二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2009人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762899032068.webp-(34238 B)
34238 B25/11/12(水)07:10:32No.1371817082そうだねx2 12:49頃消えます
キーファが帰ってくる!
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
125/11/12(水)07:11:31No.1371817173そうだねx21
お願いです 帰ってください
お願いします
225/11/12(水)07:15:44No.1371817559+
https://x.com/denfaminicogame/status/1988369010782859685
325/11/12(水)07:19:55No.1371817915そうだねx38
結構なサプライズだろうに事前に情報だしちゃってよかったのか
425/11/12(水)07:23:54No.1371818313+
画面写真見る感じNPCとして一時加入か?
525/11/12(水)07:24:16No.1371818366そうだねx20
アイラの立場が本当にヤバいことになりそう
625/11/12(水)07:25:28No.1371818482+
エンゴウ?
どんな絡み方するんだろう
725/11/12(水)07:25:30No.1371818483そうだねx26
こいつで貴重な追加仲間枠埋めるのやめて
825/11/12(水)07:26:10No.1371818539+
なんで縛られてんだよもっとカッコつけろ
925/11/12(水)07:26:24No.1371818560+
このニュースついさっき!?
1025/11/12(水)07:26:24No.1371818562そうだねx38
やっぱ3Dキモくね?
1125/11/12(水)07:26:45No.1371818590そうだねx53
うーん参った…全然嬉しくない…
1225/11/12(水)07:27:09No.1371818652+
ゲスト仲間枠っぽい?
結局種泥棒なのは据え置き?
1325/11/12(水)07:27:28No.1371818687+
クリア前に出てきたらズッ友石版がすげえ微妙な空気になりそうだしクリア後とかならまあ…
1425/11/12(水)07:27:33No.1371818690そうだねx14
>ゲスト仲間枠っぽい?
>結局種泥棒なのは据え置き?
そもそもこいつに種なんか使わんけどな
1525/11/12(水)07:27:39No.1371818700そうだねx52
キーファよりフォズ仲間になる方が100倍嬉しいのに
1625/11/12(水)07:27:53No.1371818718そうだねx15
>こいつで貴重な追加仲間枠埋めるのやめて
いや一時加入枠なら好きなだけ増やせばいいじゃねーか
1725/11/12(水)07:27:54No.1371818721そうだねx1
「State of Play 日本」でやってたのか
1825/11/12(水)07:27:56No.1371818725そうだねx9
>クリア前に出てきたらズッ友石版がすげえ微妙な空気になりそうだしクリア後とかならまあ…
元から微妙な空気になるだろ
1925/11/12(水)07:28:07No.1371818747+
捕まっているのか…しまらねぇやつだな
2025/11/12(水)07:28:27No.1371818771+
>結構なサプライズだろうに事前に情報だしちゃってよかったのか
リイマジンドの目玉として大々的に公開したんだ
未だに慣れないなリイマジンド
2125/11/12(水)07:28:55No.1371818819そうだねx12
まあどうせキーファだろってみんな思ってただろうし?
2225/11/12(水)07:29:15No.1371818853+
誰得って言葉が久々に出てきた
2325/11/12(水)07:29:22No.1371818866+
火炎斬りがやっぱりイメージ強いんだな
2425/11/12(水)07:29:22No.1371818868そうだねx1
初回のトレーラーの時点で出すことを示唆してたのでそこまで驚くことでもあるめえ
2525/11/12(水)07:29:28No.1371818881そうだねx27
正直キーファ周りで欲しいのは大人の姿に会えるとかじゃなくて
ちゃんと王とか妹にキーファが自分で過去に残ることを話つける改変とかだし…
2625/11/12(水)07:29:31No.1371818886そうだねx3
>まあどうせキーファだろってみんな思ってただろうし?
ヒゲフードおじさん出てきた時点でまぁ…
2725/11/12(水)07:29:33No.1371818892そうだねx1
キーファといえば火炎斬りですよね!と言わんばかりの灼熱斬
2825/11/12(水)07:29:44No.1371818917+
>まあどうせキーファだろってみんな思ってただろうし?
それは思っていたが仲間として帰ってくるのは違う
2925/11/12(水)07:29:46No.1371818921+
結局元のすげー不誠実な離脱の仕方は変わらんのだろうか
こいつらしいと言えばらしいんだが…
3025/11/12(水)07:30:07No.1371818964+
>キーファといえば火炎斬りですよね!と言わんばかりの灼熱斬
実際最後まで加入してたらどんな性能と思ったがアイラか
3125/11/12(水)07:30:19No.1371818978+
ギガスラッシュも使ってるな
3225/11/12(水)07:30:27No.1371818986+
>未だに慣れないなリイマジンド
7Rって略すととても紛らわしい
3325/11/12(水)07:30:55No.1371819046そうだねx16
>誰得って言葉が久々に出てきた
離脱までのキーファは結構良いキャラだったからこそ反動があって色々言われてた部分があるから離脱さえ上手くやれば面白い展開になると思う
3425/11/12(水)07:31:12No.1371819069+
職歴はいかほどで?
3525/11/12(水)07:31:58No.1371819125+
>結局元のすげー不誠実な離脱の仕方は変わらんのだろうか
>こいつらしいと言えばらしいんだが…
個人的には1度親父に会いに行って馬鹿野郎!って1発殴られるなり抱きしめられるなりがあればそれで満足かな
こいつの離脱で一番しんどいのが家族のその後だし
3625/11/12(水)07:32:08No.1371819142+
アイラ加入前にちょろっと再会するのかね
3725/11/12(水)07:32:32No.1371819174そうだねx8
何も言わず消えた息子が
おっさんになって帰ってきた!
3825/11/12(水)07:32:41No.1371819186+
復帰後もMP0キャラでいくのかな
3925/11/12(水)07:32:48No.1371819203そうだねx16
こいつが帰ってくることをファンは求めていると思ってるのがヤバいと思う
4025/11/12(水)07:32:57No.1371819218+
(消えるアイラ)
4125/11/12(水)07:33:28No.1371819259そうだねx6
これで変に大人キーファが自分の行いを後悔とかしてたら余計に嫌な気持ちになりそう
4225/11/12(水)07:33:30No.1371819264+
過去のラグラーズ地域で出会ったのは…成長した姿の、大親友キーファだった!
キーファは主人公たちのパーティーに同行し、アイテムや強力な特技で戦闘を支援してくれるという。
主人公たちを導くような存在で、灼熱斬やギガスラッシュでモンスターを斬り伏せていく姿が確認できる。
公式によると、ラグラーズ地域以外でも共闘する可能性があるとのこと。
誰もが待ち望んだ再会に、今から興奮が止まらない!
4325/11/12(水)07:33:37No.1371819273そうだねx11
実際に発売されて見てみないとなんとも言えんよ
4425/11/12(水)07:34:06No.1371819321+
>こいつが帰ってくることをファンは求めていると思ってるのがヤバいと思う
離脱するなって散々言われてたし…
4525/11/12(水)07:34:21No.1371819339そうだねx29
>誰もが待ち望んだ再会に、今から興奮が止まらない!
こんな白々しい文章中々ないぜ
4625/11/12(水)07:34:24No.1371819342そうだねx1
時間次元を越えて加入するキャラを出すことでニズゼルファの干渉も自然になるというわけだ
4725/11/12(水)07:34:29No.1371819346+
正式加入って形で帰ってきたら
今度はそれはユバールの民への不誠実だしね
4825/11/12(水)07:34:45No.1371819367そうだねx6
こいつが人生かけて守った一族が魔王復活させた戦犯なのはどうするんだ
4925/11/12(水)07:34:49No.1371819371そうだねx3
>結構なサプライズだろうに事前に情報だしちゃってよかったのか
まーPVの時点でキーファじゃね?とは言われてたしな
5025/11/12(水)07:34:54No.1371819383+
この離脱に何の意味があったの…ってのはずっと7に抱いてる疑問ではあったから何とかしろよとは思ってるよ
5125/11/12(水)07:35:15No.1371819416+
ユアストーリーってかんじのグラ
5225/11/12(水)07:35:16No.1371819418+
まあヘイトすごいから救済シナリオ作るのはわかる
5325/11/12(水)07:35:35No.1371819448そうだねx7
>誰もが待ち望んだ再会に、今から興奮が止まらない!
なんだか笑ってしまった
5425/11/12(水)07:35:39No.1371819455そうだねx2
>こいつが人生かけて守った一族が魔王復活させた戦犯なのはどうするんだ
だから簀巻きにされてるんじゃね?
5525/11/12(水)07:35:44No.1371819465そうだねx3
オルゴデミーラが灼熱斬とギガスラッシュ使えるようになってるんでしょ
5625/11/12(水)07:35:47No.1371819471+
>>結構なサプライズだろうに事前に情報だしちゃってよかったのか
>まーPVの時点でキーファじゃね?とは言われてたしな
あの時点でほぼバレバレだからサプライズにはならんよな
というかあのPVがサプライズだ
5725/11/12(水)07:36:01No.1371819492+
離別後にもう少し足跡が残ってるとか程度でも良かったんだが
せっかく異なる時間軸に分かたれるってネタなのにマジで消えるんですもの
5825/11/12(水)07:36:02No.1371819500+
>ユアストーリーってかんじのグラ
ユアストーリー見返して来い
映画は流石にグラフィックのレベルが違う
5925/11/12(水)07:36:05No.1371819507+
7ってなんとかしろよ…って要素ほかにもありそうだな
6025/11/12(水)07:36:10No.1371819521+
面白けりゃ別に良いんだが
普通に期待してるよ
6125/11/12(水)07:36:12No.1371819525そうだねx5
>>こいつが帰ってくることをファンは求めていると思ってるのがヤバいと思う
>離脱するなって散々言われてたし…
離脱するなと再加入しろはイコールじゃねえんだスクエニ
6225/11/12(水)07:36:25No.1371819564+
>>>結構なサプライズだろうに事前に情報だしちゃってよかったのか
>>まーPVの時点でキーファじゃね?とは言われてたしな
>あの時点でほぼバレバレだからサプライズにはならんよな
>というかあのPVがサプライズだ
今7リメイクするのは確かに驚きだしな…
6325/11/12(水)07:36:28No.1371819568+
おっさんになったキーファマリベルのラブロマンスもあるんでしょう!?
6425/11/12(水)07:36:40No.1371819600+
>7ってなんとかしろよ…って要素ほかにもありそうだな
だらだら長いのがカットされてるぞ
6525/11/12(水)07:36:54No.1371819627そうだねx3
書き方的にゲストNPCで多分再加入ではないと思う
6625/11/12(水)07:37:00No.1371819640+
>7ってなんとかしろよ…って要素ほかにもありそうだな
今回の再構成はそれがほぼメインだろうしな
1・2ぐらい別物になってると思う
6725/11/12(水)07:37:01No.1371819641+
ゲーム的な意味だと一番面倒な時期に居なくなるのは変わらんし
ストーリー的な意味だと共闘されても何も解決しないから現状の情報だけだと反応しづらすぎる
6825/11/12(水)07:37:07No.1371819650+
>こいつが人生かけて守った一族が魔王復活させた戦犯なのはどうするんだ
ユバール関連は正直相当いじるんじゃねーかな…と思う
6925/11/12(水)07:37:09No.1371819654+
再開に文句言うのがよく分からん
離脱の仕方がそのままだったら俺だって文句言うけどそこがまだ分からねえんだし
7025/11/12(水)07:37:12No.1371819663そうだねx1
ヒゲのオッサンだと人形にした時ちょっとキモいんだな…
7125/11/12(水)07:37:16No.1371819672+
>おっさんになったキーファマリベルのラブロマンスもあるんでしょう!?
ゲームは離脱時点でバチギレだろ!
7225/11/12(水)07:37:19No.1371819679そうだねx1
>おっさんになったキーファマリベルのラブロマンスもあるんでしょう!?
アイラいるんだからもう妻子持ちだろこの状態!
こっからカムイルートに行ったらマジカスじゃないか
7325/11/12(水)07:37:25No.1371819689+
>書き方的にゲストNPCで多分再加入ではないと思う
そもそも戦闘画面に顔グラもHPも表示されてねえからな
7425/11/12(水)07:37:26No.1371819692+
大人キーファなのか
HPないしゲストNPCっぽいな
7525/11/12(水)07:37:29No.1371819700+
キーファ操作パートを追加しようぞ!
7625/11/12(水)07:37:47No.1371819735そうだねx1
過去世界でもルーラできるしダルい部分は最適化させてるみたいだしな
転職もその場で出来る
7725/11/12(水)07:37:57No.1371819761そうだねx3
キーファってやたらスレ経ってるしDQ7一番の人気キャラなんじゃないか?
7825/11/12(水)07:38:07No.1371819790+
大人キーファからしてみれば年月相当経過してるから嬉しいんだろうが現状まだ子供の主人公達では感覚が全然違うから温度差があるだろこれ
7925/11/12(水)07:38:10No.1371819795+
>>こいつが人生かけて守った一族が魔王復活させた戦犯なのはどうするんだ
>だから簀巻きにされてるんじゃね?
キーファが生きてる時間軸上では知らん話だろ
8025/11/12(水)07:38:14No.1371819803+
>ヒゲのオッサンだと人形にした時ちょっとキモいんだな…
急にメルビン撃ってくるじゃん!
8125/11/12(水)07:38:23No.1371819813そうだねx8
>キーファってやたらスレ経ってるしDQ7一番の人気キャラなんじゃないか?
良くも悪くも最も話題になるキャラなのは間違いねえ
8225/11/12(水)07:38:26No.1371819819そうだねx1
帰って来たところでなんなのコイツって印象は消えないと思う
8325/11/12(水)07:38:30No.1371819823+
>書き方的にゲストNPCで多分再加入ではないと思う
画面でもパーティーメンバーとは別枠でキーファいるしな
まずゲストでエピソードをクリアしたら仲間入りかな
8425/11/12(水)07:38:30No.1371819824+
正式加入じゃないのは良い落としどころだと思う
8525/11/12(水)07:38:40No.1371819833そうだねx3
これでキーファに女取られた楽師あたりの出番食ってたらマジで印象悪いけどどうかな
8625/11/12(水)07:38:48No.1371819841そうだねx3
どの面下げて帰ってくるんだ
8725/11/12(水)07:38:48No.1371819842そうだねx4
FFTも1・2も酷い出来で原作者自らクソみたいな改変するしこれにも何も期待できない
キーファ復帰とか誰が得するんだよ
堀井はとっとと引退してくれ
8825/11/12(水)07:38:56No.1371819849そうだねx3
多分キーファはゲストって明言してくれるのが一番ファンが喜びそうなニュース
8925/11/12(水)07:39:05No.1371819860+
fu5880300.webp
確かにゲストっぽいな
アイラもメルビンもいない時期…?
9025/11/12(水)07:39:09No.1371819867+
>どの面下げて帰ってくるんだ
敵に捕まってるオッサンキーファを主人公たちが助ける
9125/11/12(水)07:39:16No.1371819876+
もう離脱したのはキーファの兄貴でキーファは変わらず同行してた事にすれば良いじゃん
9225/11/12(水)07:39:19No.1371819882そうだねx5
メルビンはむしろ一番モデルいいんじゃないか
9325/11/12(水)07:39:23No.1371819889そうだねx2
わりぃ…やっぱつれぇわ…
9425/11/12(水)07:39:33No.1371819910+
キーファの存在がなんだったのかって部分を補強するならわかるけど
色々終わった後のキーファそのものが来るってなんというか
9525/11/12(水)07:39:37No.1371819921そうだねx1
オルゴデミーラ仲間説まじか
9625/11/12(水)07:39:43No.1371819928+
8のマルチェロみたいな拾い方か…?
9725/11/12(水)07:40:17No.1371819997+
アイラは控えじゃないのこの表示
9825/11/12(水)07:40:18No.1371819999+
たぶんロトシリーズと繋げてくるぞ
9925/11/12(水)07:40:23No.1371820015+
離脱の時に親父とちゃんと話し合うようになったりしてないかな…
妹とも…
10025/11/12(水)07:40:28No.1371820029+
>オルゴデミーラ仲間説まじか
今時ピサロみたいな事するつもりなのかスクエニは
10125/11/12(水)07:40:34No.1371820039そうだねx2
キーファ最登場時にマリベルが一発ビンタ入れるなら認める
そうじゃなきゃ製作スタッフだれもドラクエ7を理解してない
10225/11/12(水)07:40:51No.1371820076そうだねx10
>わりぃ…やっぱつれぇわ…
言えたじゃねえか(自分で王様と妹に謝罪しろボケ)
10325/11/12(水)07:41:03No.1371820106そうだねx13
>FFTも1・2も酷い出来で原作者自らクソみたいな改変するしこれにも何も期待できない
こういう層が叩いてるのね…
10425/11/12(水)07:41:06No.1371820109+
ガッツリ弄るなら再加入やゲスト参戦とかよりも離脱する時の流れをどうするかで評価が変わる
10525/11/12(水)07:41:14No.1371820125そうだねx3
これ言っちゃっていいかな?
7のキャラ全員キャラデザ失敗してんだからストーリーとシステムだけ楽しむのが正解
10625/11/12(水)07:41:18No.1371820136+
じゃあもうアイラ要らないんですけど
10725/11/12(水)07:41:28No.1371820152+
>離脱の時に親父とちゃんと話し合うようになったりしてないかな…
>妹とも…
本当にそれやるだけで大分印象変わるんだけどな
別にそれしても何もストーリーに影響ないしやらなかったらただの逆張りとしか思えない
10825/11/12(水)07:41:37No.1371820174そうだねx2
ぶっちゃけ好きな女出来て離脱したのに
戻って来られても困るよな…どんな理由やねんって
10925/11/12(水)07:41:39No.1371820178+
堀井にはおまけ程度のギャルキャラだけ担当させて気をそらさせておけって言っただろ
11025/11/12(水)07:41:39No.1371820180そうだねx2
>そうじゃなきゃ製作スタッフだれもドラクエ7を理解してない
原作者が1番作品を理解してないよねここ最近のドラクエは
11125/11/12(水)07:41:45No.1371820192+
>たぶんロトシリーズと繋げてくるぞ
王者の剣とカムイ版がノイズすぎる
2のラストの件もあるしマジでロトと繋げてくる可能性がある
11225/11/12(水)07:41:51No.1371820205そうだねx4
ゲーム部分はともかくシナリオ改変は正直1.2見てると割と不安だから極力しないでほしいってのが正直な気持ち
11325/11/12(水)07:41:57No.1371820212+
>わりぃ…やっぱつれぇわ…
歳を取るとヒゲになってしまう
11425/11/12(水)07:42:07No.1371820219そうだねx1
PVの時点で逆張り優遇しすぎてまた嫌われる流れしか見えない
11525/11/12(水)07:42:08No.1371820220+
>アイラは控えじゃないのこの表示
fu5880305.jpg
5人いる時の戦闘だとこうなる
11625/11/12(水)07:42:27No.1371820252そうだねx7
そもそもキーファの扱い一つで面白さが変わる作品ではない
11725/11/12(水)07:42:31No.1371820260+
……どの面下げて親や妹の前に顔出すんだ?
11825/11/12(水)07:42:33No.1371820263そうだねx2
縛られてるのちょっと笑った
11925/11/12(水)07:42:34No.1371820265そうだねx2
なんと言うかあんまり嬉しくないな
12025/11/12(水)07:42:39No.1371820270+
>ゲーム部分はともかくシナリオ改変は正直1.2見てると割と不安だから極力しないでほしいってのが正直な気持ち
それはもう無理だ
結構がっつりやってるってのはすでにインタビューで言われてるから
12125/11/12(水)07:42:41No.1371820273そうだねx11
>キーファ最登場時にマリベルが一発ビンタ入れるなら認める
>そうじゃなきゃ製作スタッフだれもドラクエ7を理解してない
何ってんだよ
昔の7の時点でマリベルはキーファにめちゃくちゃ言ってる
キーファがいい感じにしたと思ってるだけでゲームの中でも割とよく思われてない
12225/11/12(水)07:42:49No.1371820291+
>ぶっちゃけ好きな女出来て離脱したのに
>戻って来られても困るよな…どんな理由やねんって
あの頃別れたままの仲間達とどの面下げて再会するんだろうね
12325/11/12(水)07:42:55No.1371820304+
どの面下げて帰ってきてんだテメェ…
お前が抜けた直後のダーマでどれだけ苦労したか
12425/11/12(水)07:43:00No.1371820308+
鳥山ー!すぎやんー!いきかえってくれー!
12525/11/12(水)07:43:31No.1371820362そうだねx3
>こいつが人生かけて守った一族が魔王復活させた戦犯なのはどうするんだ
別に復活させたわけじゃなくね
12625/11/12(水)07:43:32No.1371820364+
別に1は良いだろ1は
12725/11/12(水)07:43:33No.1371820367+
>……どの面下げて親や妹の前に顔出すんだ?
一時的なら出さないかもよ
12825/11/12(水)07:43:34No.1371820371そうだねx2
>そもそもキーファの扱い一つで面白さが変わる作品ではない
最後の最後にクソ野郎のメッセージ見せられて終わるからキーファ周りが改善されてれば最後の印象はかなり変わると思う
12925/11/12(水)07:43:48No.1371820393+
7は陰惨なシナリオが売りなんだから
磔になったキーファが処刑される選択肢もあっていいんじゃないか
13025/11/12(水)07:43:48No.1371820394そうだねx1
なんでイベント削るとか言っておいて新シナリオ追加してんだよ
13125/11/12(水)07:44:01No.1371820417そうだねx1
>王者の剣とカムイ版がノイズすぎる
>2のラストの件もあるしマジでロトと繋げてくる可能性がある
キャラバンハートでも言及あるし普通にロト関連のシナリオ追加してきてもおかしくない
13225/11/12(水)07:44:12No.1371820433+
ラグラーズってどこの話だっけ……?
13325/11/12(水)07:44:17No.1371820445そうだねx20
ドラクエリメイクの追加シナリオってだいたいいらない
13425/11/12(水)07:44:31No.1371820468+
キーファが帰ってくるのも微妙だし大人になってるのがさらに微妙だ…
13525/11/12(水)07:44:36No.1371820478そうだねx12
>ドラクエリメイクの追加シナリオってだいたいいらない
デボラはいい追加ヒロインだろ!
13625/11/12(水)07:44:38No.1371820481+
>なんでイベント削るとか言っておいて新シナリオ追加してんだよ
エピソード追加するのは前から告知してるだろ
13725/11/12(水)07:45:05No.1371820521+
>ドラクエリメイクの追加シナリオってだいたいいらない
お前ピサロ加入もゲマの暗躍もいらないってのかよ!
13825/11/12(水)07:45:05No.1371820522そうだねx1
キーファとマリベルの公式カプが強化されちまうー
13925/11/12(水)07:45:07No.1371820523+
ロールプレイングゲームとして主人公目線でキーファ帰ってくることがそんなに嬉しいかなあ
どの面だと個人的には思うんだけどなあ
14025/11/12(水)07:45:11No.1371820531+
種泥棒と言われて早幾年…
14125/11/12(水)07:45:12No.1371820533+
実際やってみないとわからないし今から叩くのは無理筋だろ
14225/11/12(水)07:45:22No.1371820548+
>キャラバンハートでも言及あるし普通にロト関連のシナリオ追加してきてもおかしくない
1.2からのこれでバシっと全部シリーズ繋げて激エモって流れが見えててイヤ
いいじゃん独立してても…
14325/11/12(水)07:45:37No.1371820578そうだねx9
>こういう層が叩いてるのね…
異常スクエニ擁護者がすぐ沸いてくるなここは
14425/11/12(水)07:46:03No.1371820624+
なんかネットの評判だけで文句言ってそうなのが結構いるな
キーファは普通にゲーム中でも色々言われてるので製作者が理解してないは無い
理解してアレかよというのはある
14525/11/12(水)07:46:03No.1371820625そうだねx4
ドラクエリメイクの追加話は8割ハズレな気がする
14625/11/12(水)07:46:11No.1371820641+
>デボラはいい追加ヒロインだろ!
