:23:35No.1238666050+
>>周囲温度より設定温度低くしたら結露するのは当たり前では?
>普通は上手くやってドレン水として屋外に流すのよ
それは本体内の話であって配管自体が冷えてて室内との温度差で結露してたらどうしようもない
普通は冷えてる配管自体を長く取り回すことはしないが写真を見るに仕方ない配置みたいだし
4524/10/02(水)01:23:54No.1238666114+
設備屋「」いっぱいいんな
4624/10/02(水)01:24:23No.1238666196+
>菅がつぶれてっていうか単に強く曲がってるだけでも温度が変わることがある
管壁に衝突すると温度がどうのとか流体力学で習った気がする
4724/10/02(水)01:25:55No.1238666461そうだねx3
理想は壁貫通したすぐ真下に室外機?
4824/10/02(水)01:26:37No.1238666579そうだねx1
>理想は壁貫通したすぐ真下に室外機?
はい
4924/10/02(水)01:27:00No.1238666659+
この包帯の下は確か画像みたいなクッション性のある発泡素材っぽいやつが巻かれてはいたはず
素人考えだけど断熱性のドレンホースっての使えば何か変わるのだろうか?冷媒管に巻くのとはまた別物?
5024/10/02(水)01:27:16No.1238666700そうだねx3
エルボめエルボめ
5124/10/02(水)01:28:12No.1238666855+
結露が化粧カバーの外じゃなくて中で結露させるようにカバーもう一回り大きくして配管の周りに空気の層作ってやるとかかなあ
5224/10/02(水)01:29:00No.1238666987そうだねx1
断熱材どっかで破けてるとか
5324/10/02(水)01:29:05No.1238667002+
配管の断熱材に欠陥あるかもしれないけど設定温度低すぎたら配管の結露するに決まってる
諦めて設定温度上げるか除湿器併用するか湿度低い土地に引っ越すか
5424/10/02(水)01:29:19No.1238667038+
外に出るまでに90度曲げが2回…3回?あるのはだいぶ厳しいな
5524/10/02(水)01:29:40No.1238667088+
うちのが結露酷かった時はドレンホースに変な延長つけてたせいで
内部に水が溜まる状態になって正常に排出されないせいだったな
5624/10/02(水)01:31:17No.1238667322そうだねx1
結露の水がどこからやって来てるかだろうなあ
つまり
>触って結露しそうな位に冷えてるかい?
>冷えてないならエアコンとの接続部をタオルとかで巻いて抑えて結露が同じ場所に起こるか?それともタオルが濡れるだけか?確認してみよう
5724/10/02(水)01:31:56No.1238667418そうだねx2
悩みは結露じゃなくて結露が垂れるところでしょ?
それをオーダーしなきゃ
結露なんとかして!→結露自体は無理っすの永久ラリーじゃねえの
5824/10/02(水)01:32:46No.1238667545+
16レス目の者だけど
ダクトホースを掃除機バキュームしたらやや詰まってたらしくてそれ以降配管周りの結露は完全には解消しなかったけど結露量は1/3ぐらいにまで減りはしたからやってみてもいいかもしんない
あとダクトホースの先端に虫除けカバーつけてたんだけどこいつが悪さもしてた
5924/10/02(水)01:33:07No.1238667601+
集合住宅は言わずもがな一軒家でもエアコンの設置希望位置によっちゃまっすぐ真下に室外機って難しいよね
家の外壁って意外と動かせない物だらけ
6024/10/02(水)01:34:17No.1238667780+
水道と違って水を垂れ落としてるだけで圧力で排出してるわけじゃないから
角度や延長の仕方間違えるだけであっという間に不具合起こすよなあのホース
6124/10/02(水)01:36:03No.1238668021+
配管交換以外で自分でなんとかするなら
包帯じゃなくてエプトシーラーみたいな断熱材でカバーの中充填すればいい
6224/10/02(水)01:36:06No.1238668032+
除湿機は買ったのでこれからに期待したい
あとは化粧カバー諦めれば配管が多少ゆるやかにできるのかなとか考えてる
ホース掃除機で吸うのは試してみたけど変化はなかったかなあ
6324/10/02(水)01:36:15No.1238668060+
>fu4064665.png
カビはどこに発生すんの?
