二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2429人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763097166672.png-(243552 B)
243552 B25/11/14(金)14:12:46No.1372488944そうだねx1 16:38頃消えます
つよいクマ
125/11/14(金)14:16:23No.1372489696+
強さの方向がなんか違う…!
225/11/14(金)14:18:47No.1372490199そうだねx11
>強さの方向がなんか違う…!
なんつうかこう
ここまで露骨なことやっていいんだ…っていう強さ
半分くらいはしんくうはが支えてる
325/11/14(金)14:22:54No.1372491019+
格闘ポケモンでもまともに使えない特殊格闘というそんざいかんを放っていないカテゴリ
425/11/14(金)14:23:12No.1372491083+
🐻🔴暴力なんてそんな野蛮な…ここは穏便にビームで…
525/11/14(金)14:23:55No.1372491223+
滅相もない…儂はヒメグマよりも非力な爺熊ですじゃ…
625/11/14(金)14:23:59No.1372491235+
あんな馬鹿強い原種ガチグマが消えるとは予想してなかった…
725/11/14(金)14:24:37No.1372491352+
滅相もない…この通りヒメグマ以下の腕力で…
825/11/14(金)14:24:53No.1372491413+
なんか色々ズルくて嫌い
925/11/14(金)14:25:03No.1372491448そうだねx15
ガチグマの欠点:ガチグマと同時に出せない
1025/11/14(金)14:25:57No.1372491627+
テンプレ構成はカモれるから好きだった
1125/11/14(金)14:27:05No.1372491868そうだねx14
※別に原種ガチグマが弱い訳ではない
1225/11/14(金)14:30:59No.1372492661+
原種の方は世界大会優勝してたな
決勝では選ばれなかったが
1325/11/14(金)14:31:00No.1372492670+
📸
1425/11/14(金)14:32:32No.1372492964+
ヒメグマの攻撃力高くね?
1525/11/14(金)14:33:54No.1372493222+
心眼とかいうインチキのせいでノーマルと格闘が刺さりまくる
1625/11/14(金)14:37:37No.1372493972+
>ヒメグマの攻撃力高くね?
クマだぜ!?
1725/11/14(金)14:39:23No.1372494360+
こいつきらい
うちのミライザシ構築を潰されかねない
1825/11/14(金)14:40:14No.1372494547そうだねx3
熊が遠距離攻撃始めたらもう無法だろうがよ…!
1925/11/14(金)14:41:13No.1372494737+
カエンジシの大地の力程度であれならこいつの大地の力はもっとヤバそう
2025/11/14(金)14:41:18No.1372494751+
ビーム撃ってこないだけ他のクマはマシなのか
2125/11/14(金)14:42:44No.1372495008+
外伝作品のあれやこれやも特殊個体で出てこないかな
2225/11/14(金)14:43:43No.1372495200+
原種との棲み分けとかゲームシステム的な方面で勝手に納得してたけど
冷静になると老齢の個体がビーム撃つ方向に特化してるのは到底理解できない変化だ
まあ強いからいいかよろしくなぁ!
2325/11/14(金)14:43:43No.1372495202そうだねx7
どっちも採用できたとしてもノーマルじめん2体なんてなかなかPTに入れられない
2425/11/14(金)14:44:00No.1372495259+
加齢ポケモンだとアニメ初期のストライクとかいたね
2525/11/14(金)14:44:19No.1372495350そうだねx1
>外伝作品のあれやこれやも特殊個体で出てこないかな
ダークルギア!
クリスタルイワーク!
ピンクのバタフリー!
2625/11/14(金)14:44:35No.1372495408+
こいつが出てくるとミミズズががんばってくれてた
2725/11/14(金)14:45:08No.1372495517+
実際しんくうは取り上げたらまぁまぁになると思う
2825/11/14(金)14:45:09No.1372495522そうだねx2
クマがビーム撃てないなんて誰が決めたんだよ
2925/11/14(金)14:46:09No.1372495720そうだねx5
心眼はやめろマジで
必中はいいにしても無効タイプ無視は壊れすぎ
3025/11/14(金)14:46:50No.1372495857+
外伝の特殊個体というとやみのディアルガとかも?
3125/11/14(金)14:47:08No.1372495921そうだねx3
>※別に原種ガチグマが弱い訳ではない
sv現役としては生涯語り継いでいきたい事実
ディンルーランドロスカバルドンガチグマ原種スレ画は黄金時代がすぎる
3225/11/14(金)14:47:47No.1372496037+
オラッ!アンコールで1ターンお休みしろ!