辿ってくとほんとにその辺まで戻るな
14725/11/12(水)07:46:18No.1371820647+
数ヵ月前にとんでもない理由で僕らの前から消えていったダチのアイツがオッサンになって戻ってきた!
…ってどうすりゃいいのよこれ?
14825/11/12(水)07:46:19No.1371820650+
エピソード追加はいいけどこいつか…こいつかぁ…
こいつ追加自体はまぁいいけどキーマリやるなよ…頼むぞ…
14925/11/12(水)07:46:22No.1371820658+
>ロールプレイングゲームとして主人公目線でキーファ帰ってくることがそんなに嬉しいかなあ
>どの面だと個人的には思うんだけどなあ
すべて察してそれ以上言わない王様と発狂する妹が最悪すぎるからね…
15025/11/12(水)07:46:25No.1371820663そうだねx13
擁護って単語が出たのでもうおわかりですね?
15125/11/12(水)07:46:41No.1371820689そうだねx1
スクエニリメイクはオリジナルスタッフが出張らないほうが良作になる
15225/11/12(水)07:46:49No.1371820703そうだねx3
別れるときに手紙じゃなくて自分で会って親父と妹に話をつける
マジでこれだけで評価変わるんだからちゃんとやってくれ
15325/11/12(水)07:46:52No.1371820706+
>数ヵ月前にとんでもない理由で僕らの前から消えていったダチのアイツがオッサンになって戻ってきた!
イヤだから離脱が変わってたら前提が変わるだろ
15425/11/12(水)07:46:57No.1371820713+
>なんでイベント削るとか言っておいて新シナリオ追加してんだよ
EDも増えるぞ!
15525/11/12(水)07:47:11No.1371820736そうだねx1
そもそも円満な別れとは言い難いから
後から出てきても今さら何しに来たんだこいつとしかならんだろ普通
15625/11/12(水)07:47:35No.1371820769+
やっぱつらそうな顔してるなおじさんキーファ
15725/11/12(水)07:48:00No.1371820800そうだねx1
父親とガチで話し合うだけでもかなり好感触になるから頑張れよキーファ
15825/11/12(水)07:48:05No.1371820811そうだねx7
FFTや1・2のアンチスレがあんなに立ってたのに発売して1週間クリアすると何故か急に消えたし
これもそうなりそう
15925/11/12(水)07:48:17No.1371820833+
キーファが急に離脱したのはニズゼルファに洗脳されていたからで全ての黒幕である裏ボスのニズゼルファを倒すと国に戻ってきてくれるんでしょ
16025/11/12(水)07:48:34No.1371820864+
時間の流れが違って年齢差が出る展開あんま好きじゃないんだよなあ
16125/11/12(水)07:49:05No.1371820917+
>キーファは普通にゲーム中でも色々言われてるので製作者が理解してないは無い
今してるのは数十年前の製作陣の意図を今回のスタッフがちゃんと分かってるかどうか不安って話でしょ
16225/11/12(水)07:49:08No.1371820920+
生え際後退してるし苦労したんだろ
許してやれよ
16325/11/12(水)07:49:09No.1371820924そうだねx2
あんな別れをしたちょっと後で老けて再会するの困惑するだろ
16425/11/12(水)07:49:11No.1371820927+
>別れるときに手紙じゃなくて自分で会って親父と妹に話をつける
>マジでこれだけで評価変わるんだからちゃんとやってくれ
一番言われてる所だし期待は出来そうだがそれやるには現代に連れ出す必要があるんだよな
16525/11/12(水)07:49:20No.1371820942+
1&2リメでロト紋設定ちょっと拾ってたしコミック版準拠の設定になりますはありうる
16625/11/12(水)07:49:40No.1371820975そうだねx1
熟練したおじさんの色気と技でマリベルがNTRまでは見えるな
16725/11/12(水)07:49:40No.1371820977+
主人公とマリベルが結ばれる感じになるならもうそれでいいよ
幼馴染エピソード追加するみたいだしそっちは期待してる
16825/11/12(水)07:49:55No.1371821005+
>今してるのは数十年前の製作陣の意図
正直これ尊重する意味はあるのだろうか…
16925/11/12(水)07:50:05No.1371821020そうだねx6
>FFTや1・2のアンチスレがあんなに立ってたのに発売して1週間クリアすると何故か急に消えたし
>これもそうなりそう
アンチがすぐ消えるならいいじゃねーか
17025/11/12(水)07:50:32No.1371821057そうだねx1
>FFTや1・2のアンチスレがあんなに立ってたのに発売して1週間クリアすると何故か急に消えたし
>これもそうなりそう
そりゃ社員が文句言えるスレ立ててもすぐ隔離してくるし
17125/11/12(水)07:50:41No.1371821074そうだねx6
>FFTや1・2のアンチスレがあんなに立ってたのに発売して1週間クリアすると何故か急に消えたし
>これもそうなりそう
発売日から必死になってアンチ活動するやつがゲームやってるわけないじゃん
17225/11/12(水)07:50:44No.1371821081+
ピサロほど持ち上げるのが無理筋なキャラじゃないから…
あんまりにももてはやされたらうーn…ってなるかもだけど
17325/11/12(水)07:50:52No.1371821104+
>1&2リメでロト紋設定ちょっと拾ってたしコミック版準拠の設定になりますはありうる
マジで勘弁してくれ!!
17425/11/12(水)07:50:54No.1371821109そうだねx2
>>今してるのは数十年前の製作陣の意図
>正直これ尊重する意味はあるのだろうか…
それできないなら新作作ってて欲しい…
17525/11/12(水)07:50:58No.1371821114+
発売早くて驚いた
スクエニって発表してから5,6年はかかるイメージだったわ
17625/11/12(水)07:50:59No.1371821117そうだねx1
>FFTや1・2のアンチスレがあんなに立ってたのに発売して1週間クリアすると何故か急に消えたし
ゲームのボリューム少ないからね
17725/11/12(水)07:51:31No.1371821183そうだねx4
>スクエニって発表してから5,6年はかかるイメージだったわ
リメイク作品は割とすぐ出してない?
17825/11/12(水)07:52:08No.1371821242+
>熟練したおじさんの色気と技でマリベルがNTRまでは見えるな
発売を待たずにおじキーファが竿役のファンアートがフライングで描かれそう
17925/11/12(水)07:52:22No.1371821267+
アルスとキーファを両天秤にかけててキーファ離脱したからアルス一本に絞るマリベルか
なくはないな
18025/11/12(水)07:52:25No.1371821272そうだねx2
>>ドラクエリメイクの追加シナリオってだいたいいらない
>お前ピサロ加入もゲマの暗躍もいらないってのかよ!
…はい
18125/11/12(水)07:52:31No.1371821279+
リメイクとかリマスターは新人にポンと作らせるって方針だそうだからすぐ出るんでしょ
18225/11/12(水)07:52:33No.1371821282+
言われてみれば新規からすると昔ヘイト買いまくったことなんて関係ないのか
18325/11/12(水)07:52:37No.1371821288+
おじさんになって冒険に戻って来たキーファは当時プレイしてた人達のメタファなんじゃないかな
「またお前と冒険できるなんてな!」ってセリフはまさにリメイクを象徴してるみたいだしこのキャラは当時子供だった俺たちが一番共感できるものになるぞ
18425/11/12(水)07:52:41No.1371821296そうだねx2
>リメイク作品は割とすぐ出してない?
HD2Dの3だけやたら長かった
18525/11/12(水)07:53:31No.1371821387+
>1&2リメでロト紋設定ちょっと拾ってたしコミック版準拠の設定になりますはありうる
マリベルとの幼馴染エピソード追加しといてこれやったらNTR好きがいるとしか思えねーよ
18625/11/12(水)07:53:35No.1371821392そうだねx3
>>スクエニって発表してから5,6年はかかるイメージだったわ
>リメイク作品は割とすぐ出してない?
リメイク3発売に何年かかったと思ってんだ
18725/11/12(水)07:53:49No.1371821417+
ゲマはゲマ盛るよりミートソース盛った方がいいんじゃねえかな…
18825/11/12(水)07:53:50No.1371821422そうだねx2
>おじさんになって冒険に戻って来たキーファは当時プレイしてた人達のメタファなんじゃないかな
>「またお前と冒険できるなんてな!」ってセリフはまさにリメイクを象徴してるみたいだしこのキャラは当時子供だった俺たちが一番共感できるものになるぞ
当時も今回もプレイする俺は何も成長してないって言いたいのか!?
18925/11/12(水)07:53:51No.1371821428+
キーファ
帰還
何も起きない訳がなく
19025/11/12(水)07:53:51No.1371821429+
そもそもどのタイミングで出てくるかも分からんからなあ
19125/11/12(水)07:54:19No.1371821481そうだねx4
>おじさんになって冒険に戻って来たキーファは当時プレイしてた人達のメタファなんじゃないかな
>「またお前と冒険できるなんてな!」ってセリフはまさにリメイクを象徴してるみたいだしこのキャラは当時子供だった俺たちが一番共感できるものになるぞ
離脱理由が共感しづらいんだが…
19225/11/12(水)07:54:22No.1371821491+
>HD2Dの3だけやたら長かった
第一報はオクトラみたいに背景もドット絵で描いてた
リリース版は背景が3D
この方向転換から苦労が見えるよ
19325/11/12(水)07:54:26No.1371821497そうだねx1
>マリベルとの幼馴染エピソード追加しといてこれやったらNTR好きがいるとしか思えねーよ
ドラクエってちょくちょく失恋やNTRイベあるからな…
19425/11/12(水)07:54:49No.1371821547+
>当時も今回もプレイする俺は何も成長してないって言いたいのか!?
否定しにくいのはやめろ
19525/11/12(水)07:55:02No.1371821580+
離脱の流れも変更するんだろうな
19625/11/12(水)07:55:10No.1371821592+
>当時も今回もプレイする俺は何も成長してないって言いたいのか!?
レベルは上がりましたか?
覚えた特技は?
マスターした職は?
19725/11/12(水)07:55:33No.1371821635+
7はすれ違いとかで人間関係が崩壊する後あじの悪いエピソードがウリだからな
19825/11/12(水)07:55:39No.1371821642+
人は誰かになれる
19925/11/12(水)07:55:43No.1371821656+
親父と妹にごめんなさいするかどうか以上のポイントはない気がする
いやでもオルゴデミーラに何を言うかは気になる
20025/11/12(水)07:55:44No.1371821659+
オリジナルならともかくリメイクでキーファに種使っといて種返せはまぁ無理があるからなぁ
復帰するならなおのことだけと
20125/11/12(水)07:55:52No.1371821674そうだねx6
とりあえず発売日にオールクリアしてキャラ性能まで把握してる設定の変な人が続出するのはわかる
20225/11/12(水)07:56:08No.1371821710+
ドラクエで話題になったのバランスの悪さだけだな
マガまで行かずやめたのが多いのか
20325/11/12(水)07:56:26No.1371821743+
ガキのままオヤジごめんとかやられても
今となっては全部言い訳だろって見られ方になるだろうってことはわからんでもないが…
20425/11/12(水)07:56:51No.1371821794+
>>>スクエニって発表してから5,6年はかかるイメージだったわ
>>リメイク作品は割とすぐ出してない?
>リメイク3発売に何年かかったと思ってんだ
その反省からもうちょい隠そうってなったのが今回からだしな
20525/11/12(水)07:57:18No.1371821841そうだねx1
7は発売まで何度か延期してた記憶がある
20625/11/12(水)07:57:21No.1371821851+
キーファ離別は家族との別れさえちゃんとやればそれでいいと思っている
20725/11/12(水)07:57:38No.1371821888+
>ガキのままオヤジごめんとかやられても
>今となっては全部言い訳だろって見られ方になるだろうってことはわからんでもないが…
父親になって子を持つ苦労がわかったぐらいにはなってるだろうしね
再会して言いたいこといっぱいあると思う
20825/11/12(水)07:57:52No.1371821916+
頼むから家族にも再会してあげてくれ
今度も結局よろしく伝えておいてくれよはダメだぞ
20925/11/12(水)07:58:03No.1371821931+
せめて普通に帰ってくるというか離脱しないとかならともかく年取ってから出戻りというのが一番嫌だ
21025/11/12(水)07:58:24No.1371821979+
>7は発売まで何度か延期してた記憶がある
延期しすぎてマジふざけんなよってなったからな
その上であの石板システムだったから好きな人には悪いがけっこうイメージ悪い作品
21125/11/12(水)07:58:32No.1371821998+
>7は発売まで何度か延期してた記憶がある
どのハードで出るの論争が当時起こってたけど実際迷ってたんだろうなぁ
あの時間のかかりっぷり
21225/11/12(水)07:58:36No.1371822009+
たぶん加入終盤だろうしバトマスパラディンゴッドハンドくらい極めてないと話にならないぞ
21325/11/12(水)07:59:10No.1371822088+
仲間欄にいないからまだなんとも
21425/11/12(水)07:59:12No.1371822094+
キーファがオルゴデミーラになるまでを描く新シナリオ!!
21525/11/12(水)07:59:14No.1371822104+
キーファ確定を引っ張らずに数ヶ月前に見せるんだからもっとサプライズネタあるってことだろうから相当変わってるな
21625/11/12(水)07:59:45No.1371822162+
ちゃんと家族に謝ってほしい
21725/11/12(水)07:59:45No.1371822164そうだねx1
>たぶん加入終盤だろうしバトマスパラディンゴッドハンドくらい極めてないと話にならないぞ
RTAで大活躍するおじキーファ…
21825/11/12(水)07:59:51No.1371822175そうだねx1
おれのドラクエ7だけ追加仲間枠をフォズにしてくれ
21925/11/12(水)07:59:58No.1371822189+
てめぇどの面下げて帰ってくんだこの野郎!
ヒゲなんて生やしやがって!坊主にして王様と妹姫に土下座だ!土下座!!
22025/11/12(水)08:00:00No.1371822193+
キーファが円満に離脱するように改変されたとて売り上げが上がるかと言うと…
22125/11/12(水)08:00:05No.1371822211そうだねx1
>キーファ確定を引っ張らずに数ヶ月前に見せるんだからもっとサプライズネタあるってことだろうから相当変わってるな
やはりフォズ仲間化か…
22225/11/12(水)08:00:22No.1371822247そうだねx7
キーファオルゴデミーラ説は堀井が完全に否定したって言ってるだろいい加減にしろ
あれもフリでリメイクには何か仕込んでたら堀井の髪の毛全部むしり取ります
22325/11/12(水)08:00:41No.1371822298そうだねx2
>>ドラクエリメイクの追加シナリオってだいたいいらない
>デボラはいい追加ヒロインだろ!
一番いい嫁まである
22425/11/12(水)08:00:42No.1371822304+
戦闘画面でパーティメンバーに名前入ってないしまだゲスト加入の可能性ある?
22525/11/12(水)08:00:43No.1371822306+
>なんで縛られてんだよもっとカッコつけろ
まぁ…キーファだし…
22625/11/12(水)08:01:22No.1371822401+
>戦闘画面でパーティメンバーに名前入ってないしまだゲスト加入の可能性ある?
普通にあるでしょ
22725/11/12(水)08:01:39No.1371822442+
フォズ加入しなくてもアイラの性格と外見をもっと魅力的にしてくれたらそれで…
22825/11/12(水)08:02:00No.1371822499+
親と妹には自分の口で言ってくれ感あるから一回でも戻ってきてくれるとありがたい
22925/11/12(水)08:02:02No.1371822505+
追加ボスどうすんだろ
リメイク前から魔王も神も精霊も倒しちゃってるし
23025/11/12(水)08:02:12No.1371822528+
呪文の使えない王子ってバカにしようぜ
23125/11/12(水)08:02:20No.1371822551+
多分ストーリーだとゲストでクリア後はパーティーキャラとして使える感じ
23225/11/12(水)08:02:25No.1371822564+
https://x.com/dq_pr/status/1988381339176104055
トレーラー
23325/11/12(水)08:02:26No.1371822568+
>一番いい嫁まである
もしドラクエ5再リメイクされたとして
デボラいなかったらつらくて買わないわ俺
23425/11/12(水)08:02:31No.1371822583+
>キーファオルゴデミーラ説は堀井が完全に否定したって言ってるだろいい加減にしろ
>あれもフリでリメイクには何か仕込んでたら堀井の髪の毛全部むしり取ります
散々言われてるけどオルゴデミーラの影にニズゼルファが!だと思う
23525/11/12(水)08:02:58No.1371822646そうだねx3
>キーファオルゴデミーラ説は堀井が完全に否定したって言ってるだろいい加減にしろ
>あれもフリでリメイクには何か仕込んでたら堀井の髪の毛全部むしり取ります
別にオルゴ説を支持するわけじゃないけどあの人だいぶ適当いう人というか…
23625/11/12(水)08:03:08No.1371822664そうだねx3
しかしキーファが戻ってくる!って報に対する反応が嬉しい!とかじゃなくて家族に謝れ!なのなんか笑う
23725/11/12(水)08:03:41No.1371822731+
キーファの父親と妹仲間できるようにしよう
23825/11/12(水)08:03:41No.1371822732+
いらない…いらない…
23925/11/12(水)08:03:43No.1371822735+
俺は前から思ってるけどキーファがあんな計画的なオルゴデミーラになるのは無茶があると思っててな
24025/11/12(水)08:04:16No.1371822813+
>しかしキーファが戻ってくる!って報に対する反応が嬉しい!とかじゃなくて家族に謝れ!なのなんか笑う
まあ...そりゃそうだろ!
24125/11/12(水)08:04:16No.1371822822そうだねx3
>しかしキーファが戻ってくる!って報に対する反応が嬉しい!とかじゃなくて家族に謝れ!なのなんか笑う
嬉しいとか言ってるやつ間違いなく7やってないわ
24225/11/12(水)08:04:34No.1371822859+
また主人公そっちのけでキーファ様大活躍とか最悪なことしそうな匂いがプンプンするのですが…
24325/11/12(水)08:04:37No.1371822866+
ドラクエの新キャラは強くするロジックで大人キーファはぶっちぎりの最強キャラだろうな
24425/11/12(水)08:04:38No.1371822869そうだねx1
キーファよりも移民の村残して欲しかった…
24525/11/12(水)08:04:58No.1371822913そうだねx8
わかっちゃいたけど他所で7なら誰でも覚えるギガスラッシュをなんでキーファが使えんだよとか言ってるのいるしゲームやらずにネタだけ使ってる人ってそこそこいるんだな
24625/11/12(水)08:05:05No.1371822931そうだねx5
>FFTや1・2のアンチスレがあんなに立ってたのに発売して1週間クリアすると何故か急に消えたし
>これもそうなりそう
アンチスレどころか普通のスレもないじゃん!
24725/11/12(水)08:05:07No.1371822935+
>キーファよりもモンスター職残して欲しかった…
24825/11/12(水)08:05:46No.1371823032そうだねx4
>>>ドラクエリメイクの追加シナリオってだいたいいらない
>>デボラはいい追加ヒロインだろ!
>一番いい嫁まである
そう言う事平気で言い出すからデボラ派はカスだと思ってる
24925/11/12(水)08:05:48No.1371823038+
>キーファよりもモンスター職残して欲しかった…
人間職だけで時間たっぷり使うだろ!
25025/11/12(水)08:05:57No.1371823054そうだねx2
>>FFTや1・2のアンチスレがあんなに立ってたのに発売して1週間クリアすると何故か急に消えたし
>>これもそうなりそう
>アンチスレどころか普通のスレもないじゃん!
毎日ゲームの内容語るスレあるだろ!
25125/11/12(水)08:05:58No.1371823057+
ふつうのスレはまあまあ建ってるだろ
25225/11/12(水)08:06:07No.1371823074+
そもそも最難関の一つであるダーマ盗賊が終わった後に仲間になってもいらない子なんだわ
25325/11/12(水)08:06:46No.1371823176+
オルゴデミーラじゃなかったのかよ
25425/11/12(水)08:06:48No.1371823179+
ダーマ盗賊ってすげー嫌いなイベントなんだけど
あれ全部無かったことにならない?
25525/11/12(水)08:06:49No.1371823186+
フォズ参戦!妹参戦!が一番喜ばれる
25625/11/12(水)08:06:52No.1371823200+
大人になって再会って事はマリベルとガボがいや…ちょっとこれは…主人公頼むよ…ってなる地獄みたいなキーファ出奔報告はあるんじゃん…
25725/11/12(水)08:07:00No.1371823218+
加入して一番前を歩こうとするキーファを押し戻してアンタは後ろと言うマリベル
25825/11/12(水)08:07:01No.1371823220+
大人キーファで喜ぶ奴いないけど公式がこんなノリノリなのなんなんだよ…
25925/11/12(水)08:07:02No.1371823221そうだねx1
>>キーファよりもモンスター職残して欲しかった…
>人間職だけで時間たっぷり使うだろ!
職業って2つセットできるようになったんじゃなかったか?
人間職も二倍の速さで熟練していくのでは…
26025/11/12(水)08:07:14No.1371823258+
>フォズ参戦!妹参戦!が一番喜ばれる
妹参戦はまじで王様に申し訳なくなる
26125/11/12(水)08:07:27No.1371823280+
EDのズッ友石板考えると仲間入りED後かな…
でもED後に入られても職業レベル上げがめんどくさすぎるし…
26225/11/12(水)08:08:00No.1371823377そうだねx2
>また主人公そっちのけでキーファ様大活躍とか最悪なことしそうな匂いがプンプンするのですが…
主人公たちを導くとか言ってる時点で嫌な予感が凄い
昔導いてる途中で女のケツ追いかけて放り投げただろお前…
26325/11/12(水)08:08:10No.1371823400+
みんな白けてるかと思ったらXだと意外とどういうシナリオにななるか見たいって声多いな
26425/11/12(水)08:08:19No.1371823431+
キーファ=オルゴ・デミーラではありません
キーファ+ニズゼルファ=オルゴ・デミーラなのです
26525/11/12(水)08:08:37No.1371823473+
ナイトレイン抑えてトレンド1位とかキーファ大人気じゃん
26625/11/12(水)08:08:37No.1371823474そうだねx3
>みんな白けてるかと思ったらXだと意外とどういうシナリオにななるか見たいって声多いな
そりゃまあ現時点で一番でかい情報だしそりゃね
26725/11/12(水)08:08:40No.1371823482そうだねx2
DQ1・2のスレは最近毎日立ってね?
26825/11/12(水)08:08:42No.1371823486+
>EDのズッ友石板考えると仲間入りED後かな…
>でもED後に入られても職業レベル上げがめんどくさすぎるし…
ずっとも石が大人キーファがいた文章に変わるでいいだろ
元々感慨も感動もくそもなかったし
26925/11/12(水)08:08:43No.1371823488+
真面目に離別後も主人公が将来各地に行くことを見越して過去に役立つことをしといてくれるみたいなそういう役割にできなかったのかな
27025/11/12(水)08:08:43No.1371823489そうだねx1
>妹参戦はまじで王様に申し訳なくなる
俺が大臣なら処す?処す?って進言するわ
27125/11/12(水)08:09:00No.1371823535+
>しかしキーファが戻ってくる!って報に対する反応が嬉しい!とかじゃなくて家族に謝れ!なのなんか笑う
もう最悪俺には謝らなくていいよ
あの地獄みてぇな雰囲気にした王様と妹には謝れ
27225/11/12(水)08:09:17No.1371823572+
王様と妹に詫びいれるなら大人でも子供でも大歓迎だよ
そこなぁなぁだといよいよ死んでもらうしかない
27325/11/12(水)08:09:18No.1371823574+
こいつが抜けるのがダメなのであって画像のレベル的に今更帰ってきてもな…
27425/11/12(水)08:09:18No.1371823575そうだねx3
>DQ1・2のスレは最近毎日立ってね?