6424/10/02(水)01:37:59No.1238668337+
もしかしてだが配管の曲げを後からむりやり変形させたりしてないだろうな?
下手すると割れるから絶対にやっちゃ駄目だぞ
6524/10/02(水)01:38:06No.1238668361+
カバーついた状態の写真も見たい
6624/10/02(水)01:38:16No.1238668390+
ドレンホースな
6724/10/02(水)01:39:06No.1238668512+
うちのエアコン凄い水滴飛ぶよ
割とあるのねそういうこと
6824/10/02(水)01:39:43No.1238668604+
>うちのエアコン凄い水滴飛ぶよ
>割とあるのねそういうこと
ドレンホース吸っとけ
6924/10/02(水)01:40:51No.1238668758+
>外に出るまでに90度曲げが2回…3回?あるのはだいぶ厳しいな
エアコンの機種によって許される曲げ回数が決まってるんだっけ
7024/10/02(水)01:44:20No.1238669241そうだねx1
>fu4064665.png
これ無理に壁に沿わせず開き直って斜めに空中配管しちゃった方がスマートだったのでは…
7124/10/02(水)01:44:48No.1238669297+
カビはこの一回前のときの包帯で今回はカビる前に気づけたのでカバー外して乾燥させている
何の知識もないので配管いじっても悪化させるの目に見えてるので触ったのはカビた包帯外したくらいかな
7224/10/02(水)01:46:56No.1238669591+
断熱材代わりの包帯だけで済んだのか…
うちはダクトを支持してる壁にまでカビが伝染してたよ
7324/10/02(水)01:48:30No.1238669791+
ダクトの中でカビてるのはダクトの中にカビの餌になるようなもの入れてるのが悪くない…?
7424/10/02(水)01:49:50No.1238669963そうだねx1
>カビはこの一回前のときの包帯で今回はカビる前に気づけたのでカバー外して乾燥させている
>何の知識もないので配管いじっても悪化させるの目に見えてるので触ったのはカビた包帯外したくらいかな
ということは化粧カバー内部に冷気で湿気がたまる感じか
いっそ化粧カバー無しでいいのではないか
7524/10/02(水)01:49:53No.1238669969+
包帯って綿だっけ
綿はカビの栄養になるのか
7624/10/02(水)01:50:12No.1238670021+
そういやあの銅管て溶接じゃなくてロウ付けなんだっけか…
曲げたら割れるよなあ
7724/10/02(水)01:51:49No.1238670250+
お前が可愛い女の子じゃないからちゃんと診てもらえないんだよ
7824/10/02(水)01:53:45No.1238670517+
横からだけどうちもカバー外したら解決する気がしてきたな…
でもカバー外すと外から外気がダイレクトで何のためにエアコン入れてるのかわからなくなりそう
7924/10/02(水)01:54:14No.1238670583+
化粧カバー内に煎餅についてる乾燥剤ぶちまけようぞ!
8024/10/02(水)01:54:53No.1238670661そうだねx1
>化粧カバー内に煎餅についてる乾燥剤ぶちまけようぞ!
発熱して事故のもとだよ!
8124/10/02(水)01:55:21No.1238670728+
それだ!
化粧カバー内部の空間が外気と繋がってるからだよ!
8224/10/02(水)01:56:06No.1238670839+
穴をシリコーンで埋め立てろ!
8324/10/02(水)01:57:24No.1238671027+
ちょっと待って?
包帯って断熱材のテープでなく本当に包帯巻いてるの!?
8424/10/02(水)01:57:38No.1238671070そうだねx1
>でもカバー外すと外から外気がダイレクト
これかおかしい
8524/10/02(水)01:58:03No.1238671124そうだねx1
>それだ!
>化粧カバー内部の空間が外気と繋がってるからだよ!
あーそうかエアコンで既に冷えてる室内の空気より外気の方が温度差大きくなるしおまけに湿度も高くて結露しやすくなるのか…
8624/10/02(水)01:58:51No.1238671250+
穴埋めてないの!?
8724/10/02(水)01:59:11No.1238671303+
大きいホムセンだとエアコンパテとかいう名称の粘土が200円ぐらいで売ってるからそれでいいかもしれない
8824/10/02(水)02:00:03No.1238671447+
>穴をシリコーンで埋め立てろ!