あれ…?
3325/11/14(金)14:48:17No.1372496117+
種族値の時点でだいぶ許されないところに
ゴーストにブチ当てるビームの時点で大犯罪なのになんだそのお茶目なしんくうはは
3425/11/14(金)14:48:28No.1372496147+
>オラッ!アンコールで1ターンお休みしろ!
>あれ…?
これなんなんだよ!!!!!!!
3525/11/14(金)14:49:56No.1372496446+
なんでかもう一発撃ってくるんだよな…
3625/11/14(金)14:50:02No.1372496466そうだねx1
レギュHのこいつは流石にやりすぎだけど準伝レギュから禁伝くらいなら他にも強い奴多すぎて一匹だけ槍玉に挙げるほどじゃない
3725/11/14(金)14:50:34No.1372496578そうだねx2
>レギュHのこいつは流石にやりすぎだけど準伝レギュから禁伝くらいなら他にも強い奴多すぎて一匹だけ槍玉に挙げるほどじゃない
ヤバい奴多すぎた結果がBIG6だからな…
3825/11/14(金)14:51:01No.1372496680+
>レギュHのこいつは流石にやりすぎだけど準伝レギュから禁伝くらいなら他にも強い奴多すぎて一匹だけ槍玉に挙げるほどじゃない
準伝だとだいぶ存在感あったよ
禁伝だと禁伝の一角くらいだけど
3925/11/14(金)14:51:25No.1372496758+
禁伝レギュだと明らかに前より元気ない
ディンルーがヤバすぎるだけなんだが
4025/11/14(金)14:51:34No.1372496785+
レジェンズZAのメガシンカたちがだいぶ理性聞いてるの見ると
パルデアはよくないお祭りだったのでは…って気持ちになる
4125/11/14(金)14:52:16No.1372496912+
>準伝だとだいぶ存在感あったよ
>禁伝だと禁伝の一角くらいだけど
通常ポケモン枠なのになんで禁電と並べるんです…?
4225/11/14(金)14:52:17No.1372496914そうだねx1
>禁伝レギュだと明らかに前より元気ない
>ディンルーがヤバすぎるだけなんだが
ディンルーくんデザインもコンセプトも好きなんだけど
いくらなんだって強すぎる
4325/11/14(金)14:52:26No.1372496936そうだねx1
ヤバいポケモンなら自分で使うだけだから特に文句はない
マイナー使いの方は御愁傷様
4425/11/14(金)14:52:40No.1372496980そうだねx2
>>準伝だとだいぶ存在感あったよ
>>禁伝だと禁伝の一角くらいだけど
>通常ポケモン枠なのになんで禁電と並べるんです…?
流石に禁伝に並べるほどじゃないよ
4525/11/14(金)14:52:55No.1372497012そうだねx2
キタカミ伝承3つ目がぽにおじゃなくてこいつ説ある
4625/11/14(金)14:55:32No.1372497492+
アカツキくんのハイライトはあくび撃てるのが発覚したあたり
あまりの畜生戦術に爆笑した
4725/11/14(金)14:55:35No.1372497500+
儂も歳でのう…真正面からの殴り合いは流石にもう無理なんじゃ
なのでビームを撃たせてもらう!
4825/11/14(金)14:55:36No.1372497505+
禁伝ルールだと地面枠の選択肢その3くらいで流石に禁止伝説に並ぶほどの強さじゃないね
4925/11/14(金)14:55:47No.1372497540そうだねx1
>心眼はやめろマジで
>必中はいいにしても無効タイプ無視は壊れすぎ
なんすか
肝っ玉が壊れてるっていうんすか
5025/11/14(金)14:56:12No.1372497622+
クマには拳法覚えたクマをぶつけんだよ
5125/11/14(金)14:56:44No.1372497708+
>これなんなんだよ!!!!!!!
いやー!俺は打ちたくないんだけどなー!俺が打とうとしてるわけじゃないんだよなー!俺が打たせてるわけじゃないんだよなー!
5225/11/14(金)14:57:05No.1372497783+
まあ一角は言いすぎたか…
でも存在感はバッチリあると思う
5325/11/14(金)14:57:07No.1372497787+
こいつ弱い部分がないのがよくないよ
5425/11/14(金)14:57:10No.1372497795そうだねx2
しんがんのおかげでフワライドの小さくなるバトン粉砕できるから絶対に消すな
5525/11/14(金)14:57:22No.1372497817+
>>これなんなんだよ!!!!!!!