多順に粘着スレが立ってないと過疎化扱いする子がいる
27525/11/12(水)08:09:30No.1371823612+
おっさんキーファに会った後でズッ友石版サルベージしたら苦笑いってレベルじゃないぞ
27625/11/12(水)08:09:41No.1371823636そうだねx1
>>キーファよりもモンスター職残して欲しかった…
>人間職だけで時間たっぷり使うだろ!
そういうところをリメイクして遊びやすくして欲しかったって言いたかったんだ…
耐性とか面白いところもいっぱいあったんだから消すんじゃなくてさ…
27725/11/12(水)08:09:41No.1371823639+
ていうかリマジンだと普通にちゃんと別れしてんじゃないの?キーファが
27825/11/12(水)08:09:43No.1371823646+
>ナイトレイン抑えてトレンド1位とかキーファ大人気じゃん
むしろまだトレンドに上がるナイトレインがなんなんだよ
27925/11/12(水)08:10:06No.1371823699+
>王様と妹に詫びいれるなら大人でも子供でも大歓迎だよ
>そこなぁなぁだといよいよ死んでもらうしかない
本当に最後のチャンスだよなコレ…
ここでそこに手入らなかったらもう未来永劫キーファの評価が上がることはないと思う
28025/11/12(水)08:10:14No.1371823724+
>むしろまだトレンドに上がるナイトレインがなんなんだよ
DLCに関する発表したばかりでは
28125/11/12(水)08:10:31No.1371823773+
>妹参戦はまじで王様に申し訳なくなる
妹まで帰ってこなかったらマリベルの親父さんより先に王様が倒れちゃうよ
28225/11/12(水)08:10:37No.1371823789+
>むしろまだトレンドに上がるナイトレインがなんなんだよ
そこはもう真面目にフロムブランドだと思う
アルトリウスも来るし
28325/11/12(水)08:10:46No.1371823814そうだねx3
>キーファオルゴデミーラ説は堀井が完全に否定したって言ってるだろいい加減にしろ
>あれもフリでリメイクには何か仕込んでたら堀井の髪の毛全部むしり取ります
3勇者は帰れたと思ってもいいんですよとか言ってたけど帰れなかったのが確定したぞ
28425/11/12(水)08:10:48No.1371823822+
キーファ抜けて主人公がリーダーになるのが話の肝なのにまた合流
キーファの離脱が色々と言われるのは直後に高難易度のシナリオとボスがあるから
開発と堀井はドラクエ7エアプか?
28525/11/12(水)08:11:02No.1371823860そうだねx8
やっぱりIDスレじゃないと駄目だなすぐ粘着が飛んでくる
28625/11/12(水)08:11:06No.1371823877+
もっと海のように広い心持とうぜ勇者ならよ
28725/11/12(水)08:11:24No.1371823920+
旅を通じて色々と思うところがあったのは分かるから家族より何より愛を取るのはもう過ぎたことだし仕方ない
挽回のチャンスが来たんだから頼むぞマジで
28825/11/12(水)08:11:43No.1371823968+
>>フォズ参戦!妹参戦!が一番喜ばれる
>妹参戦はまじで王様に申し訳なくなる
ただでさえ王子が行方不明になりましたってなってんのに…
なんなら一緒にいたアルスやマリベルに怒り向けてもおかしくないのに優しく迎えてくれる王様なんだぞ
28925/11/12(水)08:11:48No.1371823983+
>3勇者は帰れたと思ってもいいんですよとか言ってたけど帰れなかったのが確定したぞ
あれに関してはなんか当時の発言もう自分で覚えてなさそう…
29025/11/12(水)08:11:59No.1371824002+
まぁ離脱前に家族とちゃんと話すイベントでも用意されてればだいぶマシにはなるから…
29125/11/12(水)08:12:24No.1371824074+
>ただでさえ王子が行方不明になりましたってなってんのに…
>なんなら一緒にいたアルスやマリベルに怒り向けてもおかしくないのに優しく迎えてくれる王様なんだぞ
王の器すぎる
29225/11/12(水)08:12:40No.1371824112そうだねx1
>>キーファオルゴデミーラ説は堀井が完全に否定したって言ってるだろいい加減にしろ
>>あれもフリでリメイクには何か仕込んでたら堀井の髪の毛全部むしり取ります
>3勇者は帰れたと思ってもいいんですよとか言ってたけど帰れなかったのが確定したぞ
これはあくまでHD世界の話で過去作とは別じゃね
29325/11/12(水)08:12:44No.1371824122+
>まぁ離脱前に家族とちゃんと話すイベントでも用意されてればだいぶマシにはなるから…
これあるだけで本当に違うよねって気持ちと王はまだしも妹納得するんだろうか
29425/11/12(水)08:12:51No.1371824144そうだねx2
>やっぱりIDスレじゃないと駄目だなすぐ粘着が飛んでくる
キーファで喜ばないと粘着扱いとかきもすぎだろ
カムイかよお前は
29525/11/12(水)08:13:08No.1371824201+
大人になって当時分からなかった親心に気付きましたは結構自然な流れだし期待したいけど素直にやってくれるかというと…
29625/11/12(水)08:13:11No.1371824208+
オルゴデ
29725/11/12(水)08:13:24No.1371824244そうだねx3
>>>キーファオルゴデミーラ説は堀井が完全に否定したって言ってるだろいい加減にしろ
>>>あれもフリでリメイクには何か仕込んでたら堀井の髪の毛全部むしり取ります
>>3勇者は帰れたと思ってもいいんですよとか言ってたけど帰れなかったのが確定したぞ
>これはあくまでHD世界の話で過去作とは別じゃね
ちょっと何言ってるのかわからない
29825/11/12(水)08:13:31No.1371824256+
キーファ離脱と一族の存在の無意味さは本当にVII低評価のコア部分だからそりゃ手を加えるわ
なんならオルゴには駄目だったけどニズゼルファにはなんかやれましたとかできるしな
29925/11/12(水)08:13:55No.1371824321+
マリベルに種蒔きしに戻ってきてくれたんだな…
感動するわ😭
30025/11/12(水)08:14:06No.1371824351+
アイラはどんな顔してご先祖様と冒険するんや
俺なら気まずいぞ
30125/11/12(水)08:14:09No.1371824363+
逆に思うけどキーファだああああ!うおおおお!ってなってる人いるの?
30225/11/12(水)08:14:18No.1371824386そうだねx1
>マリベルに種蒔きしに戻ってきてくれたんだな…
>感動するわ😭
俺がオルゴデミーラになるわ
30325/11/12(水)08:14:29No.1371824410+
えー台無し最後のEDでの手紙の感動が…
サマルみたいにファンも誰も得しない強化とかしそうで
30425/11/12(水)08:14:31No.1371824414+
書き込みをした人によって削除されました
30525/11/12(水)08:14:39No.1371824438+
マリベルが塩じゃなくて好感示したらちょっとダメージ入るわ
30625/11/12(水)08:14:40No.1371824441そうだねx1
>fu5880305.jpg
メラガイアーってなに…
やめろよそういうダサいの…
30725/11/12(水)08:14:45No.1371824463+
>これはあくまでHD世界の話で過去作とは別じゃね
ならリイマジンドでオルゴデミーラ説採用もあるかもしれないな
30825/11/12(水)08:14:53No.1371824486+
ライラをめちゃくちゃかわいくすることでこれはチンポに従っても仕方ないとプレイヤーに思わせようぜ
30925/11/12(水)08:14:56No.1371824496そうだねx2
内容が何も分からないのに朝から元気だな
31025/11/12(水)08:15:06No.1371824515+
中高年が早朝からガキみたいな暴れ方してるの情けないって言うと喜んでヘラヘラ笑うんだもんな…
31125/11/12(水)08:15:24No.1371824564+
>これはあくまでHD世界の話で過去作とは別じゃね
HD2Dはパラレルワールドだった…?
31225/11/12(水)08:15:26No.1371824573そうだねx2
>えー台無し最後のEDでの手紙の感動が…
>サマルみたいにファンも誰も得しない強化とかしそうで
別にキーファが戻ってきても嬉しくないけどEDの手紙なんて元々感動する要素ないだろ
31325/11/12(水)08:15:28No.1371824577そうだねx1
なんで縛られてんだお前…
31425/11/12(水)08:15:30No.1371824588+
>逆に思うけどキーファだああああ!うおおおお!ってなってる人いるの?
確かにそうだけど「」の常識は世間の非常識だからな…
31525/11/12(水)08:15:33No.1371824608+
>メラガイアーってなに…
>やめろよそういうダサいの…
ギガジャスティスよりマシだろ
31625/11/12(水)08:15:39No.1371824625+
少なくともこのシナリオ通ればEDのクソみたいな年賀状石板は無くなるだろうから…
31725/11/12(水)08:15:41No.1371824631+
>なんなら一緒にいたアルスやマリベルに怒り向けてもおかしくないのに優しく迎えてくれる王様なんだぞ
割としょうもない王様が多いドラクエ世界の中では大変な人格者だと思うグランエスタード王
31825/11/12(水)08:15:42No.1371824634そうだねx8
>>fu5880305.jpg
>メラガイアーってなに…
>やめろよそういうダサいの…
登場してからもう19年だぞ最上級呪文
31925/11/12(水)08:16:01No.1371824692+
>内容が何も分からないのに朝から元気だな
キーファが一時的にでも戻ってくるのが確定したんだから元気できるだろ
俺たちずっ友だもん
32025/11/12(水)08:16:37No.1371824781+
>マジックバリアよりマシだろ
32125/11/12(水)08:16:38No.1371824782そうだねx1
バギムーチョがダサいってぇのかよてめぇ!
そうだね
32225/11/12(水)08:16:43No.1371824796そうだねx1
>登場してからもう19年だぞ最上級呪文
嘘つけ
こんなダサいのドラクエにはなかったよ…
32325/11/12(水)08:16:45No.1371824802そうだねx8
>登場してからもう19年だぞ最上級呪文
さすがに慣れたけどバギムーチョだけは許されない
32425/11/12(水)08:17:21No.1371824894+
なんかノクティスみたい
32525/11/12(水)08:17:23No.1371824904そうだねx4
>>メラガイアーってなに…
>>やめろよそういうダサいの…
>ギガジャスティスよりマシだろ
ギガジャティスな
32625/11/12(水)08:17:28No.1371824916+
長老…
32725/11/12(水)08:17:29No.1371824920+
>ギガジャスティスよりマシだろ
ギガジャティスだろエアプか
32825/11/12(水)08:17:57No.1371824998+
昔話と雰囲気で叩きがしたいだけでゲームには一切触れないジジイ…
32925/11/12(水)08:18:02No.1371825011そうだねx1
>さすがに慣れたけどバギムーチョだけは許されない
いつ見てもカラムーチョの亜種に見える
33025/11/12(水)08:18:03No.1371825015+
初出DQMJだっけ…
33125/11/12(水)08:18:03No.1371825016+
マヒャデドス…マヒャドデス…みたいなアレが一番馴染めない
正解がずっと覚えられない
33225/11/12(水)08:18:04No.1371825021+
最後に出てくるキーファのメッセージを見るに精神性は全く成長してなかったみたいなのでガキのままなんだろうな
33325/11/12(水)08:18:11No.1371825044+
ギガジャティスとギガジャスティスって間違えて覚えてるやつが全然減らないゲーム
33425/11/12(水)08:18:16No.1371825062+
>>登場してからもう19年だぞ最上級呪文
>さすがに慣れたけどバギムーチョだけは許されない
どう頑張ってもカラムーチョが脳裏に過ぎる
33525/11/12(水)08:18:25No.1371825094+
設定的にアイラがいる時点で若いキーファ復帰って不可能だもんな
33625/11/12(水)08:18:30No.1371825112+
イオグランデは好き
33725/11/12(水)08:18:42No.1371825130+
薄々わかってたけどついにドラクエもやる気はないけど事前情報と制作逸話だけで語りたがる下等ゴキブリの肴になったというのは感慨深いものがあるし
もう旧ファン層は完全に切り捨てるべき頃合いなんだなともわかる
33825/11/12(水)08:18:43No.1371825131そうだねx3
>ギガジャティスだろエアプか
マジャスティスの強化版だからずっとギガジャスティスだと思ってたわ
名前だせーのはマジャスティスも同じだがな!
33925/11/12(水)08:19:06No.1371825188+
マジャスティスとギガジャティスで若干違うのが紛らわしいよな
文字数のせいらしいが今ならギガジャスティスに変わるんだろうか
34025/11/12(水)08:19:42No.1371825300+
一族を守る責務を放棄するんか?
34125/11/12(水)08:19:49No.1371825326そうだねx1
マジャスティスは好き
34225/11/12(水)08:19:51No.1371825331そうだねx3
>>ギガジャティスだろエアプか
>マジャスティスの強化版だからずっとギガジャスティスだと思ってたわ
>名前だせーのはマジャスティスも同じだがな!
そもそも使い方がわかんねえよこの呪文…
その時の石板の話以降でいつ使うんだよこれ
34325/11/12(水)08:19:57No.1371825345+
>薄々わかってたけどついにドラクエもやる気はないけど事前情報と制作逸話だけで語りたがる下等ゴキブリの肴になったというのは感慨深いものがあるし
>もう旧ファン層は完全に切り捨てるべき頃合いなんだなともわかる
きっしょ…
お前は誰目線なんだよ
34425/11/12(水)08:19:59No.1371825352+
がっつりシナリオ変えてくるっぽくて結構楽しみになってきたんだけど
34525/11/12(水)08:20:02No.1371825359そうだねx1
正直おっさんになったキーファ結構かっこいいな…
34625/11/12(水)08:20:12No.1371825376+
まあそろそろひっそりとギガジャ「ス」ティスにすり替えてくれてもいいよ
マジャスティスと合わせよう
34725/11/12(水)08:20:12No.1371825378+
>ギガジャティスとギガジャスティスって間違えて覚えてるやつが全然減らないゲーム
使わないから覚えねえんだ
34825/11/12(水)08:20:25No.1371825412+
>正直おっさんになったキーファ結構かっこいいな…
人形みたいでなんか気持ち悪いよ
34925/11/12(水)08:20:25No.1371825413+
ジャスティス呪文は名前と取得イベントに比べて性能がカスすぎる
35025/11/12(水)08:20:25No.1371825416そうだねx1
おっさんになったキーファきもすぎて喜べない
35125/11/12(水)08:20:49No.1371825472そうだねx6
イオグランデとギラグレイドは好きでメラガイアーはまぁいいか…って感じ
マヒャデドスはマヒャドデスとどっちかわからなくなる
バギムーチョは今からでも改名しろ
35225/11/12(水)08:20:54No.1371825485そうだねx1
キーファカッコよすぎる…
マリベルが惚れるのも仕方ない
35325/11/12(水)08:20:59No.1371825501+
没ネタを復活させようとしてるのか
35425/11/12(水)08:21:00No.1371825504+
>一族を守る責務を放棄するんか?
ライラと場合によっては実子も捨てるんじゃない?
35525/11/12(水)08:21:04No.1371825512そうだねx1
>もう旧ファン層は完全に切り捨てるべき頃合いなんだなともわかる
完全に老いぼれだからなこいつら
買わねえというか根本的ゲームやる体力なんて余命的に残ってないもの
35625/11/12(水)08:21:15No.1371825540+
>ジャスティス呪文は名前と取得イベントに比べて性能がカスすぎる
だから魔王になったキーファに使う隠し呪文にする予定だったって考察されたりしてるんですね
35725/11/12(水)08:21:20No.1371825554+
ムーチョムーチョ
35825/11/12(水)08:21:20No.1371825556+
もう種返せとは言わせない!
35925/11/12(水)08:21:25No.1371825568+
ジバルンバは許されたようだな
36025/11/12(水)08:21:27No.1371825579+
トレーラーだとにじくじゃくと戦ってるしだいぶ後半だな
あいつ出てくるの亜空間の神殿とかじゃなかった?
36125/11/12(水)08:21:47No.1371825634+
しかし多少フォローはあるかもしれないけどあの離脱したキーファが頼れる大人みたいな感じで導いてきたら逆にちょっとムカつきそうだな…
36225/11/12(水)08:21:50No.1371825646+
もうマリベルの竿役増やさなくていいよ
36325/11/12(水)08:22:22No.1371825732+
>ジバルンバは許されたようだな
まあ名前はあれだけど新しい呪文枠だし...とか思ってたらドガン系が増えやがった
36425/11/12(水)08:22:24No.1371825739そうだねx1
>もう種返せとは言わせない!
種がどうこうじゃなくて国ごと全てを捨てて女を追いかけて離脱するなって言ってんの
36525/11/12(水)08:22:31No.1371825760+
トレーラー的にキーファ抜けた後の3人旅の時とアイラ加入後にも共闘する感じか
36625/11/12(水)08:22:32No.1371825765+
アルスより大人チンポの方にハマっちゃうんだ…
36725/11/12(水)08:22:42No.1371825796+
イケオジの大人ちんちんに屈するマリベルが早く見たい
36825/11/12(水)08:22:52No.1371825821+
ソシャゲだとギガジャティスが全体攻撃かつバフ解除になってたみたいだけどそういう変更あるのかな
36925/11/12(水)08:23:08No.1371825870+
なんか縛られてるしまたやらかしたんかお前
37025/11/12(水)08:23:08No.1371825873+
これ通常版の最後のずっとも石板なくなったってことでいいよな?
37125/11/12(水)08:23:14No.1371825893+
>しかし多少フォローはあるかもしれないけどあの離脱したキーファが頼れる大人みたいな感じで導いてきたら逆にちょっとムカつきそうだな…
アルスたちは未だに若いままなんだな…
子供を育てる苦労も知らないで気楽で羨ましいぜ
37225/11/12(水)08:23:25No.1371825924+
色々気になるから買うけどアイラのアゴがキーファから遺伝してるのが地味に嫌
37325/11/12(水)08:23:29No.1371825937+
単純に音の響きもだけどダンビラムーチョいるからダサいイメージにしかならないんだよなバギムーチョ
37425/11/12(水)08:23:41No.1371825970+
ダンビラムーチョ初出タイトルでバギムーチョは出てくるのか
胸が熱くならないな
37525/11/12(水)08:24:23No.1371826087そうだねx2
ギガジャティスって凍てつく波動互換だっけ…
37625/11/12(水)08:24:28No.1371826100+
>子供を育てる苦労も知らないで気楽で羨ましいぜ
殺されたいならそう言え…
お前の離脱後どれだけ大変だったか
37725/11/12(水)08:24:40No.1371826123+
>なんか縛られてるしまたやらかしたんかお前
他にやりたい事ができてユバール族抜けようとしたからだったら笑う
37825/11/12(水)08:24:48No.1371826138+
ドルマドンは新しい呪文にしては雰囲気も名前も最高
37925/11/12(水)08:24:52No.1371826157+
なんで馳夫さんみたいな顔になってんだよ
38025/11/12(水)08:24:55No.1371826166+
今見たびっくりした
この追加あるなら妹ちゃんや親に自分で報告する変更ありえるか…?
38125/11/12(水)08:25:05No.1371826196+
なんでメッシュいれてんの
38225/11/12(水)08:25:12No.1371826224そうだねx2
昔のネットのノリもあって種泥棒ばかり言われてたけど落ち着いた今やっぱ家族捨ててるのが一番まずいよなってなる男
38325/11/12(水)08:25:24No.1371826255+
>ジバルンバは許されたようだな
ダサいかダサくないかで言ったらダサめだけどジバから韻踏んでるのはいいと思うんだ
バギムーチョはお前どっからムーチョ出てきたんだよってなる
38425/11/12(水)08:25:37No.1371826293そうだねx1
キーファ再会=自身の使命を捨てる
ってことなんだけど本当に堀井はドラクエ7エアプなんか…?
38525/11/12(水)08:25:40No.1371826301+
やっぱりこれマリベルはカムイ版なんじゃねえの?
38625/11/12(水)08:25:45No.1371826315+
キーファ戻ってきて欲しいと思ってるプレイヤー何割いるんだよ
38725/11/12(水)08:25:45No.1371826316+
すっぱムーチョとからムーチョ
38825/11/12(水)08:25:56No.1371826351+
>ドルマドンは新しい呪文にしては雰囲気も名前も最高
ルドマンさんみたいじゃね
38925/11/12(水)08:26:03No.1371826367+
>>ただでさえ王子が行方不明になりましたってなってんのに…
>>なんなら一緒にいたアルスやマリベルに怒り向けてもおかしくないのに優しく迎えてくれる王様なんだぞ
>王の器すぎる
遊び呆けてる主人公を玉座に座らせてうちのバカと遊んでるとバカになるぞ!網元の息子なんだからしっかりしろ!ってお説教してくれる人だからな…
39025/11/12(水)08:26:29No.1371826432+
過去キャラへのフォローに関してDQは負の信頼があり過ぎてな…
39125/11/12(水)08:26:37No.1371826451+
今からでも職業グラは復活させろ
39225/11/12(水)08:26:45No.1371826481+
バギムーチョはどうしても脳裏にダンビラムーチョが浮かんできてしまう
39325/11/12(水)08:26:49No.1371826494+
今の情報だとNPC加入だろ?
サイードとか木こりとかフォズみたいな
39425/11/12(水)08:26:50No.1371826497+
やっぱ見た目は武器と盾だけなんかなぁ
39525/11/12(水)08:26:55No.1371826510+
>キーファ戻ってきて欲しいと思ってるプレイヤー何割いるんだよ
大丈夫
キーファのことなんて忘れてるか知らないやつの方が多いから
39625/11/12(水)08:26:59No.1371826524+
マリベルのリアクションが気になるぐらいだな
39725/11/12(水)08:27:01No.1371826532+
>キーファ再会=自身の使命を捨てる
>ってことなんだけど本当に堀井はドラクエ7エアプなんか…?
縛られてたからヘマして捕まったんじゃねぇの?
39825/11/12(水)08:27:03No.1371826538+
>昔のネットのノリもあって種泥棒ばかり言われてたけど落ち着いた今やっぱ家族捨ててるのが一番まずいよなってなる男
そもそも初期はそっちが言われてたから種泥棒はカバーストーリーだと思ってる
39925/11/12(水)08:27:10No.1371826553+
ギガジャティス自体は結構可能性がありそうに見えるんだわ
ドラクエ7でこれ有効活用するような敵がいないのが…
40025/11/12(水)08:27:13No.1371826563+
>キーファ戻ってきて欲しいと思ってるプレイヤー何割いるんだよ
ちゃんと苦労して年食ったキーファが一時加入ならちょっと許せるかな…
40125/11/12(水)08:27:19No.1371826576+
>やっぱりこれマリベルはカムイ版なんじゃねえの?