8070室内用!
コーキングガンも忘れずに!
8924/10/02(水)02:00:18No.1238671478+
施工不良じゃねーか!
9024/10/02(水)02:00:27No.1238671500+
壁の穴にはちゃんと粘土つまってるよ
この包帯が専用品なのかは俺にはわからないけど断熱材のさらに上に巻いてある様子
9124/10/02(水)02:00:44No.1238671556+
ウレタンスプレーでいい?
9224/10/02(水)02:00:58No.1238671600そうだねx2
なんかすべてが怪しく見えて来たぞ…
9324/10/02(水)02:01:19No.1238671647+
よくある話だしね
9424/10/02(水)02:01:38No.1238671703+
>壁の穴にはちゃんと粘土つまってるよ
良かった…さすがにな…
9524/10/02(水)02:02:18No.1238671804+
>壁の穴にはちゃんと粘土つまってるよ
外の壁と内の壁の間には空間があるんだ
9624/10/02(水)02:02:31No.1238671831+
こういうのクーラーの背面から壁の穴に通すもんだと思ってた
9724/10/02(水)02:03:17No.1238671961そうだねx1
>こういうのクーラーの背面から壁の穴に通すもんだと思ってた
それができない環境だとトラブルになりやすいって実例だね…
9824/10/02(水)02:07:53No.1238672642そうだねx2
>壁の穴にはちゃんと粘土つまってるよ
>でもカバー外すと外から外気がダイレクト
🤔
9924/10/02(水)02:08:57No.1238672785+
銅管の加工にも上手い下手あるし銅管のロウ付けがうまくいかずに隙間があるか結露の解消を頼んだ際に素人まがいの業者がグリグリやってロウ付けが緩んだかした可能性もあるな
10024/10/02(水)02:09:50No.1238672920+
あとこれで外気が入ってきてるかもな
>断熱材どっかで破けてるとか
10124/10/02(水)02:15:40No.1238673625+
色々貴重なご意見ありがとう、気が楽になった
店側がどう対処してくれるか待ちだけど、うちのエアコン全部同じ業者が設置しててトラブル続きでさ
配管外れてて初回可動から室内機から水ボタボタ垂れてたのと、エアカットバルブつけ忘れてんのに料金だけはらってたのと、この結露とで3回目
なんか業者選ぶのに判断基準とかある?
10224/10/02(水)02:16:48No.1238673750そうだねx1
>なんかすべてが怪しく見えて来たぞ…
10324/10/02(水)02:17:49No.1238673863そうだねx4
>配管外れてて初回可動から室内機から水ボタボタ垂れてたのと、エアカットバルブつけ忘れてんのに料金だけはらってたのと、この結露とで3回目
明らかにその業者がゴミでは
10424/10/02(水)02:18:11No.1238673895そうだねx2
家電量販店が近所にあるならそこで買って工事も頼むのが無難かな
客からのクレームが多い業者は早期に切られるはずだし
10524/10/02(水)02:20:33No.1238674193+
ヤマダで買ってそこの下請けというかお抱えの業者なんだよね
そこらの個人店に頼もうかなとか考えていて
10624/10/02(水)02:20:54No.1238674231+
うちも先月配管じゃないけど通風口から結露が常時漏れ落ちる状態になって
1回目の修理でフィルターや受け皿修理して直らなくて
2回目の修理で室外機のホース取り替えたりなんか色々やってもらって直らなくて
3回目の修理で熱交換器取り替えでやっと直った
メーカー修理だけど専門家でも電化製品の修理なんてそんなもんだったよ
ほぼ丸々新品になったのではないか…
保証期間内だったからいいけど保証期間外だったら修理費ってどうなってたんだろうなあ

ちなみに今はどこの家電量販店で買っても
設置や修理はその地域のその製品のメーカーの人がくるらしいからどこで買っても一緒だってさ
10724/10/02(水)02:24:46No.1238674686+
基本的に結露が本当にひどい時は何かしら空気の流れがおかしくて大量の湿気を含んだ外気が大量に流れ込んで来てる場合だ
詰まるところ密閉ができてないとか換気システムがおかしい

- GazouBBS + futaba-