>いやー!俺は打ちたくないんだけどなー!俺が打とうとしてるわけじゃないんだよなー!俺が打たせてるわけじゃないんだよなー!
ぐえー!
5625/11/14(金)14:57:39No.1372497876そうだねx2
>こいつ弱い部分がないのがよくないよ
Dの低さは明確な穴
5725/11/14(金)14:58:10No.1372497971+
低いのがDなのがまた怖い
なんだよそのチョッキ適正
5825/11/14(金)14:58:17No.1372497992+
2世代続けて熊が強い
5925/11/14(金)14:58:40No.1372498067+
ここまでキレキレの種族値配分で禁伝だとなんでややキツいんだろうって考えると
そこは無駄配分なようでちゃんと耐久として機能してるのかな禁伝の皆さんは
6025/11/14(金)14:59:19No.1372498195そうだねx2
D低いからこそチョッキ持ったり瞑想してるんだからそこは明確な弱点よね
ディンルーはミライドンのイナドラ読みで出して流星群喰らっても気にしないけどこいつはそうはいかない
6125/11/14(金)15:00:31No.1372498427+
リアルでも暴れてるしな
6225/11/14(金)15:01:51No.1372498678+
>ディンルーはミライドンのイナドラ読みで出して流星群喰らっても気にしないけどこいつはそうはいかない
ディンルーくん準伝なのにな…
6325/11/14(金)15:02:33No.1372498829+
ブラッドムーンが連発出来ないのはガチグマの自制によるものなのでアンコールされると撃っちゃう可能性
6425/11/14(金)15:02:56No.1372498894そうだねx1
>ここまでキレキレの種族値配分で禁伝だとなんでややキツいんだろうって考えると
>そこは無駄配分なようでちゃんと耐久として機能してるのかな禁伝の皆さんは
地面枠でディンルーが強すぎる
ミライドンのサブ技が普通に痛い
特殊アタッカー選ぶなら禁伝でいい
一番デカいのはディンルーが環境に対して強すぎてシェア奪われてるとこだと思う
6525/11/14(金)15:03:12No.1372498937+
>ブラッドムーンが連発出来ないのはガチグマの自制によるものなのでアンコールされると撃っちゃう可能性
(流石にまずいか…)とか思ってるのか真面目かよ
6625/11/14(金)15:03:32No.1372498996+
チョッキ特化ディンルーは特化カイオーガの雨潮吹きを耐える程度の耐久しかないから…
6725/11/14(金)15:03:48No.1372499045+
>2世代続けて熊が強い
前世代の熊も好き勝手しやがって…!
6825/11/14(金)15:03:54No.1372499067+
>地面枠でディンルーが強すぎる
>ミライドンのサブ技が普通に痛い
>特殊アタッカー選ぶなら禁伝でいい
>一番デカいのはディンルーが環境に対して強すぎてシェア奪われてるとこだと思う
今環境サボってるけどディンルーそんなやべえのか…
6925/11/14(金)15:03:55No.1372499073そうだねx2
ミライドンDも高いから普通に撃ち合っても負けるのよな
7025/11/14(金)15:04:53No.1372499281そうだねx1
>チョッキ特化ディンルーは特化カイオーガの雨潮吹きを耐える程度の耐久しかないから…
性能バグってんのか…?
7125/11/14(金)15:05:23No.1372499393+
>チョッキ特化ディンルーは特化カイオーガの雨潮吹きを耐える程度の耐久しかないから…
弱点タイプの最上級な火力を耐えるなちゃんと死んでくれ
7225/11/14(金)15:05:48No.1372499488+
桃太郎犬猿雉鬼より熊が強い!