カムイ版はカムイ版で好きなんだけど
本編に持って来られると俺はオルゴデミーラになってしまう
40225/11/12(水)08:27:32No.1371826616そうだねx2
>>キーファ最登場時にマリベルが一発ビンタ入れるなら認める
>>そうじゃなきゃ製作スタッフだれもドラクエ7を理解してない
>何ってんだよ
>昔の7の時点でマリベルはキーファにめちゃくちゃ言ってる
>キーファがいい感じにしたと思ってるだけでゲームの中でも割とよく思われてない
仲間会話でようやく聞けるセリフ程度じゃなくてちゃんとイベントでしっかりけじめつけて欲しいって話でしょこれ
40325/11/12(水)08:27:33No.1371826621+
種返せ
40425/11/12(水)08:27:40No.1371826644+
>昔のネットのノリもあって種泥棒ばかり言われてたけど落ち着いた今やっぱ家族捨ててるのが一番まずいよなってなる男
その判断の責任持って自分で過去に残るって言いに行くならまだ良かったんだけど
主人公任せにしちゃったのが本当に印象が悪くて
40525/11/12(水)08:27:42No.1371826652+
そもそもキーファは3DSの追加エピソードや11での登場でも汚点が増える有様で…
40625/11/12(水)08:27:55No.1371826695+
職業グラなんていらんから作中で色んなスキンを用意しとけよマジで
昨今のゲームで着せ替えないとか時代錯誤すぎる
40725/11/12(水)08:28:03No.1371826723+
プレイアブルじゃなさそうだからいいよ
オッサンだと子供も産んでるしなんか仲間のために死にそうだけど
40825/11/12(水)08:28:18No.1371826759+
>ギガジャティスって凍てつく波動互換だっけ…
凍てつく波動互換はマジャスティス
ギガジャティスは凍てつく波動+数ターンの間黒い霧
40925/11/12(水)08:28:18No.1371826761そうだねx1
>昔のネットのノリもあって種泥棒ばかり言われてたけど落ち着いた今やっぱ家族捨ててるのが一番まずいよなってなる男
プレイヤーも歳を食った結果親妹に直接いわず知人通して姿くらます奴のヤバさが身に染みてきた
41025/11/12(水)08:28:26No.1371826785+
>ギガジャティス自体は結構可能性がありそうに見えるんだわ
>ドラクエ7でこれ有効活用するような敵がいないのが…
キーファデミーラ
41125/11/12(水)08:28:35No.1371826812+
完全新規っぽいけど老けたキーファを挟むような時系列の過去なんてあのストーリーで存在したか?
しかも7にいなかったキースドラゴン出てるってどこだよここ・・・エンゴウとも違うし
41225/11/12(水)08:28:38No.1371826818+
そんなことよりオクトラの体験版はまだ来てないの?
41325/11/12(水)08:28:45No.1371826839+
キーファも気まずかろう
41425/11/12(水)08:29:07No.1371826908+
クリア後に長いシナリオが入るから本編カットした可能性が
41525/11/12(水)08:29:18No.1371826941+
すげーモヤっとする別れだったから仲間復帰だったらかなりうれしいよ
41625/11/12(水)08:29:25No.1371826966そうだねx1
>そんなことよりオクトラの体験版はまだ来てないの?
スレ立てて聞けば?
41725/11/12(水)08:29:26No.1371826971+
と言うか何で柱に括り付けに…?
41825/11/12(水)08:29:44No.1371827027+
>そもそもキーファは3DSの追加エピソードや11での登場でも汚点が増える有様で…
こういう事やってるから余計不安なんだよな
キーファを馬鹿にするとか持ち上げるとかじゃなくてやって欲しいのはちゃんとやったことを清算させる事なんだけど
41925/11/12(水)08:29:44No.1371827030+
>ギガジャティス自体は結構可能性がありそうに見えるんだわ
魔王化魔法もそうだよ
オルゴデミーラと全く気配が同じという設定まであるのに何一つ生かされてないから大分削ったんじゃないかなと思う
42025/11/12(水)08:30:00No.1371827074+
>マリベルのリアクションが気になるぐらいだな
喜ぶ→カップリング狙いかよ死ね
怒る→マリベルなら怒らせとけばいいと思ってんのかよ
皮肉→感動の対面に茶々入れるとか分かってねえなぁ
積んでない?
42125/11/12(水)08:30:18No.1371827123+
それこそユバールの民になんかあってまた会って共闘とかかもしれないし
あいつらどこにいてもおかしくはないからな
42225/11/12(水)08:30:18No.1371827124そうだねx1
>プレイアブルじゃなさそうだからいいよ
思いっきりギガスラッシュ使ってるが
42325/11/12(水)08:30:28No.1371827146そうだねx1
たんに余所の過去で再会しただけだろ
つかなんで原作ではあんなに痕跡ねえんだよ
42425/11/12(水)08:30:33No.1371827158+
>そもそもキーファは3DSの追加エピソードや11での登場でも汚点が増える有様で…
何があれって間接的にヘルクラウダーも格が下がっただけなんだよね
42525/11/12(水)08:30:38No.1371827174+
>完全新規っぽいけど老けたキーファを挟むような時系列の過去なんてあのストーリーで存在したか?
>しかも7にいなかったキースドラゴン出てるってどこだよここ・・・エンゴウとも違うし
戦闘もシステムも変わるしストーリー削られたり変わったり追加されたりするんだから
昔の話しても仕方ないと思うよ
42625/11/12(水)08:30:55No.1371827214+
>完全新規っぽいけど老けたキーファを挟むような時系列の過去なんてあのストーリーで存在したか?
>しかも7にいなかったキースドラゴン出てるってどこだよここ・・・エンゴウとも違うし
出てる情報だとラグラーズ地域とそれ以外でも共闘の機会があるとのこと
42725/11/12(水)08:30:55No.1371827217+
面白くなるならいいかな
42825/11/12(水)08:31:01No.1371827236そうだねx5
>思いっきりギガスラッシュ使ってるが
それは別にNPCでもできるだろう
42925/11/12(水)08:31:23No.1371827291+
>それこそユバールの民になんかあってまた会って共闘とかかもしれないし
>あいつらどこにいてもおかしくはないからな
余計な事しかしない一族がよお…
43025/11/12(水)08:31:36No.1371827324そうだねx1
俺が戻ってきて嬉しいだろ?とか言われたら張り倒したくなるけど
家族やアルスたちに当時のこと謝って設定的にも違和感ない展開なら結構嬉しいよ
43125/11/12(水)08:31:53No.1371827362+
>>キーファ再会=自身の使命を捨てる
>>ってことなんだけど本当に堀井はドラクエ7エアプなんか…?
>縛られてたからヘマして捕まったんじゃねぇの?
通常版でも同じだったらそこでキーファ死んでそうだな
43225/11/12(水)08:31:55No.1371827366+
>魔王化魔法もそうだよ
>オルゴデミーラと全く気配が同じという設定まであるのに何一つ生かされてないから大分削ったんじゃないかなと思う
キーファが魔王だとそういう歯抜けになってる要素が全部合致するんだよね
〜はなんで?→キーファが魔王だったからって
43325/11/12(水)08:31:56No.1371827372そうだねx1
未だに種泥棒みたいなネタでキーファにヘイトを向けてる人を見るとなんか一生平成にいるんだろうなってなってしまう
43425/11/12(水)08:32:02No.1371827393+
ダンジョンマップ変更はむしろやってくれていいぞ
聖風の谷とか聖風の谷とかあと聖風の谷とか
43525/11/12(水)08:32:16No.1371827428+
ぶっちゃけ7という基盤からもうシナリオ的な面白さは成り立ってないだろ
43625/11/12(水)08:32:28No.1371827465そうだねx1
>昔のネットのノリもあって種泥棒ばかり言われてたけど落ち着いた今やっぱ家族捨ててるのが一番まずいよなってなる男
現代の家族も捨てて!過去の家族も捨てる!
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
43725/11/12(水)08:32:33No.1371827479+
さすがに大人になってるんだから若い頃のやんちゃを反省する流れだよな?
43825/11/12(水)08:32:33No.1371827481+
小説版みたいに最終的に主人公助けるためにメガザルする可能性も無くはないのか
43925/11/12(水)08:32:36No.1371827486+
●たかぎさやか(リイマジンド・リードシナリオライター)
本作はリメイクではなく、再創造。「何を変えるか」ではなく、原作から「何を残すか」を考えています。
そんな中で大きく変えたところは、よりプレイヤーのプレイ体験を豊かにすると革新できた部分だけです。
例えば、次に向かう島をプレイヤー自身が選べるようにした点。
これにより成立しなくなったシナリオは削りましたが、代わりにプレイヤーごとのプレイ体験が生まれました。
島を巡る順番次第では、これまで見られなかった結末があります。
44025/11/12(水)08:32:42No.1371827504+
>それこそユバールの民になんかあってまた会って共闘とかかもしれないし
>あいつらどこにいてもおかしくはないからな
そもそも原作が不自然なくらいユバール絡み少ないという
もっとなんかストーリーあったはずだろ!?
44125/11/12(水)08:32:45No.1371827510+
キーファ好きだったなー頼れる兄貴みたいな感じで見てたから
44225/11/12(水)08:32:57No.1371827541+
5人目に入ってるからゲスト加入の後どうなるかだな
44325/11/12(水)08:33:08No.1371827570そうだねx1
>未だに種泥棒みたいなネタでキーファにヘイトを向けてる人を見るとなんか一生平成にいるんだろうなってなってしまう
公式が最大手というか客演で種スキル擦りすぎて飽きてきたわ
44425/11/12(水)08:33:11No.1371827581+
キーファが盗んでいったものが種だけならいいよ…他にもあります
それはマリベルのこころです!してきたら全力でノーを叩きつけます
44525/11/12(水)08:33:22No.1371827617+
一緒に戦ってはいるがよく見たらUIにキーファの名前ないのか
NPC扱いっぽいな
44625/11/12(水)08:33:28No.1371827639+
>島を巡る順番次第では、これまで見られなかった結末があります。
選択肢があるつもりでプレイヤーには実質固定になるやつ〜
44725/11/12(水)08:33:30No.1371827645そうだねx1
>俺が戻ってきて嬉しいだろ?とか言われたら張り倒したくなるけど
>家族やアルスたちに当時のこと謝って設定的にも違和感ない展開なら結構嬉しいよ
いや謝るなら親に頭下げろよ俺たちじゃなく
44825/11/12(水)08:33:53No.1371827711+
別に離脱前後の話にも手が入ってキーファのキャラ性に納得できるような展開になってる可能性は普通にあるしな
44925/11/12(水)08:33:56No.1371827726+
>小説版みたいに最終的に主人公助けるためにメガザルする可能性も無くはないのか
あいつ再会した時点で幽霊なのにメガザル使えるのめちゃくちゃだよな
幽霊でもメガザルできるなら命とは…?
45025/11/12(水)08:34:08No.1371827752そうだねx1
たまーに装備も盗んでると勘違いしてる人もいる…
45125/11/12(水)08:34:09No.1371827756+
ユバール自体は旅する一族だからな
その後の過去ユバールと再会する可能性は普通にある
45225/11/12(水)08:34:43No.1371827838そうだねx3
いい感じにこのおじキーファを落とし込んだきて手のひら半回転くらいさせてくれることを祈ってる
いやマジでね
45325/11/12(水)08:35:02No.1371827877+
ユバールは魔王復活させて出番終わりでいい所なかったから何かしらのフォローが入るのかもしれない
45425/11/12(水)08:35:04No.1371827883そうだねx1
>キーファが盗んでいったものが種だけならいいよ…他にもあります
>それはマリベルのこころです!してきたら全力でノーを叩きつけます
原作の方ではそんな気配すらなかったよそもそも
45525/11/12(水)08:35:08No.1371827898+
主人公のアルスも表情や動きで感情わかるようになるから
キーファに関してどう思ったかがようやくわかるんだな
45625/11/12(水)08:35:14No.1371827915そうだねx1
フォズ大神官を正式加盟させて
45725/11/12(水)08:35:16No.1371827922+
ジャンと比べられそう
45825/11/12(水)08:35:22No.1371827942+
>たまーに装備も盗んでると勘違いしてる人もいる…
手紙付きで全部返してくれるのにね
キーファは真の仲間だよ
45925/11/12(水)08:35:49No.1371828013+
真の仲間なら最後までついてこいよ
46025/11/12(水)08:36:08No.1371828050+
リートルードの展開とかダンジョン好きだったからグリンフレークとかランキングパージしても残してほしかったな
46125/11/12(水)08:36:28No.1371828108+
マジで家族とちゃんと話せよ
46225/11/12(水)08:36:35No.1371828127+
これでフォズが仲間にならないのはほぼ確定だし
なんともいえん結果になったな
46325/11/12(水)08:36:37No.1371828131+
発売されて変更点が良さそうなら買うだけだな
7あんまり覚えてないしプレイしたい気持ちはある
46425/11/12(水)08:36:41No.1371828140+
盗んで行くのはまんまるボタンの方
46525/11/12(水)08:37:03No.1371828192+
HP見えないってことはこれキーファの操作できない気がするけど道中で一時的に仲間になるキャラ全員がこういう感じになるんだろうか
46625/11/12(水)08:37:07No.1371828209そうだねx1
>これでフォズが仲間にならないのはほぼ確定だし
なんで…?
いや最初から仲間になるとは思ってないけど…
46725/11/12(水)08:37:09No.1371828216+
主人公をパシリにみたいに扱って家族と妹を雑に扱った部分さすがに変更出来ないと思うからそこの悪印象を許すよ…くらいに思える追加ストーリーがあると信じたい
妹が特に可哀想だから
46825/11/12(水)08:37:15No.1371828237+
キーファよりフォズだよな…感覚ズレすぎ
46925/11/12(水)08:37:17No.1371828245そうだねx1
>これでフォズが仲間にならないのはほぼ確定だし
>なんともいえん結果になったな
逆になると思うのか大神官
47025/11/12(水)08:37:19No.1371828252+
>ユバールは魔王復活させて出番終わりでいい所なかったから何かしらのフォローが入るのかもしれない
あと偽神様に指名手配されたメルビンが塔から飛び降りるときに追いかけてきた大神官みたいな偉い人が再登場しないのも気になってた
あとホンダラ
47125/11/12(水)08:37:22No.1371828261そうだねx1
>これでフォズが仲間にならないのはほぼ確定だし
>なんともいえん結果になったな
真面目な話元々シナリオ的になったらダメな人でしょ
クリア後ゲストとかならともかく
47225/11/12(水)08:37:37No.1371828308+
>発売されて変更点が良さそうなら買うだけだな
>7あんまり覚えてないしプレイしたい気持ちはある
スマホ版買うのがいいと思うよ
47325/11/12(水)08:37:41No.1371828322+
メルビン加入前だからハーメリア前かな?
47425/11/12(水)08:37:44No.1371828324+
アイラはともかく全然知らないお爺さんがいて気まずそう
47525/11/12(水)08:37:53No.1371828353+
ニズゼルファオルゴ・デミーラ説
47625/11/12(水)08:38:35No.1371828460+
まだ発売もうちょい先なのに結構な情報出すもんだな
47725/11/12(水)08:38:37No.1371828465+
フォズは?
47825/11/12(水)08:38:47No.1371828493+
>>これでフォズが仲間にならないのはほぼ確定だし
>>なんともいえん結果になったな
>逆になると思うのか大神官
フィールドで転職できるようになるから大神官としてのフォズに必要性はなくなりはする
47925/11/12(水)08:38:51No.1371828508そうだねx2
フォズが付いてくることでどこでも転職できるってのが理想だった…
48025/11/12(水)08:39:41No.1371828662+
こういうポジティブな情報はガンガン出してアピールしておかないとな
48125/11/12(水)08:39:44No.1371828674そうだねx1
>ニズゼルファオルゴ・デミーラ説
そっちはありそうだろ
48225/11/12(水)08:39:45No.1371828678+
フォズパーティメンバー増えるなんてデカい情報は最初に出すだろ
今回のキーファすら再加入するのか微妙な所だし
48325/11/12(水)08:39:51No.1371828695+
まぁジョブチェンジでコス変無い時点でもう大分買う気失せてるだろ
48425/11/12(水)08:39:52No.1371828698+
フォズ仲間になってほしいけど一人だけ華がありすぎて
あの寄せ集めもので構成されたPT感がなくなるからダメなのかな
48525/11/12(水)08:40:05No.1371828722+
フォズが仲間になるならサマル妹と同じで隠す意味ないからもう無いよ
48625/11/12(水)08:40:07No.1371828729+
>まだ発売もうちょい先なのに結構な情報出すもんだな
まあ出せるタイミングあんまないしな
総合的なイベントで話題にならないのも困るし
48725/11/12(水)08:40:10No.1371828737+
せめて公開スクショとドラクエの仕様理解してから話せよなスクエニアンチしたいだけのバカは
48825/11/12(水)08:40:11No.1371828740+
遠隔転職担当が物凄く可愛いかもしれないし…
48925/11/12(水)08:40:13No.1371828747+
どこでも転職って本来はフォズが仲間になる予定だったのを
めんどいからやめてモブ神官に変えただけだろ
49025/11/12(水)08:40:32No.1371828792+
フォズちゃん大神官である以上連れ回すの無理でしょ
つまり失脚して誰でもない者になる追加エピソードをお願いします
49125/11/12(水)08:41:04No.1371828875+
>フォズが仲間になるならサマル妹と同じで隠す意味ないからもう無いよ
いやすげーサプライズだから徹底的に隠すだろ…
ダーマクリア後に仲間になりますだと盗賊の難易度も下がるしマジでぶっ刺さる
49225/11/12(水)08:41:32No.1371828954そうだねx1
2の新規仲間と7の新規仲間だと重要度が違いすぎるからな
49325/11/12(水)08:41:40No.1371828974そうだねx1
>フォズが仲間になるならサマル妹と同じで隠す意味ないからもう無いよ
発売2月だしひと月ごとに情報公開するならまだ可能性はあるでしょ
49425/11/12(水)08:41:43No.1371828986そうだねx3
ちゃんとユーザーが感じてる事に落とし前を付けてくれる話ならいいんだけどDQは本当にその辺感覚ズレた追加エピソード入れてくるからなぁ
49525/11/12(水)08:42:02No.1371829040+
>まだ発売もうちょい先なのに結構な情報出すもんだな
ぶっちゃけ今どきはプレイしてビックリサプライズ!より
これが出来ます!あれをやります!のほうが宣伝になる
49625/11/12(水)08:42:22No.1371829096そうだねx1
>ダーマクリア後に仲間になりますだと盗賊の難易度も下がるしマジでぶっ刺さる
なるにしてもそんな早くない気がする
再封印の後ぐらいとかじゃないか
49725/11/12(水)08:42:22No.1371829098そうだねx1
この段階でこれだけの情報をさらっと出すんだからもっと凄い隠し玉があるという希望的観測
49825/11/12(水)08:42:25No.1371829110+
>どこでも転職って本来はフォズが仲間になる予定だったのを
>めんどいからやめてモブ神官に変えただけだろ
というかモブ神官じゃなくてフォズだとシナリオ的にも意味ができるのにな…
こういうズラしはやめてほしい
49925/11/12(水)08:42:28No.1371829126そうだねx1
>メルビン加入前だからハーメリア前かな?
離別してすぐ過ぎてギャグにならんか
ただでさえその間が詰められるの確定してるというに
50025/11/12(水)08:42:30No.1371829130そうだねx1
ドラクエって名有りキャラ全員パーティインくらいできるはずなのに全然しねえな
50125/11/12(水)08:42:49No.1371829178+
ゲーム内にサプライズ隠してても動画で見るか…で終わるしな
50225/11/12(水)08:42:54No.1371829193+
みんな7やってないからキャッチーな種泥棒ってワードを聞いて振り回すだけだけど
本質的にはこいつの問題は離脱時のイベントのしょうもなさなんだよな
遊んでないと分からないけど
50325/11/12(水)08:43:05No.1371829220+
そもそも現代ダーマもモブ神官じゃなくなってるけどな
50425/11/12(水)08:43:12No.1371829235+
>>そもそもキーファは3DSの追加エピソードや11での登場でも汚点が増える有様で…
>こういう事やってるから余計不安なんだよな
>キーファを馬鹿にするとか持ち上げるとかじゃなくてやって欲しいのはちゃんとやったことを清算させる事なんだけど
そもそも精算つっても家族に別れを告げる暇がなかったのは見ればわかるだろ
50525/11/12(水)08:43:16No.1371829250+
ダーマクリアでフォズ仲間化は流石にフォズが強すぎるよぉ!
50625/11/12(水)08:43:42No.1371829317+
まぁイベントで主人公マリベルガボの三人以外一時離脱させてとかでもいいか
50725/11/12(水)08:43:49No.1371829333+
>それこそユバールの民になんかあってまた会って共闘とかかもしれないし
>あいつらどこにいてもおかしくはないからな
マジでどこにもいなかったのがおかしすぎるからな…
50825/11/12(水)08:43:52No.1371829340そうだねx1
リイマジンですとか言ったりフルリメイクできない言い訳してるのが印象悪いわ
50925/11/12(水)08:43:53No.1371829343そうだねx3
一番苦しい時期にいなくなるのが嫌なだけで
帰ってきて嬉しいかって言うとそれほどでもない
51025/11/12(水)08:44:19No.1371829410+
しかし再会がなんか捕まって縛り付けられてるなのがなんか情けなくない?
51125/11/12(水)08:44:21No.1371829415+
フリーシナリオでいつ行ってもいい石版みたいなのがあるのかもな
51225/11/12(水)08:44:27No.1371829429+
タイトルでネタバレしてる
隠しボスはイマジンだよ
51325/11/12(水)08:44:36No.1371829459そうだねx2
>>>そもそもキーファは3DSの追加エピソードや11での登場でも汚点が増える有様で…
>>こういう事やってるから余計不安なんだよな
>>キーファを馬鹿にするとか持ち上げるとかじゃなくてやって欲しいのはちゃんとやったことを清算させる事なんだけど
>そもそも精算つっても家族に別れを告げる暇がなかったのは見ればわかるだろ
勝手に離脱して勝手にどっか行っただけに見えるが…
51425/11/12(水)08:44:42No.1371829468+
一応出てる情報だけで考えるとヘルバトラーが出てくるのは業火の洞くつかダークパレス
んで流石にダークパレスや選択式の業火の洞窟に出てくるとは思えないのでタイミングとしては現代火の山攻略時になんらかの理由で過去に戻る展開があるのか?
51525/11/12(水)08:44:54No.1371829503+
>しかし再会がなんか捕まって縛り付けられてるなのがなんか情けなくない?