7325/11/14(金)15:05:59No.1372499524+
>今環境サボってるけどディンルーそんなやべえのか…
チョッキ持たずとも大体耐えるから…
ミライドンの流星群耐えるのはやべーよ…
7425/11/14(金)15:06:20No.1372499584そうだねx1
パルデアはオリポケでももうちょっと遠慮するぞって特性種族値が多すぎる
7525/11/14(金)15:06:25No.1372499597+
チームキタカミすき
一番強いのが無関係なクマなのも好き
7625/11/14(金)15:06:37No.1372499641+
>弱点タイプの最上級な火力を耐えるなちゃんと死んでくれ
メガネか水テラスなら流石に死ぬ
いや普通のポケモンは耐えないが…
7725/11/14(金)15:07:23No.1372499806そうだねx1
メガシンカみてるとHPって大事だったんすね…ってなる
7825/11/14(金)15:07:34No.1372499851+
>パルデアはオリポケでももうちょっと遠慮するぞって特性種族値が多すぎる
これ以上だとそれこそ使わないところ5とか10にするみたいな…ってなるやつがちらほら
7925/11/14(金)15:08:20No.1372500036そうだねx3
ディンルーは真面目にその辺の禁伝より実質種族値高いだろ
8025/11/14(金)15:08:21No.1372500039+
テッカグヤさえいればお前なんて
8125/11/14(金)15:08:51No.1372500162そうだねx2
メガペンドラーとかB149でもH60で悲しみ背負ってる
8225/11/14(金)15:09:28No.1372500304+
パルデアばかり言われるがガラルも大概だと思う
パルデアはそういうのに霞まないようにした感じだ
8325/11/14(金)15:10:05No.1372500422+
禁伝だと流石に無理だけどサーフゴーとかも強いし今後の世代での活躍が期待されますねパルデア組
個人的にはコノヨくん激推し
何やらせても強い
8425/11/14(金)15:10:13No.1372500453+
>桃太郎犬猿雉鬼より熊が強い!
流石にオーガポンとかち合うとそこそこ怖いと思う
8525/11/14(金)15:10:51No.1372500578+
>パルデアばかり言われるがガラルも大概だと思う
>パルデアはそういうのに霞まないようにした感じだ
禁伝だけで比べるとガラルの方がアホ
禁伝以外はガラルは十分強いけど種族値のやりたい放題感とかはあそこまでではなかった気がする
8625/11/14(金)15:11:14No.1372500678+
>何やらせても強い
その割にすぐスカーフ命懸けさせられてて可哀想に思う
ぶっちゃけスカーフ命懸けより他の構成の方が怖いのに
8725/11/14(金)15:11:42No.1372500783+
デザインは大好きなんだけどちょっとそれ由来の採用ですとは主張し難いディンルーくん
うちのディンルーは役割論理wiki参考にした明るいHAチョッキだから許して…
8825/11/14(金)15:11:48No.1372500805そうだねx1
ガラルって一般はなんか微妙なのばっかなイメージあるわ
8925/11/14(金)15:12:23No.1372500948そうだねx1
ガラルというかザシアンは今作でもこええのに
全盛期のそれは興醒めに近かったのでは…?ってなる
9025/11/14(金)15:12:59No.1372501091+
ガラルの一般新規で強いのガァくらいか…?
9125/11/14(金)15:13:45No.1372501289+
>ガラルの一般新規で強いのガァくらいか…?
ドラパルトも散々暴れたろう
9225/11/14(金)15:14:07No.1372501376+
>>※別に原種ガチグマが弱い訳ではない
>sv現役としては生涯語り継いでいきたい事実
>ディンルーランドロスカバルドンガチグマ原種スレ画は黄金時代がすぎる
ガブリアスがそこそこ便利で器用な枠扱いされる魔境
9325/11/14(金)15:14:27No.1372501463+
>>ガラルの一般新規で強いのガァくらいか…?
>ドラパルトも散々暴れたろう
ダイマの無いドラパにそんな印象がない…
9425/11/14(金)15:14:42No.1372501534+
禁伝の種族値でパルデア配分してるのがザシアンと黒バドってイメージ
9525/11/14(金)15:15:17No.1372501696+
水テラスエラがみは楽しかっただろうけど来なかったなカセキメラ
9625/11/14(金)15:17:35No.1372502177+
今の環境のスレ画は火力も耐久も物足りなさを感じる
9725/11/14(金)15:21:30No.1372503019+
>ガラルって一般はなんか微妙なのばっかなイメージあるわ
ドラパルトが微妙とは思えないわ
今は落ち着いたけどエースバーンも強かったし
ゴリランダーはまだまだ現役だよ
9825/11/14(金)15:22:21No.1372503217+
ノーマル統一の期待の星だったよスレ画
それどころの強さではなかったが
9925/11/14(金)15:23:32No.1372503509そうだねx4
>ドラパルトが微妙とは思えないわ
>今は落ち着いたけどエースバーンも強かったし
>ゴリランダーはまだまだ現役だよ
特筆できるのがそいつらぐらいなら残りの大多数を考慮して微妙なのばっかと言えちゃうが
10025/11/14(金)15:24:02No.1372503630+
ダイマないドラパルトは正直微妙
10125/11/14(金)15:27:08No.1372504351+
メガフラエッテもだけど
特別過ぎて次回作以降新しく出せるんだろうか
10225/11/14(金)15:27:34No.1372504462+
結局どんだけBとDがあろうがHもないと意味なくない?ってのに思い当たるやつが割といる
10325/11/14(金)15:28:11No.1372504597+
>>ドラパルトが微妙とは思えないわ
>>今は落ち着いたけどエースバーンも強かったし
>>ゴリランダーはまだまだ現役だよ
>特筆できるのがそいつらぐらいなら残りの大多数を考慮して微妙なのばっかと言えちゃうが
来てないのもいるけどね
10425/11/14(金)15:28:43No.1372504709+
>特筆できるのがそいつらぐらいなら残りの大多数を考慮して微妙なのばっかと言えちゃうが
パルデアだってみんながみんな強いわけじゃないしそんなこと言ったらどの世代も強すぎないレベルとなるんじゃない?