キーファだしオルゴデミーラの手勢やたら強いし…
51625/11/12(水)08:45:00No.1371829519そうだねx1
>どこでも転職って本来はフォズが仲間になる予定だったのを
>めんどいからやめてモブ神官に変えただけだろ
単純に「いちいちダーマに戻らないと転職できないのがダルすぎるから」っていうシステム改善ありきだと思うけど
51725/11/12(水)08:45:03No.1371829528+
>>>そもそもキーファは3DSの追加エピソードや11での登場でも汚点が増える有様で…
>>こういう事やってるから余計不安なんだよな
>>キーファを馬鹿にするとか持ち上げるとかじゃなくてやって欲しいのはちゃんとやったことを清算させる事なんだけど
>そもそも精算つっても家族に別れを告げる暇がなかったのは見ればわかるだろ
シナリオ的にはそうなんだろうけどゲーム的にはちょっと行って帰ってくるだけだからなんか…こう…
51825/11/12(水)08:45:19No.1371829566+
>本質的にはこいつの問題は離脱時のイベントのしょうもなさなんだよな
>遊んでないと分からないけど
あと離脱して守った一族の無意味さと
歴史を旅して世界を復興させる物語なのに
キーファという一番プラスの意味で活用できる要素をガン無視してる
51925/11/12(水)08:45:29No.1371829587+
>ちゃんとユーザーが感じてる事に落とし前を付けてくれる話ならいいんだけどDQは本当にその辺感覚ズレた追加エピソード入れてくるからなぁ
当時やりたくて出来なかったことを追加してるパターンならユーザーの望むものにはならんかもしれんなあとは思う
でも出るまで分からないから期待したい…
52025/11/12(水)08:45:41No.1371829622+
種泥棒もキーファを形成するネタ要素の1つだがエアプは知らんのだろう
52125/11/12(水)08:45:52No.1371829650+
ユバールに二度と会えないのも意味が分からない
52225/11/12(水)08:46:14No.1371829699+
>そもそも精算つっても家族に別れを告げる暇がなかったのは見ればわかるだろ
別に一回帰ってからまたユバール探せばいいじゃん
52325/11/12(水)08:46:28No.1371829738+
フォズ大神官がゾーマ様配信でバラモスゾンビって名付けられるんだ…
52425/11/12(水)08:46:31No.1371829750そうだねx1
>種泥棒もキーファを形成するネタ要素の1つだがエアプは知らんのだろう
種泥棒に関してはプレイスタイルによっては関係ない部分あるし
52525/11/12(水)08:46:34No.1371829753+
FFもドラクエもリメイク全然上手くいかないな
52625/11/12(水)08:46:34No.1371829754+
ダブル職業でどう変わるかってとこだなー
52725/11/12(水)08:46:45No.1371829786そうだねx2
出現タイミングまじめに考えてる「」すごいよ
俺もう殆ど地名とか覚えてないぜ
52825/11/12(水)08:46:48No.1371829797そうだねx5
>>そもそも精算つっても家族に別れを告げる暇がなかったのは見ればわかるだろ
>別に一回帰ってからまたユバール探せばいいじゃん
(やってないんだな…)
52925/11/12(水)08:46:52No.1371829809そうだねx1
キーファは置いといて神じゃなく魔王復活させちゃった民族みたいにユバールがなってるのはなんとかしてやれよ
53025/11/12(水)08:46:54No.1371829814+
3DS版初見の時離脱後マジで音沙汰無しになってびっくりしたのでまあその後もちょいちょいシナリオに絡んでくれるのは嬉しくなくもないかなと
53125/11/12(水)08:46:56No.1371829820+
ユバール族そのもののしょうもなさは擁護できない
53225/11/12(水)08:47:07No.1371829849+
マイクロビキニフォズ様連れて歩きたい
なんとかならないの
53325/11/12(水)08:47:13No.1371829869そうだねx1
>ユバールに二度と会えないのも意味が分からない
何度も会えたら離脱の重みが軽くなるだろうが
エアプはエアプだからストーリー理解してねえんだな
53425/11/12(水)08:47:34No.1371829918+
>FFもドラクエもリメイク全然上手くいかないな
流石にこれ言い出すのただ荒らしたいだけでしょ
53525/11/12(水)08:47:49No.1371829953+
マリベルみたいなキャラもう一人増やしてくれればよかったのに
53625/11/12(水)08:47:53No.1371829960+
俺は割とジャンが可哀想だったしちょっと暴走気味だったのも理解できるんだけど「」の評判あんま良く無かった
53725/11/12(水)08:47:57No.1371829965+
キーファ離脱もユバールの民もこいつらなんのために存在したの?ってなるの原作の時点でダメなズラしだったけどなんかフォローあんのかな
53825/11/12(水)08:47:57No.1371829966+
>>メルビン加入前だからハーメリア前かな?
>離別してすぐ過ぎてギャグにならんか
>ただでさえその間が詰められるの確定してるというに
速攻再会してもそんなに問題ないというか今世の別れになるかこれで?てなるからなあ
>シナリオ的にはそうなんだろうけどゲーム的にはちょっと行って帰ってくるだけだからなんか…こう…
あとどうやら何かしらやべえのが島を歴史から消してるとわかり始める頃だから
神復活の一族の守護は本来ならロトの一族保護並みに必須なのでキーファが残る大義名分もある
そこに性欲とか身勝手さもかなり混じる色んな意味でジュブナイルな話なんだけどなんでか何一つ話に絡まなかった
53925/11/12(水)08:48:08No.1371829992+
キーファ置いて帰ってきたら旅に反対してた王様がキーファのために石板用意して待ってるとか泣けるだろ?
54025/11/12(水)08:48:16No.1371830020+
>>>そもそも精算つっても家族に別れを告げる暇がなかったのは見ればわかるだろ
>>別に一回帰ってからまたユバール探せばいいじゃん
>(やってないんだな…)
別にそのままユバール見つからなくて野垂れ死んでも主人公のストーリーには一切関係ないから今までと同じだぞ
54125/11/12(水)08:48:22No.1371830035そうだねx1
>>FFもドラクエもリメイク全然上手くいかないな
>流石にこれ言い出すのただ荒らしたいだけでしょ
FFは上手くいってるもんなぁ…
54225/11/12(水)08:48:25No.1371830040+
>>ユバールに二度と会えないのも意味が分からない
>何度も会えたら離脱の重みが軽くなるだろうが
>エアプはエアプだからストーリー理解してねえんだな
エアプはお前
このユバールと二度と会えないってのはキーファとは関係ない話だ
54325/11/12(水)08:48:30No.1371830047+
>マイクロビキニフォズ様連れて歩きたい
>なんとかならないの
クリア後ダンジョンでかみさまにお願いすれば叶えてくれるかもしれない
54425/11/12(水)08:48:39No.1371830065+
ギガスラッシュを使うキーファ
ギガスラッシュはロトの一族の技
54525/11/12(水)08:48:55No.1371830111+
>マイクロビキニフォズ様連れて歩きたい
>なんとかならないの
まず昭和〜平成の価値観に戻す
54625/11/12(水)08:49:02No.1371830133+
>ユバール族そのもののしょうもなさは擁護できない
7は信者多いから頑張って擁護してれるよ
神を復活させる儀式がなんでかラスボス復活の儀式になってたとかいう
意味わかんねぇクソ展開だって擁護してくれるはずだ
54725/11/12(水)08:49:05No.1371830141そうだねx7
>ギガスラッシュを使うキーファ
>ギガスラッシュはロトの一族の技
転職ドラクエでこれを言うバカ
54825/11/12(水)08:49:08No.1371830148+
大手の新作ゲームって普段見かけない口汚いハゲが湧くから面白いよね
普段何処に生息してるんだろうか
54925/11/12(水)08:49:12No.1371830163そうだねx3
ハッキリ言って一時期の反転過大評価ぶりは凄かったからなこのゲーム
シンプルに縦軸の質が悪いよ
オムニバスも暗いのばっか目についてオムニバスのよさであるメリハリがないし
55025/11/12(水)08:49:33No.1371830222+
キーファが家族捨ててまでついていったユバールより
化石調べてた現代の学者の方が世界平和にはるかに役に立った現実
55125/11/12(水)08:49:40No.1371830241+
>大手の新作ゲームって普段見かけない口汚いハゲが湧くから面白いよね
>普段何処に生息してるんだろうか
ちゃんとスレごとに態度を変えているだけだよ
55225/11/12(水)08:49:48No.1371830263+
ガキの考えなんだから詰めが甘くて当然ではあるんだが主人公への変な気の回し方がでけえノイズだ
55325/11/12(水)08:49:49No.1371830264+
キーファ離脱後の大変さが緩和されてるなら別にキーファが仲間になるならないはどちらでも良いかな…
55425/11/12(水)08:49:49No.1371830265+
>大手の新作ゲームって普段見かけない口汚いハゲが湧くから面白いよね
>普段何処に生息してるんだろうか
普段はmayにいるんじゃね
55525/11/12(水)08:49:51No.1371830273+
>>>>そもそも精算つっても家族に別れを告げる暇がなかったのは見ればわかるだろ
>>>別に一回帰ってからまたユバール探せばいいじゃん
>>(やってないんだな…)
>別にそのままユバール見つからなくて野垂れ死んでも主人公のストーリーには一切関係ないから今までと同じだぞ
やっぱおかしいって原作のストーリー!!!
55625/11/12(水)08:49:52No.1371830274そうだねx1
>エアプはお前
>このユバールと二度と会えないってのはキーファとは関係ない話だ
?????????????????
55725/11/12(水)08:49:58No.1371830293+
ゲーム的には現代と石版世界の時間の流れは同時進行してないからぶっちゃけ頑張れば一旦現代戻ってからユバールの民に帯同するとかもできなかないと思う
野暮だけど
55825/11/12(水)08:49:58No.1371830296+
儀式タイミングについても誤解がしょうもない…
55925/11/12(水)08:49:59No.1371830297+
宴の時の飲み物パシリとかも未だになんであんな嫌な描写入れたんだと思う
56025/11/12(水)08:50:05No.1371830316+
最近の声優重視な売り方見てると
せっかくライバルズで高橋李依を声当てさせたフォズ目立たせたいって思いそうなんだよな
56125/11/12(水)08:50:26No.1371830376+
fu5880432.jpg
右のメンバー一覧にキーファいない…
56225/11/12(水)08:50:33No.1371830389+
アイラの存在価値が完全に消えるじゃん
56325/11/12(水)08:50:44No.1371830413+
>キーファが家族捨ててまでついていったユバールより
>化石調べてた現代の学者の方が世界平和にはるかに役に立った現実
因習に拘ってる奴らより科学的な知見でアドバイスする人のが役に立つっていうリアルさ…
56425/11/12(水)08:51:00No.1371830456+
DQ3で老人がぴちぴちギャルになれるように
DQ7はギガ〜は誰でも使いこなせるようになる
56525/11/12(水)08:51:03No.1371830463+
>最近の声優重視な売り方見てると
>せっかくライバルズで高橋李依を声当てさせたフォズ目立たせたいって思いそうなんだよな
それだよ視聴者が望んでるものは…!
56625/11/12(水)08:51:03No.1371830465そうだねx1
>アイラの存在価値が完全に消えるじゃん
元々変なCG以外に話題無いだろ
56725/11/12(水)08:51:06No.1371830474+
新エンディングは知らないキーファの元に還る主人公で決まり
56825/11/12(水)08:51:09No.1371830481+
>別にそのままユバール見つからなくて野垂れ死んでも主人公のストーリーには一切関係ないから今までと同じだぞ
なんなら石版が海に沈んでた理由にもなるよな
なんであのお手紙石版ユバールが預かってないんです?
56925/11/12(水)08:51:21No.1371830513+
ドラクエ1&2の特に2のシナリオが良かったので
こっちも上手いことまとめると信じたいがうーんおっさんキーファねぇという感じ
57025/11/12(水)08:51:24No.1371830518+
キーファの声あんまり合ってないね
57125/11/12(水)08:51:24No.1371830519+
>ゲーム的には現代と石版世界の時間の流れは同時進行してないからぶっちゃけ頑張れば一旦現代戻ってからユバールの民に帯同するとかもできなかないと思う
>野暮だけど
時間の流れが不規則なのは描かれてはいるから別れを告げるヒマがないのはやってたら納得は行く
57225/11/12(水)08:51:29No.1371830538そうだねx2
>転職ドラクエでこれを言うバカ
ところでこの漫画版なんだが・・・
57325/11/12(水)08:51:30No.1371830539そうだねx2
堀井だったらフォズ(CV中川しょうこ)にするよ
57425/11/12(水)08:51:31No.1371830544+
>右のメンバー一覧にキーファいない…
少なくともこの段階ではNPCか
NPCを一人好きに連れ回せるようになったりするのかな
その選択肢にフォズもいるとかあり得るかな
57525/11/12(水)08:51:59No.1371830607そうだねx2
キーファがユバールに来ないと英雄ジャンがユバールに飼い殺しにされたままだからあの展開は必然だったんだ
57625/11/12(水)08:51:59No.1371830608+
全盛期メルビンは?
57725/11/12(水)08:52:02No.1371830622+
>大手の新作ゲームって普段見かけない口汚いハゲが湧くから面白いよね
>普段何処に生息してるんだろうか
というか未だにスクエニアンチって居るんだわ
57825/11/12(水)08:52:27No.1371830687+
>fu5880432.jpg
>右のメンバー一覧にキーファいない…
なんだろうFF10みたいな感じで戦闘中も自由に入れ替え可能な感じなんかな
それはそうとしてキーファの名前ないね、NPC扱いか
57925/11/12(水)08:52:28No.1371830689+
ザジくんも帰ってきてやれよ
58025/11/12(水)08:52:32No.1371830698そうだねx2
>>転職ドラクエでこれを言うバカ
>ところでこの漫画版なんだが・・・
漫画版は公式じゃないだろ
58125/11/12(水)08:52:34No.1371830703+
困ったことにおっさんキーファのキャラデザ自体は結構好きだ
58225/11/12(水)08:52:52No.1371830754+
>ところでこの漫画版なんだが・・・
ノイズの話はやめろ禁止カードだ
58325/11/12(水)08:53:08No.1371830791+
ガキの時のキーファの考えの足りなさは別に据え置きでいいんだわ
大人になって帰ってくるんだから当然その辺反省するんだよな?って思うんだけどDQの追加シナリオってなるとちゃんとやるのか不安がある
58425/11/12(水)08:53:09No.1371830796+
>というか未だにスクエニアンチって居るんだわ
ゲハで育ったのが今のスクエニはけしからんみたいな老害化してると思われる
58525/11/12(水)08:53:12No.1371830800+
>時間の流れが不規則なのは描かれてはいるから別れを告げるヒマがないのはやってたら納得は行く
ところでこのエンゴウなんですけど祭りの前日に虹の水取って戻ってきてもまだ前日なんですよね 余裕では?
58625/11/12(水)08:53:25No.1371830832+
>ザジくんも帰ってきてやれよ
あんな病みシスコンどうでもいだろ
58725/11/12(水)08:53:30No.1371830849そうだねx4
fu5880439.jpg
58825/11/12(水)08:53:33No.1371830858+
漫画版の話をして誰も傷つかないのはDQ6くらいだ!
58925/11/12(水)08:53:37No.1371830869+
>困ったことにおっさんキーファのキャラデザ自体は結構好きだ
甘ったれた感じがちょっと抜けたようなのがいいよね
59025/11/12(水)08:53:44No.1371830889+
>堀井だったらフォズ(CV中川しょうこ)にするよ
最近のドラクエの声優の選出基準知らないアホ
59125/11/12(水)08:53:58No.1371830916+
>>時間の流れが不規則なのは描かれてはいるから別れを告げるヒマがないのはやってたら納得は行く
>ところでこのエンゴウなんですけど祭りの前日に虹の水取って戻ってきてもまだ前日なんですよね 余裕では?
かと思ったらなんか大きく進んだりしてただろ
59225/11/12(水)08:54:02No.1371830931+
>キーファがユバールに来ないと英雄ジャンがユバールに飼い殺しにされたままだからあの展開は必然だったんだ
ジャンが一族抜けるのはキーファが一族に残る前からだからかわらないぞ
59325/11/12(水)08:54:05No.1371830942+
>漫画版の話をして誰も傷つかないのはDQ6くらいだ!
魔法の演出以外誰も読んでない漫画だ!
59425/11/12(水)08:54:14No.1371830964+
天空物語もいいだろ
59525/11/12(水)08:54:22No.1371830988+
またピサロ枠が増えるのか
59625/11/12(水)08:54:27No.1371831000+
仲間に入ったら王様と妹姫のとこに直行してやろ
59725/11/12(水)08:54:28No.1371831002+
やっぱりラスボスは…マガキーファなんだろ…!!?
59825/11/12(水)08:54:33No.1371831019+
>かと思ったらなんか大きく進んだりしてただろ
どこだよ
59925/11/12(水)08:54:50No.1371831060そうだねx1
漫画版は別で考えた方がいいけど
キャラバンハートでもロト匂わせしてるからキーファがロト関係ってのはない話でもないよ
60025/11/12(水)08:54:58No.1371831081そうだねx1
不満垂れ流してる人いるけど俺はこの改変に凄く嬉しいぞ
やっぱどこかしらフォローは欲しかったんだし
リメイクするんなら同じ展開ばっかじゃ飽きるし
60125/11/12(水)08:55:05No.1371831105+
>>漫画版の話をして誰も傷つかないのはDQ6くらいだ!
>魔法の演出以外誰も読んでない漫画だ!
チャモロの神の子のコマしか知らない
60225/11/12(水)08:55:18No.1371831140+
>最近のドラクエの声優の選出基準知らないアホ
とりあえず知名度高そうなやつを当ててラスボスは基本ベテランってだけだろ?
で?それがどうかした?違うなら選出基準を教えてくれ
60325/11/12(水)08:55:19No.1371831144+
>やっぱりラスボスは…マガキーファなんだろ…!!?
まーた邪神の仕業かよ!
60425/11/12(水)08:55:27No.1371831158+
ピサロもキーファも別に公式手ずからテコ入れしてイメージアップする必要ないと思うんだけどな
60525/11/12(水)08:55:29No.1371831163+
>仲間に入ったら王様と妹姫のとこに直行してやろ
なんか理由つけて始まりの島にはいかなさそう
60625/11/12(水)08:55:32No.1371831168+
>漫画版は公式じゃないだろ
公式の発言まだ信じてるのか?
ドラクエ3の主人公が最後どうなったのかみんなの想像に任せるって発言すらひっくり返したのに
60725/11/12(水)08:55:35No.1371831176+
なんで処刑寸前なんだろうなこいつ
60825/11/12(水)08:55:35No.1371831180+
本格的に戻ってきてもどう扱えばいいかわからないしNPCでもいいよ
むしろメンバー外で参加できて頼りになるNPCのがいい
60925/11/12(水)08:55:40No.1371831196+
発売前はゲハかアンチが湧くからまともに語れないんだよな
発売後はプレイしないしできないからエアプなのがバレてどっかに消えるからそれまで我慢か
61025/11/12(水)08:55:42No.1371831207+
プロが最近のドラクエの声優の選出基準を教えてくれるそうだぞ
61125/11/12(水)08:55:44No.1371831212+
これ言っちゃっていいかな
大人になったらキーファにマリベル発情するだろ
61225/11/12(水)08:55:54No.1371831239+
最近のドラクエの声優の選出基準ってなんだ?
61325/11/12(水)08:55:57No.1371831249+
>fu5880432.jpg
>右のメンバー一覧にキーファいない…
7は元からステータス確認できないNPCゲストいるし
61425/11/12(水)08:55:58No.1371831252+
フォローのチャンスは1回あったはずなんだがなぁ…
61525/11/12(水)08:56:06No.1371831269+
>まーた邪神の仕業かよ!
ドラクエ7自体は元ネタにデミウルゴスがあるから邪神がいるのには間違ってないし・・・
61625/11/12(水)08:56:18No.1371831299そうだねx4
ライバルズでキャスト決めたやつは続投ってくらいしか基準なんてわかんねえよ
61725/11/12(水)08:56:19No.1371831301+
>で?それがどうかした?違うなら選出基準を教えてくれ
ソシャゲですでに決まってるキャラクターに変更はないってだけだ
61825/11/12(水)08:56:27No.1371831316+
そらスクエニも先細るは
俺たちの市村が言う通り「既存のゲームにドラクエFFのガワ被せた企画しか通らない」って状況が腐らせてる
61925/11/12(水)08:56:27No.1371831317+
おじさんキーファは雷の力を秘めたハンマー振り回しそう
62025/11/12(水)08:56:29No.1371831321+
まずい
キーマリが公式になる
62125/11/12(水)08:56:31No.1371831324+
主人公の前に現れるより先に家族の前に行けよにしかならん
62225/11/12(水)08:56:34No.1371831330+
一応ロト関連の匂わせがあるから出せるんだよねニズゼルファ…
62325/11/12(水)08:56:36No.1371831337+
ゲスト参戦くらいならまあって感じだけどクリア後とかに仲間キャラとして本格参戦は勘弁してほしい
キーファにはそうなってほしいわけじゃねえんだ
62425/11/12(水)08:56:49No.1371831361+
>7は元からステータス確認できないNPCゲストいるし
そうじゃなくて仲間入り!という宣伝が嘘になるってことだろ
62525/11/12(水)08:56:54No.1371831380そうだねx1
>漫画版は別で考えた方がいいけど
>キャラバンハートでもロト匂わせしてるからキーファがロト関係ってのはない話でもないよ
それが本当に嫌
2の最後でロトの血が地上世界に帰還してるから実は地上世界の未来の世界でしたとか変な設定が付け足されそうだからなロトのケツ族説は消滅してほしい
62625/11/12(水)08:56:56No.1371831387+
どうせ最後は
ニズゼルファ
62725/11/12(水)08:56:59No.1371831391+
お前らまだ付き合ってないの??
62825/11/12(水)08:57:00No.1371831396+
カムイがアップを始めてるな…
これは楽しみだ
62925/11/12(水)08:57:04No.1371831407+
これ一時的に仲間になるだけ?
63025/11/12(水)08:57:09No.1371831417+
>公式によると、ラグラーズ地域以外でも共闘する可能性があるとのこと。
普通に仲間になるわけじゃねぇのかよ
63125/11/12(水)08:57:22No.1371831457+
ロト関連匂わせだと王者の剣会ったのそもそも何
63225/11/12(水)08:57:24No.1371831464+
前回リメイクや11でのキーファの扱い見ると別にキーファを貶めて欲しいわけじゃなくて…っていうプレイヤーの感情理解してるか怪しいから凄い不安だ…
63325/11/12(水)08:57:30No.1371831477+
>ピサロもキーファも別に公式手ずからテコ入れしてイメージアップする必要ないと思うんだけどな
入れてもいいけど方向がズレてるのがな…
63425/11/12(水)08:57:32No.1371831481+
>おじさんキーファは雷の力を秘めたハンマー振り回しそう
そーいうことか
63525/11/12(水)08:57:43No.1371831508そうだねx1
>そうじゃなくて仲間入り!という宣伝が嘘になるってことだろ
パーティメンバーになるとは誰も言ってないし…後でなるかもだけど
63625/11/12(水)08:57:48No.1371831517そうだねx3
ドラクエ1・2のニズゼルファで完全に信用なくしたな…
63725/11/12(水)08:57:50No.1371831525+
スポット参戦キャラ多かったよねこのゲーム
63825/11/12(水)08:57:55No.1371831537+
仲間入り(NPC)かぁん
63925/11/12(水)08:58:08No.1371831566+
>そらスクエニも先細るは
>俺たちの市村が言う通り「既存のゲームにドラクエFFのガワ被せた企画しか通らない」って状況が腐らせてる
先細ってるのはDQだけだろ
64025/11/12(水)08:58:08No.1371831567+
>カムイがアップを始めてるな…
>これは楽しみだ
貴様にはリメイク123の漫画化がお似合いだ!
64125/11/12(水)08:58:09No.1371831570+
fu5880444.jpg
64225/11/12(水)08:58:11No.1371831575+
NPCで一時参戦のくせにギガスラッシュ使えたらずっといてくれってなりそう…
64325/11/12(水)08:58:15No.1371831588+
>お前らまだ付き合ってないの??
言うか言わないかでいうと言いそうだが
大人になって言わない程度のデリカシーが身についているのに期待しよう
64425/11/12(水)08:58:22No.1371831609そうだねx1
ドラクエ1・2のニズゼルファで完全に信用なくしたな…
やっちゃダメなことをしたからな
64525/11/12(水)08:58:23No.1371831611+
>お前らまだ付き合ってないの??
おっさんになったキーファならいいそう
64625/11/12(水)08:58:27No.1371831623そうだねx1
>やっぱおかしいって原作のストーリー!!!
エアプマンの言うデタラメ真に受けてないで自分でプレイした方がいいよ
64725/11/12(水)08:58:49No.1371831675+
>fu5880444.jpg
ボロミアみたい
64825/11/12(水)08:58:53No.1371831685+
>やっちゃダメなことをしたからな
何がダメなのか言えなさそう
64925/11/12(水)08:59:00No.1371831697+
>仲間入り(NPC)かぁん
3人の時期が長くてそれのフォローの為にね
65025/11/12(水)08:59:18No.1371831739そうだねx5
>>やっちゃダメなことをしたからな
>何がダメなのか言えなさそう
ニズゼルファ
65125/11/12(水)08:59:29No.1371831759+
これ真面目に気になってることなんだけどさ
初回プレイ時は真面目にキーファの事が好きだったからこそ離脱イベントがショックでキレたんだけど
あれでキーファへの感情反転してアンチみたいになってる人ってどれくらいいるもんなの?
俺嫌いまではいってないんだけど
65225/11/12(水)08:59:30No.1371831761+
>>>やっちゃダメなことをしたからな
>>何がダメなのか言えなさそう
>ニズゼルファ
困った…言い返せない
65325/11/12(水)08:59:34No.1371831777+
ライラエッチになった?
65425/11/12(水)08:59:37No.1371831782+
>俺たちの市村が言う通り「既存のゲームにドラクエFFのガワ被せた企画しか通らない」って状況が腐らせてる
これの後にまだ他のゲームにドラクエの皮被せただけのソシャゲ発表しててダメだった
65525/11/12(水)08:59:46No.1371831806+
>ニズゼルファ
ニズゼルファの何がダメなのかを言えよ
会話する気ないのか
65625/11/12(水)08:59:50No.1371831816+
>ドラクエ1・2のニズゼルファで完全に信用なくしたな…
ニズアンの声がデカいだけ
65725/11/12(水)08:59:57No.1371831835+
>fu5880444.jpg
ドールグラフィックじゃなかったらかっこいい
65825/11/12(水)08:59:57No.1371831837+
>>どこでも転職って本来はフォズが仲間になる予定だったのを
>>めんどいからやめてモブ神官に変えただけだろ
>単純に「いちいちダーマに戻らないと転職できないのがダルすぎるから」っていうシステム改善ありきだと思うけど
これありがたいけどダーマに行く理由全然なくなるな
65925/11/12(水)09:00:00No.1371831845+
藤原カムイかかわったらそりゃこうなるだろ
66025/11/12(水)09:00:15No.1371831877そうだねx3
>>ニズゼルファ
>ニズゼルファの何がダメなのかを言えよ
>会話する気ないのか
123のラスボスの格がめちゃくちゃ落ちたこと
66125/11/12(水)09:00:15No.1371831878+
ドールグラフィックってやつ異様に不気味なんだけど
66225/11/12(水)09:00:26No.1371831897そうだねx1
>>ニズゼルファ
>ニズゼルファの何がダメなのかを言えよ
>会話する気ないのか
これがエアプか
11やってない?
66325/11/12(水)09:00:38No.1371831923そうだねx1
俺たちのナントカとかいう明らかに「」じゃないアホに絡むなよ…
66425/11/12(水)09:00:39No.1371831925そうだねx2
>ニズゼルファの何がダメなのかを言えよ
>会話する気ないのか
自分でプレイした方がいいよ
66525/11/12(水)09:00:45No.1371831939+
>>どこでも転職って本来はフォズが仲間になる予定だったのを
>>めんどいからやめてモブ神官に変えただけだろ
>単純に「いちいちダーマに戻らないと転職できないのがダルすぎるから」っていうシステム改善ありきだと思うけど
9みたいに僧侶マスターで覚えるのが一番良かった気がする
66625/11/12(水)09:00:46No.1371831940+
藤原カムイはもう本編コミカライズするのは心折れてるだろ
許してやれよ
66725/11/12(水)09:00:51No.1371831949そうだねx2
HD2DⅡのシナリオ叩いてた奴まだ皆プレイしてない間にコソコソやってプレイヤー増えてエアプだと何も言えなくなったら撤退したのマジでダッセぇなぁと思った
66825/11/12(水)09:00:53No.1371831956+
でも「」ちゃんフォズを見るために過去ダーマで転職するでしょ?
66925/11/12(水)09:01:00No.1371831971+
全部ニズ様の仕業にしといたら話作るのは楽だろうけど広がりなくない?
67025/11/12(水)09:01:00No.1371831972+
>これ真面目に気になってることなんだけどさ
>初回プレイ時は真面目にキーファの事が好きだったからこそ離脱イベントがショックでキレたんだけど
>あれでキーファへの感情反転してアンチみたいになってる人ってどれくらいいるもんなの?
>俺嫌いまではいってないんだけど
さあ?俺は元からフラット評価で見てたからなあ
幼馴染設定あってもこっちからしたらポット出なのよね
67125/11/12(水)09:01:01No.1371831974+
>藤原カムイかかわったらそりゃこうなるだろ
ロト紋よりダイ大になってほしかった…
67225/11/12(水)09:01:23No.1371832022そうだねx1
>でも「」ちゃんフォズを見るために過去ダーマで転職するでしょ?
うん
67325/11/12(水)09:01:30No.1371832039+
>ライラエッチになった?
下が短パンに劣化した
67425/11/12(水)09:01:32No.1371832046+
フォズってセリフ音のボロロロロロロロロロが男になってたよな
67525/11/12(水)09:01:37No.1371832060+
ロトシリーズでないとニズゼルファ出せない…
そうや!ロトシリーズってことにすればええんや!
67625/11/12(水)09:01:42No.1371832069そうだねx1
1+2のエアプは酷かったね
あそこまでのエアプデマ大規模ネガキャンって史上初だったかも
67725/11/12(水)09:01:55No.1371832102そうだねx2
>でも「」ちゃんフォズを見るために過去ダーマで転職するでしょ?
いや全く
あまりにも手間が多すぎる
67825/11/12(水)09:01:59No.1371832110そうだねx1
>これがエアプか
>11やってない?
裏ボスまで全部やったわ
何がダメなのか教えてくれよ
ゾーマも竜王もシドーも格なんか落ちてないわ
ハーゴンも闇落ちしたのにニズゼルファ直接関係ないし
67925/11/12(水)09:02:03No.1371832118+
>1+2のエアプは酷かったね
>あそこまでのエアプデマ大規模ネガキャンって史上初だったかも
このスレでもニズゼルファの何がヤバいかわかってない「」おるしな
68025/11/12(水)09:02:15No.1371832151そうだねx3
とにかく叩きたいやつはお隣に帰んなさい
68125/11/12(水)09:02:25No.1371832181そうだねx3
>>これがエアプか
>>11やってない?
>裏ボスまで全部やったわ
>何がダメなのか教えてくれよ
>ゾーマも竜王もシドーも格なんか落ちてないわ
>ハーゴンも闇落ちしたのにニズゼルファ直接関係ないし
でも全部ニズゼルファの仕業なんよね
68225/11/12(水)09:02:36No.1371832209そうだねx4
集大成の11みたいな事やっておいてニズゼルファ倒せなかったのかよって11を貶める事にもなるからニズゼルファ登場はあんま好きになれん
68325/11/12(水)09:02:39No.1371832213+
レベル的にクリア後の話でいいのかな
68425/11/12(水)09:02:41No.1371832218+
ヒゲキーファはだいぶディカプリオだな
68525/11/12(水)09:02:47No.1371832237そうだねx3
>とにかく叩きたいやつはお隣に帰んなさい
このスレ最初からキーファ叩いてるけど
68625/11/12(水)09:02:51No.1371832250+
ラグラーズ地域ってどこだっけ・・・?
68725/11/12(水)09:02:57No.1371832262+
>9みたいに僧侶マスターで覚えるのが一番良かった気がする
9で自由に転職出来るようになるのは賢者解禁後だけど…
68825/11/12(水)09:03:00No.1371832270そうだねx2
堀井さんには悪いけどロトもニズゼルファもセットでお腹いっぱいになっちゃったから全部繋げるのやめてほしい
68925/11/12(水)09:03:04No.1371832278+
フォズ仲間になる可能性出てきたな
69025/11/12(水)09:03:06No.1371832281+
元々おっさん顔なせいでヒゲはやしただけにしか見えない
69125/11/12(水)09:03:15No.1371832293+
婚約者いるライラに鼻の下伸ばしてたあたりからだいぶ好感度下がってたから感情反転とかは無かったなあ…
69225/11/12(水)09:03:17No.1371832299そうだねx2
>集大成の11みたいな事やっておいてニズゼルファ倒せなかったのかよって11を貶める事にもなるからニズゼルファ登場はあんま好きになれん
1+2は本当に余計なことをした
69325/11/12(水)09:03:20No.1371832312そうだねx1
>集大成の11みたいな事やっておいてニズゼルファ倒せなかったのかよって11を貶める事にもなるからニズゼルファ登場はあんま好きになれん
お前の感情なんかどうでもいいよ
69425/11/12(水)09:03:32No.1371832339+
>レベル的にクリア後の話でいいのかな
ギガスラッシュ使ってるしラスダン付近かねえ
69525/11/12(水)09:03:33No.1371832341+
>でも全部ニズゼルファの仕業なんよね
いやそんなあいつの仕業とかじゃないと
よその世界にちょっとだけ干渉できる小物って感じ
69625/11/12(水)09:03:38No.1371832349そうだねx1
>このスレ最初からキーファ叩いてるけど
それは仕方ないだろ!作中でマリベルも叩くレベルや!!
69725/11/12(水)09:03:46No.1371832372+
勇者ロトはハイラルで死んでる
7主人公はハイラルの勇者と同じ格好

なるほどな
69825/11/12(水)09:03:57No.1371832400+
>HD2DⅡのシナリオ叩いてた奴まだ皆プレイしてない間にコソコソやってプレイヤー増えてエアプだと何も言えなくなったら撤退したのマジでダッセぇなぁと思った
なので次は7とカムイ叩きまーす
ダッッッッサ
69925/11/12(水)09:03:58No.1371832404そうだねx1
それよりキーファ離脱後の展開にもテコ入れしてくれよ
キーファが引っ張ってきて抜けた後のあの3人のメンバーじゃ家に帰るか…になるだろ
プレイヤーが進めるから進行してるだけであの3人に旅の強い動機付けも必要だろ
70025/11/12(水)09:03:59No.1371832410+
数字大文字で書いてるやつ全部同じ奴か…?
70125/11/12(水)09:04:02No.1371832418+
>ラグラーズ地域ってどこだっけ・・・?
プロビナあたり
70225/11/12(水)09:04:02No.1371832419+
>>このスレ最初からキーファ叩いてるけど
>それは仕方ないだろ!作中でマリベルも叩くレベルや!!
それはそう
70325/11/12(水)09:04:20No.1371832462+
ピサロ枠だったのかこいつ
モンスターズの主人公もやってたし
70425/11/12(水)09:04:24No.1371832470そうだねx3
キーファは叩くのはええ!
カムイ叩くのもええ!
でもニズゼルファはあかん!
70525/11/12(水)09:04:29No.1371832480+
>ラグラーズ地域ってどこだっけ・・・?
マーディラスの辺りらしい
70625/11/12(水)09:04:36No.1371832498+
>ロトシリーズでないとニズゼルファ出せない…
>そうや!ロトシリーズってことにすればええんや!
11やってねぇのか?
70725/11/12(水)09:05:16No.1371832594+
>ピサロ枠だったのかこいつ
>モンスターズの主人公もやってたし
いやこいつ追加は多いけどキャラバン以外大体悪く書かれてるんで…
70825/11/12(水)09:05:20No.1371832603+
別れをいい感じにしてくれる方がいいというか
キーファ再参戦はいよいよアイラ可哀想になる
アイラとキーファの絡みは新鮮だけども
70925/11/12(水)09:05:33No.1371832623+
3D化を選んだからボリューム削るってのははたして正しかったのか
HD2DでよかったのではっておもったけどDQ8をHD2D化は荒れそうだしどこかからリメイクも3Dにしなきゃってなると7からがきりがいいか
71025/11/12(水)09:06:02No.1371832673そうだねx1
>キーファは叩くのはええ!
>カムイ叩くのもええ!
>でもニズゼルファはあかん!
ニズ信ってことか
71125/11/12(水)09:06:32No.1371832759+
実はニズゼルファだって明言してないからニズゼルファすら誰かの傀儡でしたってこともできなくはないぞ!
71225/11/12(水)09:06:35No.1371832765+
>3D化を選んだからボリューム削るってのははたして正しかったのか
でも削られたエピソードはでしょうねという納得ばかりだったし…
代わりにメンバーの深堀りとかしてくれるかもしれないし
71325/11/12(水)09:06:41No.1371832772+
キーファを叩くのは正しいがニズゼルファ叩くのは違うだろ!?
71425/11/12(水)09:06:43No.1371832776そうだねx2
いざキーファ加入の段になって今更アイラ可哀想なんて
そもそもこれまでキーファ加入しなくてもアイラに何の興味も無かったじゃん「」
71525/11/12(水)09:06:51No.1371832796+
グリンフレークだっけ?の使用人追っかけ回す荒らくれコスの領主の部分は削られるのかな
71625/11/12(水)09:06:52No.1371832799+
グラフィックやUIやゲームのテンポを今風にするだけじゃあかんのか?って思うけど
こっちの方が売れるって判断なら仕方ない
71725/11/12(水)09:06:54No.1371832804+
>HD2DでよかったのではっておもったけどDQ8をHD2D化は荒れそうだしどこかからリメイクも3Dにしなきゃってなると7からがきりがいいか
7もフィールドは元々3Dだったしな
456リメイクするならどうなるかがイマイチ微妙なところだ
71825/11/12(水)09:07:00No.1371832814+
ニズゼルファ叩いてるのはエアプスクエニアンチだけだろ
71925/11/12(水)09:07:01No.1371832818+
>キーファは叩くのはええ!
>カムイ叩くのもええ!
>でもニズゼルファはあかん!
どうした?
叩かれることにトラウマでもあるのか邪神さん
72025/11/12(水)09:07:15No.1371832845+
こいつに何の思い入れも無いからあんま出しゃばった感じにしないで欲しいけど無理だわな
72125/11/12(水)09:07:23No.1371832868+
>キーファを叩くのは正しいがニズゼルファ叩くのは違うだろ!?
だからエアプが叩いてるだけだって
72225/11/12(水)09:07:26No.1371832876+
>でも削られたエピソードはでしょうねという納得ばかりだったし…
>代わりにメンバーの深堀りとかしてくれるかもしれないし
いや・・・メンバーの深掘りするなら謎が多い神様とオルゴが戦ってた当時を出して欲しい・・・
72325/11/12(水)09:07:33No.1371832897+
>3D化を選んだからボリューム削るってのははたして正しかったのか
7は本当に長いから少し位削ったっていいよ
72425/11/12(水)09:07:39No.1371832913そうだねx4
>キーファを叩くのは正しいがニズゼルファ叩くのは違うだろ!?
叩くならニズゼルファを勝手に別作品と繋げてる奴らだよな
72525/11/12(水)09:07:46No.1371832933+
>こいつに何の思い入れも無いからあんま出しゃばった感じにしないで欲しいけど無理だわな
7プレイしてキーファに思い入れないとか正気じゃないわ
72625/11/12(水)09:07:52No.1371832945+
7のスレで他のこと持ち出すのがキチガイ気質なんですよ
72725/11/12(水)09:07:53No.1371832947+
>キーファを叩くのは正しいがニズゼルファ叩くのは違うだろ!?
エアプアンチがスクエニか堀井雄二叩きたくてとりあえず使えそうな要素で叩いてるだけだからな
何が悪いか言えないみたいだし
72825/11/12(水)09:07:57No.1371832953+
>>3D化を選んだからボリューム削るってのははたして正しかったのか
>でも削られたエピソードはでしょうねという納得ばかりだったし…
>代わりにメンバーの深堀りとかしてくれるかもしれないし
そうかあ?時の砂と世界樹の雫手に入らないのキツくないか?
72925/11/12(水)09:07:59No.1371832956+
>ニズゼルファ叩いてるのはエアプスクエニアンチだけだろ
11やってたらニズゼルファ出るのは必然ってわかるしな
73025/11/12(水)09:08:07No.1371832972+
そもそもドラクエ2とニズゼルファに関係あるなんて作中一切出てないけどエアプ?
73125/11/12(水)09:08:12No.1371832986+
開発者をエアプ扱いするのはやめなされ
73225/11/12(水)09:08:13No.1371832988+
キーファ離脱するからクソキャラにされた感もあるから
あんまり待遇悪いと評価逆転しそうでもある
73325/11/12(水)09:08:21No.1371833011そうだねx4
>7プレイしてキーファに思い入れないとか正気じゃないわ
まあ悪い感情も思い入れではあるか…
73425/11/12(水)09:08:25No.1371833027+
オリジナル版の長さが冗長の方向だしな
あのゲーム体験紙芝居で良いじゃん
73525/11/12(水)09:08:27No.1371833033そうだねx1
>こいつに何の思い入れも無いからあんま出しゃばった感じにしないで欲しいけど無理だわな
こいつがしゃしゃり出るってだけでリメイク買うのやめる理由になるわ
73625/11/12(水)09:08:32No.1371833048+
邪神はだいたい宇宙人だよ by DQ10
73725/11/12(水)09:08:34No.1371833053+
「」が結構ガチでキーファ憎んでてちょっと引くわ…
73825/11/12(水)09:08:36No.1371833063+
>7プレイしてキーファに思い入れないとか正気じゃないわ
まあめちゃくちゃ嫌いにはなったが思い入れがないと言われると嘘だな・・・
73925/11/12(水)09:08:50No.1371833103そうだねx2
>そもそもドラクエ2とニズゼルファに関係あるなんて作中一切出てないけどエアプ?
あることになったんだけどリメイクやった方が良いよ
74025/11/12(水)09:08:55No.1371833116+
>そうかあ?時の砂と世界樹の雫手に入らないのキツくないか?
そこは代替要素あるかもしれないしまだわからんかな
74125/11/12(水)09:08:56No.1371833121+
>開発者をエアプ扱いするのはやめなされ
はかぶさの剣をサマルオンリーの装備にしただけなのにな・・・
74225/11/12(水)09:09:01No.1371833131+
>叩くならニズゼルファを勝手に別作品と繋げてる奴らだよな
いやドラクエ1とか2作った時点でニズゼルファは構想にあったと考えるのが正しい
今までは裏設定だっただけ
74325/11/12(水)09:09:04No.1371833141そうだねx4
キーファ周りが色々アレなのは間違いないけど
いるかどうかでいえば普通に好きだし仲間復帰あるなら嬉しいってファンはいるだろ
キーファが相当アレなのはあるにしても「」というか昔から一部ドラクエオタはサマルとかテリーとかもだけど仲間いじるタイプ多すぎて普通に好きな人なんていないみたいなノリになってるところある
74425/11/12(水)09:09:10No.1371833152+
>そうかあ?時の砂と世界樹の雫手に入らないのキツくないか?
ゲームバランス自体がどうなるかも分からん状態でその辺のアイテムの有無考えてもな感
74525/11/12(水)09:09:11No.1371833153そうだねx1
>「」が結構ガチでキーファ憎んでてちょっと引くわ…
嫌わない理由がないすぎる
74625/11/12(水)09:09:13No.1371833162+
正直途中で抜けるキャラ以上の印象が無いキーファ
74725/11/12(水)09:09:15No.1371833170そうだねx1
こいつ出しゃばらないとドラクエ7始まらねえ〜!
74825/11/12(水)09:09:42No.1371833243そうだねx1
>>そもそもドラクエ2とニズゼルファに関係あるなんて作中一切出てないけどエアプ?
>あることになったんだけどリメイクやった方が良いよ
いいやニズゼルファは作中では一切出ないよ
言ってる意味わからないならお前がエアプなだけだ
74925/11/12(水)09:09:49No.1371833260+
キーファは抜ける
75025/11/12(水)09:09:59No.1371833287+
本格的にオルゴデミーラ説にトドメ刺してんの笑うわ
75125/11/12(水)09:10:01No.1371833293+
>>叩くならニズゼルファを勝手に別作品と繋げてる奴らだよな
>いやドラクエ1とか2作った時点でニズゼルファは構想にあったと考えるのが正しい
>今までは裏設定だっただけ
4でも「ピサロが仲間になる6章は当時から構想にあった」って言ってたしな
75225/11/12(水)09:10:02No.1371833296+
ユバールのキーファが意味不明なだけでキーファ自体は別に嫌いではないよ
75325/11/12(水)09:10:04No.1371833302+
>>開発者をエアプ扱いするのはやめなされ
>はかぶさの剣をサマルオンリーの装備にしただけなのにな・・・
水の羽衣
75425/11/12(水)09:10:04No.1371833304+
どうでも良いキャラでノイズ増やさんといてくれとしか
75525/11/12(水)09:10:15No.1371833330+
>こいつ出しゃばらないとドラクエ7始まらねえ〜!
思い出の中でじっとしていてくれ
75625/11/12(水)09:10:16No.1371833332+
>>こいつに何の思い入れも無いからあんま出しゃばった感じにしないで欲しいけど無理だわな
>7プレイしてキーファに思い入れないとか正気じゃないわ
早々に抜けるから特にないな
75725/11/12(水)09:10:28No.1371833364+
>キーファを叩くのは正しいがニズゼルファ叩くのは違うだろ!?
まあまだ7にも出るって情報が出たわけじゃないしスレ違いではある
75825/11/12(水)09:10:32No.1371833378そうだねx4
離脱周りとその後の描写不足の問題だと認識してたからキーファにスポットライト当たる事自体が許せない「」が普通にいてビビる
キーファ周り改善せずに7のストーリーの質上げるのは無理だろ
75925/11/12(水)09:10:42No.1371833410+
>7プレイしてキーファに思い入れないとか正気じゃないわ
当時は離脱で衝撃受けたけど
俺は一番好きなタイトルだから予約したし
それでキーファ関連で何かしら追加があるの見て嬉しいよ
76025/11/12(水)09:10:44No.1371833413+
アイラとキーファでシュタインズゲートやん
76125/11/12(水)09:10:44No.1371833415+
>>>そもそもドラクエ2とニズゼルファに関係あるなんて作中一切出てないけどエアプ?