10525/11/14(金)15:29:23No.1372504827そうだねx3
パルデアは明らかにガラルより平均値高いよ
10625/11/14(金)15:30:14No.1372504989+
俺は流石にパルデアを微妙なやつばっかとは言えないがガラルは言える
10725/11/14(金)15:30:48No.1372505110そうだねx1
パルデアが狂ってるだけでガラルも他の地方の平均よりは普通に上だと思うよ
10825/11/14(金)15:31:04No.1372505168そうだねx3
>>特筆できるのがそいつらぐらいなら残りの大多数を考慮して微妙なのばっかと言えちゃうが
>パルデアだってみんながみんな強いわけじゃないしそんなこと言ったらどの世代も強すぎないレベルとなるんじゃない?
微妙なやつの数の話であってみんな強いわけじゃないから微妙!なんて話をしてるのはキミだけだと思う
10925/11/14(金)15:32:27No.1372505465+
特性するどいめでも使われてると思う
11025/11/14(金)15:32:54No.1372505566そうだねx3
ガラルはACS盛って受け出ししづらい耐久のヒョロガリばかりだったことは否定しない
11125/11/14(金)15:33:18No.1372505639+
>心眼とかいうインチキのせいでノーマルと格闘が刺さりまくる
つまりメガミミロップも
11225/11/14(金)15:34:24No.1372505887そうだねx1
ガラル時代に強かったガラルポケモンはダイマないと微妙なやつが多い…
11325/11/14(金)15:37:14No.1372506447+
エースバーンはパルデアで一気にしょうもなくなった
11425/11/14(金)15:39:25No.1372506924+
ダイマックスして弱点保険持つようになった赫月とか強そう
11525/11/14(金)15:41:49No.1372507460+
ガラル振りのよくないところはダイオウドウの数値に凝縮されてると思う
11625/11/14(金)15:45:22No.1372508160+
禁伝環境ダブルだと原種が上に来るんだよな
11725/11/14(金)15:46:24No.1372508366+
Hは高ければ何かをきっかけに脚光を浴びることあるからゲーフリもそこは丁寧に調整してそう
…いやそうでもないかな
11825/11/14(金)15:47:13No.1372508505+
昔はHを低くして耐久調節してただけだと思う
ハガネールとかメタグロスとかそれが一生足引っ張ってる
11925/11/14(金)15:47:13No.1372508509+
カードの方でも良い感じの活躍するよね
12025/11/14(金)15:50:03No.1372509050+
こいつみたいな準伝未満の特異個体みたいなの
これから増やしていくのかと思ったら特に増えなかった
12125/11/14(金)15:50:57No.1372509232そうだねx1
永遠フラエッテとかモロにそうじゃない?
12225/11/14(金)15:53:06No.1372509627+
真空波没収しとけ
12325/11/14(金)15:55:50No.1372510173+
>真空波没収しとけ
じゃあ電光石火欲しい!
12425/11/14(金)15:56:15No.1372510243+
ホイあくび
12525/11/14(金)15:57:53No.1372510502+
>永遠フラエッテとかモロにそうじゃない?
あそっか
新規だと思ってなかったっていうかあいつの方が先駆者になるんだな
12625/11/14(金)15:59:10No.1372510739+
一般ポケモンの特異個体みたいなやつはぽこあポケモンで一気に増えたな…
12725/11/14(金)15:59:23No.1372510784+
それなりには強かったクマがガチになって更に年齢を重ねたら…
12825/11/14(金)16:00:02No.1372510899+
ノーマルが真空波使うな

- GazouBBS + futaba-