>>あることになったんだけどリメイクやった方が良いよ
>いいやニズゼルファは作中では一切出ないよ
>言ってる意味わからないならお前がエアプなだけだ
ちゃんと最後までやらないとここまではわからんからな
ニズゼルファ出るからそこまで進めてからまたレスしてね
76225/11/12(水)09:10:46No.1371833420+
名前は確かに出てこないけどあの逆再生声はどう考えてもニズちゃんでしょ
76325/11/12(水)09:10:48No.1371833425そうだねx1
>はかぶさの剣をサマルオンリーの装備にしただけなのにな・・・
こういうエアプはゴリラがはかぶさの剣やれたらゲームバランスめちゃくちゃになるの分からないんだろうな…
76425/11/12(水)09:10:50No.1371833432+
なんか急に下手な対立煽り一人で始めてそうでダメだった
なんかこう…アレだな…
76525/11/12(水)09:10:58No.1371833452+
エアプとエアプの争いというか自演でやってるまであるから無視でいいよニズゼルファ言ってるのもそれに触ってるのにも
76625/11/12(水)09:11:06No.1371833467+
種とか木の実あげると俺これ嫌いなんだよってメッセージ出ればいいね
76725/11/12(水)09:11:06No.1371833468+
>あることになったんだけどリメイクやった方が良いよ
なってないわバカ
演出と設定と声の加工とキャスト欄の声優が同じなだけで名前欄出てないから
76825/11/12(水)09:11:09No.1371833477+
>>>こいつに何の思い入れも無いからあんま出しゃばった感じにしないで欲しいけど無理だわな
>>7プレイしてキーファに思い入れないとか正気じゃないわ
>早々に抜けるから特にないな
いや俺は思い入れあるよ
この種泥棒絶対に許さねえ
76925/11/12(水)09:11:09No.1371833479+
考えてみたらあきらか描写不足のキーファに追加エピあるならアイラの影薄すぎるのも改善されてる可能性高いかも
どう転ぶかは出てみないと全然わからんが
77025/11/12(水)09:11:10No.1371833480+
オルゴデミーラ説でキーファの行動に納得いくとか言ってる人たまに見たけど理解出来たことがない
77125/11/12(水)09:11:18No.1371833504+
なんか…老いてるな…
77225/11/12(水)09:11:21No.1371833510+
ドラクエは好きだけどキャラにそこまで好きになるとか無いんだよな
77325/11/12(水)09:11:24No.1371833525そうだねx2
ニズゼルファがもっとかっこよければこんなことには…
77425/11/12(水)09:11:24No.1371833526そうだねx3
>>あることになったんだけどリメイクやった方が良いよ
>なってないわバカ
>演出と設定と声の加工とキャスト欄の声優が同じなだけで名前欄出てないから
それニズゼルファでは…
77525/11/12(水)09:11:34No.1371833555+
ピサロ主役にしたいところといいやっぱズレてんな…
まぁちゃんと王様と妹に土下座イベント追加する情けない所も映してくれるならいいが
77625/11/12(水)09:11:51No.1371833603そうだねx2
>離脱周りとその後の描写不足の問題だと認識してたからキーファにスポットライト当たる事自体が許せない「」が普通にいてビビる
まあその辺綺麗に整理してくれたら正直別に仲間にならなくてもいい
77725/11/12(水)09:11:51No.1371833605+
>キーファが相当アレなのはあるにしても「」というか昔から一部ドラクエオタはサマルとかテリーとかもだけど仲間いじるタイプ多すぎて普通に好きな人なんていないみたいなノリになってるところある
イケメン寄りの男仲間枠がやたら馬鹿にされたり叩かれるのは伝統まである
ククールでさえ結構アンチがいた
77825/11/12(水)09:11:54No.1371833611そうだねx2
>ピサロ主役にしたいところといいやっぱズレてんな…
自分がズレてる自覚ないのか
77925/11/12(水)09:12:02No.1371833635そうだねx1
キーファ種泥棒で憎しまで行ってるのをみると7好きすぎだろ…ってなるが
78025/11/12(水)09:12:19No.1371833684+
>ピサロ主役にしたいところといいやっぱズレてんな…
>まぁちゃんと王様と妹に土下座イベント追加する情けない所も映してくれるならいいが
ピサロはドラクエ人気ナンバー1だから何もおかしくないんですよね
78125/11/12(水)09:12:33No.1371833724+
>キーファ種泥棒で憎しまで行ってるのをみると7好きすぎだろ…ってなるが
7プレイしてる人ならだれでも思うことだからな
種泥棒許さねえって
78225/11/12(水)09:12:41No.1371833750+
>>はかぶさの剣をサマルオンリーの装備にしただけなのにな・・・
>こういうエアプはゴリラがはかぶさの剣やれたらゲームバランスめちゃくちゃになるの分からないんだろうな…
まあ別にはかぶさ入手する過程のはぐれメタル狩りでどうせバランス崩壊するからめちゃくちゃ余計なお世話なんだけどな…
シドードロップリセマラとか現実的じゃないし
78325/11/12(水)09:12:45No.1371833768+
>ピサロ主役にしたいところといいやっぱズレてんな…
>まぁちゃんと王様と妹に土下座イベント追加する情けない所も映してくれるならいいが
連れ回せるなら現代のグランエスタードに連行したいよね
78425/11/12(水)09:12:50No.1371833785+
>こういうエアプはゴリラがはかぶさの剣やれたらゲームバランスめちゃくちゃになるの分からないんだろうな…
入手条件がはぐれメタルからの盗人斬りかシドードロップの時点でゲームバランスの崩壊とかいう代物じゃなくてご褒美要素みたいなもんじゃないですか
78525/11/12(水)09:12:55No.1371833796+
レベル50前後にやってくるみたいだけど
どこら辺だっけかレベル50前後…
78625/11/12(水)09:13:03No.1371833817そうだねx1
>7プレイしてる人ならだれでも思うことだからな
>種泥棒許さねえって
キーファはムカついたけど種泥棒とは…
全部主人公にぶち込んでたし
78725/11/12(水)09:13:08No.1371833833そうだねx1
>ピサロ主役にしたいところといいやっぱズレてんな…
>まぁちゃんと王様と妹に土下座イベント追加する情けない所も映してくれるならいいが
モンスターズはもっと適任いただろとは思う5の娘とか
78825/11/12(水)09:13:15No.1371833849そうだねx3
キーファに種は使わなかったから種泥棒とは思ったことないけど
普通に戦闘時に頼りになってた存在って意味で離脱後の辛さでお前まじ…!ってなる
78925/11/12(水)09:13:17No.1371833858そうだねx2
キーファに関しては公式が悪ノリしすぎ
リメイクや11のエピソードはなんなのアレ
79025/11/12(水)09:13:21No.1371833867+
まあでも嬉しいよ
最悪な別れする前なら一番愛着ある仲間だったし…あと仲間会話が素直に面白いし
79125/11/12(水)09:13:26No.1371833878+
>レベル50前後にやってくるみたいだけど
>どこら辺だっけかレベル50前後…
裏ボスクリア後だけど
79225/11/12(水)09:13:41No.1371833910+
>>7プレイしてる人ならだれでも思うことだからな
>>種泥棒許さねえって
>キーファはムカついたけど種泥棒とは…
>全部主人公にぶち込んでたし
離脱知ってて後からプレイしてたんだな
79325/11/12(水)09:13:42No.1371833911+
一時的に戻るだけなのかどういう扱いになるのか分からんが変な改変ばっかりしてるから嫌な予感しかしないぜ
79425/11/12(水)09:13:50No.1371833938+
モンスターズ3はピサロ主役が悪いとかそれ以前のやつすぎて…
79525/11/12(水)09:13:58No.1371833961そうだねx3
>ククールでさえ結構アンチがいた
ククール悪いところなくない!?
79625/11/12(水)09:14:05No.1371833985+
>>演出と設定と声の加工とキャスト欄の声優が同じなだけで名前欄出てないから
>それニズゼルファでは…
こういうこと言うやつ11のエンディングに1や3の主人公が出たとか思ってそう
あれも名前とか出てないから単に似た人の可能性高いのに
79725/11/12(水)09:14:15No.1371834007そうだねx1
>離脱知ってて後からプレイしてたんだな
決めつけ怖…
79825/11/12(水)09:14:19No.1371834024+
一応モンスターズ3はパラレル扱いなんだっけ?
79925/11/12(水)09:14:27No.1371834043そうだねx1
>レベル50前後にやってくるみたいだけど
>どこら辺だっけかレベル50前後…
原作なら50前後はクリア後の異世界辺りの標準レベル
80025/11/12(水)09:14:33No.1371834061+
>>>7プレイしてる人ならだれでも思うことだからな
>>>種泥棒許さねえって
>>キーファはムカついたけど種泥棒とは…
>>全部主人公にぶち込んでたし
>離脱知ってて後からプレイしてたんだな
俺は昔から主人公に食わせてるけど?
80125/11/12(水)09:14:34No.1371834070+
ククールはアンチっていうかタンバリンで過剰に弄ってるだからなんか違くね
80225/11/12(水)09:14:44No.1371834096そうだねx1
マリベルになんか小汚くなったわねって言われそう
80325/11/12(水)09:14:48No.1371834105+
>モンスターズ3はピサロ主役が悪いとかそれ以前のやつすぎて…
ピサロの兄ですいいよね
ここまでもっとあるだろツッコミ処が!が多くてよくないのが
80425/11/12(水)09:14:57No.1371834132+
>俺は昔から主人公に食わせてるけど?
なんとでも言える
80525/11/12(水)09:15:01No.1371834150+
>一応モンスターズ3はパラレル扱いなんだっけ?
一応もクソもなくない?
パラレル以外の何物でもないだろ
80625/11/12(水)09:15:08No.1371834162+
>リメイクや11のエピソードはなんなのアレ
過去作の世界に行けるって盛り上がりポイントなのにずっとキーファの情けないところ見せられる…
武器くらい持ってこいよお前!
80725/11/12(水)09:15:19No.1371834191そうだねx2
エアプというか動員された荒らしみたいな感がな…
80825/11/12(水)09:15:22No.1371834200+
DQM3はパラレルにしないとエスタークさんが可哀想なので
80925/11/12(水)09:15:42No.1371834259そうだねx1
よりにもよってキーファが消えたあとにダーマなのが余計に心象を悪くしている
81025/11/12(水)09:15:50No.1371834279そうだねx2
>なんとでも言える
それなら7プレイヤー全員が種泥棒って思うのが当たり前ってのもそうですよね?
81125/11/12(水)09:15:54No.1371834286+
好きなタイトルは複数回遊ぶし
2週目からは離脱知ってるから種入れることもないし俯瞰して見れるから憎しみも湧かないし
何度かクリアしてもなお憎いならエネルギー有り余ってんじゃないの
当時一回クリアして以降一度も触ってないなら今までその負の感情どうしてたのよ
81225/11/12(水)09:15:55No.1371834290そうだねx1
>>ククールでさえ結構アンチがいた
>ククール悪いところなくない!?
上でキーファとマリベルが話題に出されてるのあるけどゼシカとよく絡むのもありカップリング的な方面で嫌ってる人もいた
タンバリン係はネタとしても
81325/11/12(水)09:16:00No.1371834310+
>>一応モンスターズ3はパラレル扱いなんだっけ?
>一応もクソもなくない?
>パラレル以外の何物でもないだろ
正史だよ
ホイミンとかも出てきたでしょ?
81425/11/12(水)09:16:02No.1371834313+
>よりにもよってキーファが消えたあとに山賊どもなのが余計に心象を悪くしている
81525/11/12(水)09:16:06No.1371834325+
>マリベルになんか小汚くなったわねって言われそう
あんたはこうなっちゃダメよ
81625/11/12(水)09:16:23No.1371834368+
>よりにもよってキーファが消えたあとにダーマなのが余計に心象を悪くしている
呪文じゃない火炎斬りがあれば…!ってなるんだよな
81725/11/12(水)09:16:24No.1371834375+
>モンスターズ3はピサロ主役が悪いとかそれ以前のやつすぎて…
ピサロは悪くないです!をやりたかったシナリオだからピサロが悪いともいえるしそうでもないとも言える
81825/11/12(水)09:16:43No.1371834416+
>好きなタイトルは複数回遊ぶし
>2週目からは離脱知ってるから種入れることもないし俯瞰して見れるから憎しみも湧かないし
>何度かクリアしてもなお憎いならエネルギー有り余ってんじゃないの
>当時一回クリアして以降一度も触ってないなら今までその負の感情どうしてたのよ
一度汚された思い出は元には戻らないんだ
81925/11/12(水)09:16:56No.1371834444+
>過去作の世界に行けるって盛り上がりポイントなのにずっとキーファの情けないところ見せられる…
>武器くらい持ってこいよお前!
ぶっちゃけ素手で戦えるだろお前と言いたい
82025/11/12(水)09:17:20No.1371834507+
確かにドラクエのイケメン系の仲間でそういう弄り少ないのって11の相棒くらいな気がする
82125/11/12(水)09:17:23No.1371834518そうだねx4
>正史だよ
>ホイミンとかも出てきたでしょ?
すげえ
一切の理由になってなくて笑える
いや笑えないわアンチの思考理解できなさすぎるこわい
82225/11/12(水)09:17:29No.1371834536+
ああそうか!キーファが悪くないことにするわけか
全部ニズゼルファのしわざにするわけだな
82325/11/12(水)09:18:05No.1371834619+
>ああそうか!キーファが悪くないことにするわけか
>全部ニズゼルファのしわざにするわけだな
オルゴデミーラ説とかやってるタイプの人?
82425/11/12(水)09:18:13No.1371834644+
>>よりにもよってキーファが消えたあとにダーマなのが余計に心象を悪くしている
>呪文じゃない火炎斬りがあれば…!ってなるんだよな
いやダーマは特技も封印されてるぞ
82525/11/12(水)09:18:21No.1371834672+
DQM3は中学生が描いた二次創作レベルなのがなあ
なんだよピサロの兄弟とか
物語壊してるじゃねえよ
82625/11/12(水)09:18:26No.1371834686+
邪神の子いるじゃん
82725/11/12(水)09:18:33No.1371834706そうだねx4
ニズゼルファを擦り倒すならみんな大好きナイスデザインにしておいてほしかった
82825/11/12(水)09:19:15No.1371834811+
>>呪文じゃない火炎斬りがあれば…!ってなるんだよな
>いやダーマは特技も封印されてるぞ
あれそうだっけ
じゃあやけに苦戦した記憶あるのは単純にパーティメンバーの数か
負けイベも多くて全力出しづらいのもあるしなぁ
82925/11/12(水)09:19:27No.1371834846+
レベル50でもう裏世界!?
プレイ時間長かった気がするけどそんなもんだっけか…
83025/11/12(水)09:19:31No.1371834857+
なんでスクエニってこんな憎んでるおじさんが沸くの
83125/11/12(水)09:19:32No.1371834863+
>DQM3は中学生が描いた二次創作レベルなのがなあ
ピサロを庇おうとしたら無能化したのは流石に笑える
83225/11/12(水)09:19:36No.1371834872+
なんか例の説あるからここで否定しておきますか〜!
って感じで入れといたのかな
83325/11/12(水)09:19:42No.1371834884そうだねx6
DQM3やって4のパラレルじゃなくて正史と思える人まじで凄いと思う
83425/11/12(水)09:19:46No.1371834894+
異界滅神「よっす!どうも」
83525/11/12(水)09:20:12No.1371834974そうだねx1
>なんでスクエニってこんな憎んでるおじさんが沸くの
叩きやすいからじゃないかなぁ
定期的に外すのは確かではあるし
83625/11/12(水)09:20:23No.1371834997+
YouTubeのオススメ動画叩きネタ解説だらけになってそう
83725/11/12(水)09:20:40No.1371835052そうだねx2
なんだかんだでイケオジ化した姿めっちゃ好みなんだよな…
83825/11/12(水)09:20:41No.1371835054+
>なんでスクエニってこんな憎んでるおじさんが沸くの
昔は良かったおじさん
83925/11/12(水)09:20:51No.1371835076そうだねx4
>ニズゼルファを擦り倒すならみんな大好きナイスデザインにしておいてほしかった
マガシドー見る限りニズゼルファ自身のセンスがカスな可能性がある
84025/11/12(水)09:20:51No.1371835079+
>なんでスクエニってこんな憎んでるおじさんが沸くの
おじさんしかやってないタイトルで余計なことやってるからですかね
84125/11/12(水)09:21:13No.1371835128+
>DQM3やって4のパラレルじゃなくて正史と思える人まじで凄いと思う
たぶんやってないしスクショと切り抜き動画ぐらいしか見たこともないんだと思う
あと結論決まってるタイプだから事実はどうでもいいんだろうな
84225/11/12(水)09:21:24No.1371835152+
キーファいなくなった後のグランエスタードの末路とか
わからないまま物語終わったからなあ
そこだけは気になるが
84325/11/12(水)09:21:25No.1371835154そうだねx1
おじさんがゲームやめればいいのでは!?
84425/11/12(水)09:21:34No.1371835181+
ロトシリーズの土台が11にされてゲーム引退老人の青春は脳破壊されちまったから
84525/11/12(水)09:21:38No.1371835191+
パラレルってことにしたいんだろ
84625/11/12(水)09:22:04No.1371835273+
下手するとパラレルの意味もわかってないのかも…
84725/11/12(水)09:22:04No.1371835274+
>ニズゼルファを擦り倒すならみんな大好きナイスデザインにしておいてほしかった
エスタークドレアムと同じ扱いが一段上の隠しボス枠扱いなのかと思うとそうでもない時あったり
いまいち公式のポジションが分からんやつ
84825/11/12(水)09:22:06No.1371835278+
dqm3は最初にパラレルですって説明入ってたと思うが
シナリオの出来がお粗末なのは擁護しないけど
84925/11/12(水)09:22:25No.1371835325+
キーファがギガスラッシュ使ってるのがちょっとだけ不穏っつーか
まさかとは思うけど漫画からロトの末裔設定持ってくんのかなぁ……
85025/11/12(水)09:22:31No.1371835341そうだねx1
>一度汚された思い出は元には戻らないんだ
DQ7に思い出支配されすぎだろ
人生の比率どうなってんだよ
お友達いないの?
85125/11/12(水)09:22:59No.1371835392そうだねx1
>なんでスクエニってこんな憎んでるおじさんが沸くの
老害と化したかつてのファンがいっぱい居るから
時代遅れの知識で今の若いもんはみたいなの言い出すやつの亜種
85225/11/12(水)09:23:09No.1371835430そうだねx3
>キーファがギガスラッシュ使ってるのがちょっとだけ不穏っつーか
>まさかとは思うけど漫画からロトの末裔設定持ってくんのかなぁ……
別に7はゴッドハンドか勇者で覚えるじゃん
85325/11/12(水)09:23:25No.1371835477+
>キーファがギガスラッシュ使ってるのがちょっとだけ不穏っつーか
>まさかとは思うけど漫画からロトの末裔設定持ってくんのかなぁ……
普通にダーマ行ったんじゃない?
キーファが残った時代のダーマがあるかどうかわからんけど
85425/11/12(水)09:23:26No.1371835479そうだねx1
もうニズゼルファのデザイン新しくしてもいいと思うセル完全体みたいなイケメンな方向に
85525/11/12(水)09:23:29No.1371835483そうだねx2
>キーファがギガスラッシュ使ってるのがちょっとだけ不穏っつーか
>まさかとは思うけど漫画からロトの末裔設定持ってくんのかなぁ……
7のギガスラなんて誰でも撃てるやつじゃん
85625/11/12(水)09:23:30No.1371835485+
>キーファがギガスラッシュ使ってるのがちょっとだけ不穏っつーか
>まさかとは思うけど漫画からロトの末裔設定持ってくんのかなぁ……
可能性はないとは言えないかな
85725/11/12(水)09:23:38No.1371835503+
>いまいち公式のポジションが分からんやつ
今の公式だとロト関係なら全ての黒幕って感じだよねニズゼルファ
あれにそんなに思い入れないから困惑のが大きいけど
85825/11/12(水)09:23:47No.1371835530そうだねx1
DQM3はピサロ主人公でもっと開き直ってヴィランやらせりゃいいのに
半端に原作通りの悪事やらせるくせに村焼きは兄のせいとかまじでやることが半端
どっちかに振り切れよ何でサントハイム拉致は据え置きなんだよ
85925/11/12(水)09:23:50No.1371835541+
魔の力がある種族なら強いやつはエスタークに寄る設定あるからなぁ
86025/11/12(水)09:24:10No.1371835592+
>キーファがギガスラッシュ使ってるのがちょっとだけ不穏っつーか
>まさかとは思うけど漫画からロトの末裔設定持ってくんのかなぁ……
7は転職で誰でもギガスラッシュ出来るから別に…
86125/11/12(水)09:24:11No.1371835594+
>ロトシリーズの土台が11にされてゲーム引退老人の青春は脳破壊されちまったから
されてたけど312リメイクで青春蘇った
1と2のあの転生と血脈も嫌いではないけど3勇者とオルテガの特別じゃないところから現れた真の勇者感を強く感じたわ
86225/11/12(水)09:24:18No.1371835616そうだねx1
>7のギガスラなんて誰でも撃てるやつじゃん
素でギガスラぶっ放してるのと灼熱斬も撃ってるからそれとは大分話が違う奴
86325/11/12(水)09:24:26No.1371835629+
王者の剣とキャラバンハートで関係性は若干ありえなくないってのはある
86425/11/12(水)09:24:38No.1371835660そうだねx3
ギガスラッシュ自体転職で覚える技という印象の方が先にあるから
勇者専用技みたいに扱われる方が違和感まである
86525/11/12(水)09:24:39No.1371835662+
キーファはMPないからギガスラ撃てなかったよ
86625/11/12(水)09:24:43No.1371835675+
零がどうせあのエンディングなんでしょ
やる気起きねえよになったから変える方がぜんぜんいいね
86725/11/12(水)09:25:03No.1371835726+
キーファロト説はゲームでもほんの少しだけ匂わせあったしカムイ設定って言われるのはあんま納得行かない
86825/11/12(水)09:25:11No.1371835742そうだねx1
DQM3はVの娘っていう安パイじゃなくてピサロっていう茨の道に進んだ意味がよくわからないんだ
86925/11/12(水)09:25:25No.1371835774+
>>7のギガスラなんて誰でも撃てるやつじゃん
>素でギガスラぶっ放してるのと灼熱斬も撃ってるからそれとは大分話が違う奴
職業2つつけれるんだなら余裕だろ
87025/11/12(水)09:25:26No.1371835776そうだねx3
なんか知らんけど属性剣使えるやつだったからな
本当になんか知らんけど
87125/11/12(水)09:25:28No.1371835783+
ギガスラもだけど灼熱斬が11主人公の専用技だった筈だから大分可能性高いんだよな
今回もニズゼルファだしてきそう
87225/11/12(水)09:25:31No.1371835795+
たとえロトの末裔でも王族なんだからへんってほど変じゃないしなぁ
87325/11/12(水)09:25:34No.1371835804そうだねx1
キーファがロトの末裔なのは元からある設定だろ!
87425/11/12(水)09:25:41No.1371835816+
老害がどうたら言うんならもっと当時のゲームやりこんでると思うけど
表面的な情報で荒らししかしてないよね?
87525/11/12(水)09:25:56No.1371835861そうだねx2
勇者専用はギガブレイクのイメージ
87625/11/12(水)09:26:01No.1371835882そうだねx2
後のナンバリングだとただの剣スキルだからなギガスラ
そんな後生大事な扱いする技じゃない
87725/11/12(水)09:26:03No.1371835885+
>DQM3はVの娘っていう安パイじゃなくてピサロっていう茨の道に進んだ意味がよくわからないんだ
そもそも元々カミュマヤの冒険だったんだけどムスメスどこから出てきた
87825/11/12(水)09:26:06No.1371835890+
>キーファはMPないからギガスラ撃てなかったよ
今はローレシアの王子にMPがある時代だぞ
87925/11/12(水)09:26:10No.1371835906+
>DQM3はVの娘っていう安パイじゃなくてピサロっていう茨の道に進んだ意味がよくわからないんだ
どっちかというと11の兄妹なんでそのままモンスターズにしなかったんだろうな
88025/11/12(水)09:26:13No.1371835921そうだねx4
元々謎にかえんぎり覚えてたやつじゃね
88125/11/12(水)09:26:15No.1371835929+
>キーファロト説はゲームでもほんの少しだけ匂わせあったしカムイ設定って言われるのはあんま納得行かない
しょうがないじゃん漫画がそうだったらしいって話だけでやってないんだから
88225/11/12(水)09:26:24No.1371835956+
>>はかぶさの剣をサマルオンリーの装備にしただけなのにな・・・
>こういうエアプはゴリラがはかぶさの剣やれたらゲームバランスめちゃくちゃになるの分からないんだろうな…
エアプか?
88325/11/12(水)09:26:41No.1371836006+
11やってれば時空の流れ云々でドラクエは全部繋がってる方向にしたのわかるでしょ
88425/11/12(水)09:26:44No.1371836012+
勇者と言ったらデイン系じゃない?
88525/11/12(水)09:27:03No.1371836059+
ロトの血が2の三王家だけなわけないしな
88625/11/12(水)09:27:09No.1371836073+
>勇者と言ったらデイン系じゃない?
それはロト世界だけの設定
88725/11/12(水)09:27:15No.1371836098そうだねx1
そもそもナンバリングにするならカレキの国に行かせてくれってなるDQM3
88825/11/12(水)09:27:24No.1371836121+
>しょうがないじゃん漫画がそうだったらしいって話だけでやってないんだから
そうだったらしいじゃなくてキーファだけ凄い設定盛りまくってたのが漫画版だよ
88925/11/12(水)09:27:24No.1371836122+
PSの頃から王者の剣あったしキャラバンハートでも謎の匂わせがあったから
カムイは漫画をああいう風にしたんじゃねえの
89025/11/12(水)09:27:24No.1371836123+
>DQM3やって4のパラレルじゃなくて正史と思える人まじで凄いと思う
ストーリー上で明確にパラレルって展開やるのにな
89125/11/12(水)09:27:30No.1371836137+
平日の朝からいい歳したおじさんがゲームの話でレスポンチするのむなしくならんか
89225/11/12(水)09:27:44No.1371836173+
とりあえずPV
f275427.mp4
89325/11/12(水)09:28:10No.1371836245+
>>DQM3やって4のパラレルじゃなくて正史と思える人まじで凄いと思う
>ストーリー上で明確にパラレルって展開やるのにな
そのシーン見たことないんだと思うよ
エアプだから
89425/11/12(水)09:28:13No.1371836252+
擁護側がスッカスカな知識で擁護してるの見ると笑えてくる
89525/11/12(水)09:28:20No.1371836270+
7にもサプライズとか出すのかなニズゼルファ…
89625/11/12(水)09:28:26No.1371836290+
アイラとも一緒に行動してるシーンあるね大人キーファ
89725/11/12(水)09:29:05No.1371836398そうだねx8
そもそもアンチスレでもないのに急に擁護とか言い出す時点でお里が知れる
89825/11/12(水)09:29:57No.1371836568+
7は主人公が設定盛々だしキーファの出番増やすなら盛らないと埋もれちゃうだろ
89925/11/12(水)09:30:01No.1371836578+
>そもそもナンバリングにするならカレキの国に行かせてくれってなるDQM3
ナンバリングだから出た感あるアゲぴぴが速攻で本筋に欠片も絡まなくなるの凄いよね
まじであいつなんだったんだよ
90025/11/12(水)09:30:05No.1371836586+
普通の人はキーファ離脱で感動して泣くからね
アンチだけだよ叩いてるの
90125/11/12(水)09:30:11No.1371836599+
>7にもサプライズとか出すのかなニズゼルファ…
オルゴデミーラに力与えてたのが闇でしたーってやるんじゃないの
神様に真っ向勝負で勝つ辺り滅茶苦茶強いしアイツ
90225/11/12(水)09:30:19No.1371836626そうだねx4
お客様…信者や擁護って言葉はただのチェッカーなんですよ
90325/11/12(水)09:30:28No.1371836646+
キーファ持ってるのユバールの剣だけど
アイラ周り本当にどうするんだろうね
90425/11/12(水)09:31:00No.1371836751+
ロト三部作やってすぐ7リメイクなのはロト関連で繋げたい可能性はある
わざわざ繋げる必要性はあるのかは謎だが
90525/11/12(水)09:31:08No.1371836783+
>普通の人はキーファ離脱で感動して泣くからね
>アンチだけだよ叩いてるの
マジかよ直後のマリベル最低だな
90625/11/12(水)09:31:16No.1371836818+
>キーファ持ってるのユバールの剣だけど
>アイラ周り本当にどうするんだろうね
時代が違うから複数あるって感じするんじゃない?
90725/11/12(水)09:31:21No.1371836829+
晴れた場所でも出番あるから
後半の現代シナリオで再会なのかな
90825/11/12(水)09:31:29No.1371836865+
再構成してるって言ってるからね
オリジナルはこうだったのにこうこうどうするのがおかしいはあんまり意味がないだろう
90925/11/12(水)09:31:42No.1371836903+
>マジかよ直後のマリベル最低だな
まあマリベルは口が悪くて最低だけど
91025/11/12(水)09:31:55No.1371836936+
>もうニズゼルファのデザイン新しくしてもいいと思うセル完全体みたいなイケメンな方向に
ゴア追加魔王とかだいたいいいデザインになってるからやって欲しい
91125/11/12(水)09:31:59No.1371836943+
>普通の人はキーファ離脱で感動して泣くからね
>アンチだけだよ叩いてるの
普通の人はええ…と急な永久離脱に戸惑ったあとダーマでやっとキーファに対する恨みを募らせます
91225/11/12(水)09:31:59No.1371836944+
>ロト三部作やってすぐ7リメイクなのはロト関連で繋げたい可能性はある
>わざわざ繋げる必要性はあるのかは謎だが
ちゃんとキャラバンハートに繋げてくれるならまぁやってもいいけど…
91325/11/12(水)09:32:06No.1371836953+
>ロト三部作やってすぐ7リメイクなのはロト関連で繋げたい可能性はある
それはできた順に出してるだけみたいよ
下手したら次は4かも8かも知れない
91425/11/12(水)09:32:07No.1371836959+
>ロト三部作やってすぐ7リメイクなのはロト関連で繋げたい可能性はある
>わざわざ繋げる必要性はあるのかは謎だが
完成した順に出してるだけとは言ってる
繋がり隠しのための言い訳って可能性もなくはないだろうけどさ
91525/11/12(水)09:33:07No.1371837146+
マリベルが親父説得してそうだし離脱はあるにしても帰ってくるの早くなりそうだな
91625/11/12(水)09:33:19No.1371837182+
>普通の人はええ…と急な永久離脱に戸惑ったあとダーマでやっとキーファに対する恨みを募らせます
そしてエンディングでずっ友石板を読んだとき「存在忘れてたわ…今さらこの石板いるか…?」となり終わる
91725/11/12(水)09:33:49No.1371837269そうだねx1
正直地図周りの要素劣化してもなんでもいいからはよ9リメイク作れやって思う
地図に気を使いすぎだろあれなかったら簡単にリメイクできる部類じゃねえのむしろ
91825/11/12(水)09:33:54No.1371837283+
キーファは手紙の件とか妹が長期間鬱に入ったりとかエンディングの余韻汚したりとか悪い部分しか無いから
その辺全部変えてくるくらいはやるんじゃねぇかな
91925/11/12(水)09:34:51No.1371837438+
妹アイラに会うまでヤバかったしな…
アイラに会ったあとはなんか姉妹百合に目覚めけど
92025/11/12(水)09:34:58No.1371837457+
>正直地図周りの要素劣化してもなんでもいいからはよ9リメイク作れやって思う
>地図に気を使いすぎだろあれなかったら簡単にリメイクできる部類じゃねえのむしろ
地図無くすと歴代で一番短いドラクエになるからなあ
92125/11/12(水)09:35:16No.1371837522+
いいよねグランエスタード寄るついでに妹ちゃんに近況報告するとずっと引きずってるの
92225/11/12(水)09:35:57No.1371837651+
離脱の時にちゃんと両親と顔合わせて話し合うだけでも印象違うからな…
主人公に丸投げした挙げ句手紙には両親や妹のこと一言も書いてないのが印象悪すぎる
92325/11/12(水)09:35:57No.1371837653+
>まあマリベルは口が悪くて最高だけど
92425/11/12(水)09:36:05No.1371837681+
>正直地図周りの要素劣化してもなんでもいいからはよ9リメイク作れやって思う
>地図に気を使いすぎだろあれなかったら簡単にリメイクできる部類じゃねえのむしろ
ウォークさんがまだシナリオの余白使ってるからダメだって
92525/11/12(水)09:36:46No.1371837817+
>>正直地図周りの要素劣化してもなんでもいいからはよ9リメイク作れやって思う
>>地図に気を使いすぎだろあれなかったら簡単にリメイクできる部類じゃねえのむしろ
>ウォークさんがまだシナリオの余白使ってるからダメだって
なんなら10もまだ使ってるぞ
92625/11/12(水)09:37:09No.1371837888+
>元々謎にかえんぎり覚えてたやつじゃね
離脱範囲で普通に遊んでたら到達しないけど
レベル上がると他の属性剣技も覚える奴だからな…
92725/11/12(水)09:37:37No.1371837975+
>もうニズゼルファのデザイン新しくしてもいいと思うセル完全体みたいなイケメンな方向に
わかりました
ニズゼルファビット
ニズゼルファセンタービット
ニズゼルファコア
の構成で考えます
92825/11/12(水)09:37:43No.1371837990+
PS版→3DS版と3DS版→リイマジの期間が同じくらいの年数なのマジで怖い
92925/11/12(水)09:39:08No.1371838265+
>ニズゼルファビット
>ニズゼルファセンタービット
>ニズゼルファコア
>の構成で考えます
ニズゼルファのダサいところって変に人間部分残ってるところだし
それくらい異形化してたらあんま問題ない気はする
93025/11/12(水)09:39:49No.1371838398+
>正直地図周りの要素劣化してもなんでもいいからはよ9リメイク作れやって思う
>地図に気を使いすぎだろあれなかったら簡単にリメイクできる部類じゃねえのむしろ
地図はむしろDQMSPですれ違い実装出来てるんだから滅茶苦茶楽だろ
レベルファイブとDQ9リメイクやりたいです!って対談してた方に気を使ってると言われたほうが全然納得できる
93125/11/12(水)09:39:52No.1371838408+
>離脱の時にちゃんと両親と顔合わせて話し合うだけでも印象違うからな…
>主人公に丸投げした挙げ句手紙には両親や妹のこと一言も書いてないのが印象悪すぎる
キーファは自分勝手なキャラだってのはマリベルのセリフ的にも想定通りなんだろうけど
そこで出番終わった挙句にED石版で急に出てくるのはさすがに意味がわからん!
93225/11/12(水)09:39:57No.1371838421+
ククールは所謂ゼシカの俺嫁オタクに敵視されてたような気がする
93325/11/12(水)09:40:05No.1371838443+
>地図無くすと歴代で一番短いドラクエになるからなあ
忘れてるんだろうけど見返すと長さ自体は元々エンディングまででも結構あるぞ
今やるなら滅ぼす5段活用も組み込むだろうし
93425/11/12(水)09:40:06No.1371838445+
離脱前の挨拶ぐらいはするように変わる可能性があるな
ユバールが当面移動しなければだけど
93525/11/12(水)09:40:27No.1371838511+
キーファ抜けてダーマが悪辣すぎんだよマジで
内容もなんとかならんかったんか!ってオチだし
93625/11/12(水)09:40:29No.1371838519そうだねx4
ニズゼルファが裏で操ってましたはマジでやらなくていいよ
93725/11/12(水)09:40:49No.1371838570そうだねx1
9は本編はバルボロスの出番無さすぎというか急にラスボスの前座になるだけというか
93825/11/12(水)09:41:21No.1371838652+
ククールはイケメン枠なのにスピンオフをヤンガスに取られる悲しき存在
93925/11/12(水)09:41:22No.1371838653+
境遇の割にあの程度のひねくれで済んでるの育ち良すぎるよなククール
94025/11/12(水)09:42:22No.1371838815そうだねx1
>ニズゼルファが裏で操ってましたはマジでやらなくていいよ
そもそもだけどあいつ操ってた事なんてせいぜい2の真裏で死体に取り付いたくらいだぞ
生き残りチャンス!生き残りチャンス!背中押したれ!が全てであって背中押した奴の行動なんて全く操れてない
94125/11/12(水)09:42:23No.1371838820+
>離脱前の挨拶ぐらいはするように変わる可能性があるな
>ユバールが当面移動しなければだけど
ぶっちゃけ神の祭壇見つけたらもうそこから動かなくてよくね?
なんでまた移動してんのアイツら
94225/11/12(水)09:43:07No.1371838951+
>ニズゼルファが裏で操ってましたはマジでやらなくていいよ
お前はリメイクマジでやらなくていいよ
94325/11/12(水)09:43:22No.1371838988+
>離脱前の挨拶ぐらいはするように変わる可能性があるな
>ユバールが当面移動しなければだけど
ユバールの移動じゃなくて石版移動の時間軸不一致が問題だから変わらないんじゃないか
まあ運よく時間軸変わらなかったってことにするかもしれないけど
94425/11/12(水)09:43:42No.1371839056そうだねx2
再加入とかより求めてるのはちゃん家族と向き合ってからの離脱なんだよね
94525/11/12(水)09:43:53No.1371839094そうだねx1
>ニズゼルファが裏で操ってましたはマジでやらなくていいよ
11と繋がってる1〜3でやるなまぁ10歩くらい譲っていいけど4〜6や8にまで出張られると流石にクドい
94625/11/12(水)09:43:55No.1371839100そうだねx2
というかHD3はまだしも1と2の時点でストーリーもプレイ感覚もだいぶ変わるのは分かってるしな
なに変わるか楽しみだよ正直
94725/11/12(水)09:44:47No.1371839242+
>再加入とかより求めてるのはちゃん家族と向き合ってからの離脱なんだよね
そんなもん入れたら世間で叩かれたから気を使いましたって感じで
媚びててつまらんわ
94825/11/12(水)09:44:53No.1371839266+
>離脱前の挨拶ぐらいはするように変わる可能性があるな
>ユバールが当面移動しなければだけど
正直ちゃんとした覚悟があるなら移動しても追いかけるくらいしろよとは思った
94925/11/12(水)09:45:04No.1371839313+
家族と会って離脱もなんか変に感じる
個人的にはユバールでまじで急になんでそうなる!?って感じがあったから
離脱しそうなフラグを立てまくってほしいどうせなら
95025/11/12(水)09:45:17No.1371839356そうだねx1
>>ニズゼルファが裏で操ってましたはマジでやらなくていいよ
>11と繋がってる1〜3でやるなまぁ10歩くらい譲っていいけど4〜6や8にまで出張られると流石にクドい
むしろ8はラーミアいるくらいにはロト繋がりだぞ
95125/11/12(水)09:46:32No.1371839594+
戦闘中顔アイコンないしただのゲスト参戦でイベントが終わったら家族に会うのイヤイヤして居なくなりそうなのが
95225/11/12(水)09:46:40No.1371839612+
ラーミアかルビスがいるならもうそれは繋がってますよ
95325/11/12(水)09:47:00No.1371839675+
ラーミアに神鳥の魂がひっついてるからどうも8は3〜2の間に終わったらしい
95425/11/12(水)09:47:01No.1371839676+
ラーミアとレティスはなんか横移動してるイメージで見てた
3での上下世界とは別のところいってそうというか
95525/11/12(水)09:47:05No.1371839685+
>むしろ8はラーミアいるくらいにはロト繋がりだぞ
なんか8の世界にいたってだけで別世界ではあるんじゃなかった?
95625/11/12(水)09:47:43No.1371839783+
3DS版やり直してるけどキーファ離脱タイミング遅いのと入れ替わりでガボ来るけどレベル低いからキーファの代わりになれなくてキツイ
あとマリベルとメルビン離脱期間が思ったより長くて熟練度的な意味でキツイ
95725/11/12(水)09:47:54No.1371839814+
ラプソーンが闇の世界を繋げるのが目的とか強固なバリア張れるとか
実は本当に繋がってますと言われるとまあ納得はできる要素がまだ多いな8は
95825/11/12(水)09:48:25No.1371839889+
ルビスも世界移動出来てその間に敵に攻め込まれてたっぽいし神系は世界移動出来るんだろう
気軽にってほどではなさそうだが 
95925/11/12(水)09:48:55No.1371839957+
>3DS版やり直してるけどキーファ離脱タイミング遅いのと入れ替わりでガボ来るけどレベル低いからキーファの代わりになれなくてキツイ
ガボがキーファと入れ替わり…?
96025/11/12(水)09:49:13No.1371840016+
ガボとキーファ同時に仲間にいる期間結構なかったか
少なくとも入れ替わりってほどの存在とは思えないというか
96125/11/12(水)09:49:19No.1371840038そうだねx1
めちゃくちゃ楽しみ!と思ったらここの反応真逆で少し困惑…
96225/11/12(水)09:49:50No.1371840121+
>ラプソーンが闇の世界を繋げるのが目的とか強固なバリア張れるとか
>実は本当に繋がってますと言われるとまあ納得はできる要素がまだ多いな8は
ただニズゼルファが裏でやってましたってやられるとラスボスの格が落ちるのがな
ニズゼルファのせいです!こんな悲しい過去がありました!は本当に要らない
96325/11/12(水)09:49:52No.1371840128+
仲間になっちゃったらオルゴデミーラ生まれないじゃん
96425/11/12(水)09:49:53No.1371840130+
とはいえフォズとキーファ妹くらいしか仲間になるやついないし欲しいかフォズ?
96525/11/12(水)09:50:27No.1371840223そうだねx4
>めちゃくちゃ楽しみ!と思ったらここの反応真逆で少し困惑…
楽しみだったけどキーファ推しのPV来たら凄い不安になってきた
96625/11/12(水)09:50:30No.1371840234+
>とはいえフォズとキーファ妹くらいしか仲間になるやついないし欲しいかフォズ?
カムイ版だと主人公以外にも他の精霊の加護を受けたキャラが出てくるからそいつを正式実装して欲しかったのはある……
96725/11/12(水)09:50:40No.1371840259そうだねx1
>めちゃくちゃ楽しみ!と思ったらここの反応真逆で少し困惑…
人によるだろそんなの
他人に影響され過ぎ
96825/11/12(水)09:50:44No.1371840273+
オルフィー(ガボ加入)→グリンフレーク→ユバールの休息地(キーファ永久離脱)の順番
96925/11/12(水)09:50:57No.1371840310+
>めちゃくちゃ楽しみ!と思ったらここの反応真逆で少し困惑…
発売後には消えるエアプアンチの声がデカいだけで俺はめちゃくちゃ楽しみだぞ
7やるの10年ぶりぐらいだし
97025/11/12(水)09:50:59No.1371840316+
>とはいえフォズとキーファ妹くらいしか仲間になるやついないし欲しいかフォズ?
どこでも転職なんて作るくらいならフォズ仲間で良かったんじゃない?って思わなくもない
97125/11/12(水)09:51:30No.1371840406+
>とはいえフォズとキーファ妹くらいしか仲間になるやついないし欲しいかフォズ?
ザジは?
97225/11/12(水)09:51:33No.1371840413+
仲間になっても1番違和感無いのはザジだけど別に嬉しくは無い
97325/11/12(水)09:51:42No.1371840447+
キーファおめえ返ってくるんか
97425/11/12(水)09:51:43No.1371840452+
>>めちゃくちゃ楽しみ!と思ったらここの反応真逆で少し困惑…
>楽しみだったけどキーファ推しのPV来たら凄い不安になってきた
超念
「」みんな同じ感想だったから安心したわ
97525/11/12(水)09:51:47No.1371840461そうだねx2
むしろ直近の事例を思うと発売後こそエアプアンチが大はしゃぎしだす時期な気がする
97625/11/12(水)09:51:54No.1371840485+
レティスは別の世界でラーミアって呼ばれてたよ!って言うから8はロト世界ではないけどロト世界と行き来できる
97725/11/12(水)09:51:57No.1371840494+
ザイードもいるぞ
97825/11/12(水)09:52:03No.1371840512そうだねx2
>めちゃくちゃ楽しみ!と思ったらここの反応真逆で少し困惑…
楽しみならそれで良いだろ
他者の感想にいちいち左右されるんじゃないわ!!
97925/11/12(水)09:52:19No.1371840563+
>ただニズゼルファが裏でやってましたってやられるとラスボスの格が落ちるのがな
>ニズゼルファのせいです!こんな悲しい過去がありました!は本当に要らない
ゾーマも竜王もハーゴンシドーもニズゼルファのせいで何かが変わったことなんてないんだが…
98025/11/12(水)09:52:45No.1371840648+
>レティスは別の世界でラーミアって呼ばれてたよ!って言うから8はロト世界ではないけどロト世界と行き来できる
なんなら4世界とも繋がってるしなバトルロードで
98125/11/12(水)09:52:51No.1371840668+
石になっちゃった街の少年が大人になって仲間になってもいいよ
98225/11/12(水)09:52:58No.1371840690+
まだ情報これから出るだろうけどこれを目玉として発表してるならズレてるかもしれん
98325/11/12(水)09:53:02No.1371840701+
発売後初期アンチが大暴れ→発売後中期反動で不満持つ奴はみんなエアプ扱い→
最終的にネットの趨勢次第で語り口が決まる
こんなパターンになる気がする
98425/11/12(水)09:53:17No.1371840748そうだねx1
これで楽しみになれるのエアプアンチだけだろ
98525/11/12(水)09:53:18No.1371840752+
2の特技だけ知ってはしゃいでたやつその過去きれいに忘れてニズゼルファのアンチしかしなくなってて笑った
98625/11/12(水)09:53:20No.1371840759+
マリベルが可愛い女の子枠でいるがもう1人欲しい…
98725/11/12(水)09:53:25No.1371840772+
>オルフィー(ガボ加入)→グリンフレーク→ユバールの休息地(キーファ永久離脱)の順番
フォロッドってガボ加入前だったっけ
98825/11/12(水)09:53:28No.1371840779+
>むしろ直近の事例を思うと発売後こそエアプアンチが大はしゃぎしだす時期な気がする
1と2でやたら見たからな...
98925/11/12(水)09:53:31No.1371840794+
>ゾーマも竜王もハーゴンシドーもニズゼルファのせいで何かが変わったことなんてないんだが…
竜王はハーゴンに誑かされてたしハーゴンもルビスが去ってメンタル弱った所付け込まれてたし本当にやったの?
99025/11/12(水)09:53:34No.1371840805そうだねx1
>むしろ直近の事例を思うと発売後こそエアプアンチが大はしゃぎしだす時期な気がする
エアプだから勝手に無様晒して死ぬからある意味そこまでの命だし…
99125/11/12(水)09:53:45No.1371840852+
キーファと共闘以上の情報ってなんだ…?
99225/11/12(水)09:53:53No.1371840873そうだねx1
>なんなら4世界とも繋がってるしなバトルロードで
4の世界は不思議のダンジョンをどこでもドアと勘違いしてるフシもあるからな…
99325/11/12(水)09:53:56No.1371840879+
結構4人でいる期間長いな
キーファ抜けてもNPCがよく仲間になるからまあ安心
様子見が多くて動けやってなるけど
99425/11/12(水)09:54:01No.1371840891+
>フォロッドってガボ加入前だったっけ
デスマシーンのところなら加入後だと思う
99525/11/12(水)09:54:04No.1371840900+
>ゾーマも竜王もハーゴンシドーもニズゼルファのせいで何かが変わったことなんてないんだが…
ガチのエアプで笑っちゃった
99625/11/12(水)09:54:05No.1371840903+
>キーファと共闘以上の情報ってなんだ…?
どうせエアプなんだから気にしても仕方ないよ
99725/11/12(水)09:54:05No.1371840904+
アイラのグラがマシになってるじゃん!
99825/11/12(水)09:54:25No.1371840955+
ローレシアアンチどこ行ったんだろ
99925/11/12(水)09:54:34No.1371840978+
一度出て行ったやつが帰ってきてんだよ…パーティにいないで王城に居ろよ
100025/11/12(水)09:54:48No.1371841014+
ファイナルトレーラー出た直後のスレで
信者なら楽しんでるはず!虫が目障りに感じるのはアンチのアンチだから!みたいな事言っててお前自認虫なのかよと笑ったことはここだけの内緒

- GazouBBS + futaba-