二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在845人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763136930105.jpg-(78015 B)
78015 B25/11/15(土)01:15:30No.1372698511+ 05:46頃消えます
難聴いいよね
125/11/15(土)01:24:10No.1372700203+
五味先生は今何してんだろ
225/11/15(土)01:25:45No.1372700502そうだねx26
どこのラブコメ漫画も遅延行為やってるのに極道ってだけで血も涙もねえ…
325/11/15(土)01:26:44No.1372700678そうだねx2
暴力ヒロインとかメシマズとかの話も好きそう
425/11/15(土)01:35:16No.1372702144そうだねx17
よくねーよ
525/11/15(土)01:40:41No.1372703009そうだねx18
勝敗が決まってるのはいいけど勝たせ方があろうもん
好みのヒロインが負けるとしてもこの過程ならしょうがねえなって思わせてほしいんだ
625/11/15(土)01:58:11No.1372705269そうだねx10
この一週前はマジで盛り上がってたんすよ
725/11/15(土)01:59:48No.1372705442そうだねx14
後世の作品の教訓にはなったと思う
825/11/15(土)02:02:41No.1372705808+
こんなんでも人気あって展開に一喜一憂してたよな
925/11/15(土)02:03:40No.1372705955+
この後に色んなギャグ漫画やラブコメでもネタにされるスレ画
1025/11/15(土)02:04:44No.1372706106+
>どこのラブコメ漫画も遅延行為やってるのに極道ってだけで血も涙もねえ…
見た目で人気あったけど極道云々以外にも所々細かく色々なあ…
1125/11/15(土)02:06:45No.1372706380+
大体こいつあたりからだよな難聴系減ったの
1225/11/15(土)02:07:03No.1372706425+
実写映画にもなったけどヒロインの容姿そんままやるなよって言われてたのは覚えてる
1325/11/15(土)02:07:12No.1372706449そうだねx1
小野寺派だったからこの展開にキレた
1425/11/15(土)02:08:48No.1372706639そうだねx10
>大体こいつあたりからだよな難聴系減ったの
それまでも沢山あったけどスレ画が終止符を打った感じ
1525/11/15(土)02:10:31No.1372706837+
まったく最近の探偵ときたらのおじさんは?
1625/11/15(土)02:10:46No.1372706869そうだねx13
まず難聴系のかわし方にもレベルがあって…これは下の下
1725/11/15(土)02:11:21No.1372706953そうだねx2
こんな冷や水ぶっかけられたら今後勝ち目ないだろうって察したし
実際そうなった
1825/11/15(土)02:11:43No.1372706999そうだねx7
>まったく最近の探偵ときたらのおじさんは?
要検査ですかねそっちは
1925/11/15(土)02:22:25No.1372708520+
>この一週前はマジで盛り上がってたんすよ
これ見といて覚悟の扉を開くまで追っかけ続けた人は凄いと思う
2025/11/15(土)02:23:52No.1372708681そうだねx6
これで読むのやめたな…
2125/11/15(土)02:24:01No.1372708700+
>勝敗が決まってるのはいいけど勝たせ方があろうもん
>好みのヒロインが負けるとしてもこの過程ならしょうがねえなって思わせてほしいんだ
鍵の女の子はこいつだったけどそれはそれとして…
2225/11/15(土)02:25:36No.1372708865そうだねx1
この展開で一気に反転というか評価が真っ逆さまになった印象がある
2325/11/15(土)02:27:47No.1372709155そうだねx13
直前まで好きな子が隣に座ってて何話そうってドキドキしてたのに告白されたときだけピンポイントで居眠りしてましたは流石にもっとなんかやりようあるだろって思いました
2425/11/15(土)02:28:34No.1372709245+
難聴系ってそんなコントの無理矢理な聞き間違いとかじゃなかった気がするんですが…
2525/11/15(土)02:29:27No.1372709340そうだねx6
これがキッカケで衰退というよりは最後発という印象かな…
後主人公がサブキャラに惚れてるスタートも減ったよね
まぁ明らかに心象悪くなるわ
2625/11/15(土)02:31:31No.1372709547そうだねx3
直前までドキドキしてたのに突然意識が飛んで寝てましたは睡眠不足とかじゃなくて何かしらの病気だろ
2725/11/15(土)02:32:48No.1372709676+
本編と関係ないけど人気投票でキャラが太客の名前を呼ぶみたいなやつは萎えた
2825/11/15(土)02:33:13No.1372709724+
寝てるのマジで酷かった
2925/11/15(土)02:35:59No.1372709990+
ここだけならまだしもそっから文化祭のコンボだからな
3025/11/15(土)02:37:13No.1372710126そうだねx4
>この展開で一気に反転というか評価が真っ逆さまになった印象がある
どっちかといえばここまでたまってた不満が決壊した感じ
これ以前もゴリラに対する露骨な作者の手がみえてたし
3125/11/15(土)02:37:40No.1372710164そうだねx3
こんなんやったらもう二度と読者は引に期待してくれなくなるって編集がアドバイスすべきレベル
3225/11/15(土)02:38:50No.1372710290+
かぐや様もだけど実写版が良い感じにストーリーと終わり方がまとまっててそこは好きだったり
3325/11/15(土)02:39:56No.1372710409+
これ主人公とメインヒロインによるダブル難聴だからな…
これはなかなか超えられない
3425/11/15(土)02:40:48No.1372710486+
>本編と関係ないけど人気投票でキャラが太客の名前を呼ぶみたいなやつは萎えた
これよりあからさまな作者の態度がカスだった
3525/11/15(土)02:40:55No.1372710494そうだねx5
千棘が勝つのはまぁわかってるからそこはいいんだけどその上で勝たせ方が下手くそ過ぎるとしか言いようがない
3625/11/15(土)02:42:07No.1372710616そうだねx5
じゃあ畳みますよってなってからも
楽がひとりひとり決着つけてくとかじゃなくヒロイン側が勝手に折れてくれるイージーモードだったのも印象悪い
3725/11/15(土)02:43:38No.1372710791+
>ここだけならまだしもそっから文化祭のコンボだからな
正直キムチ以上に学園祭の流れがマジでやばかったと思う
3825/11/15(土)02:45:29No.1372710966+
最悪楽はクソボケで良いとしてもここで千棘が難聴発動する意味がまじでなさすぎる
3925/11/15(土)02:46:02No.1372711015そうだねx2
>じゃあ畳みますよってなってからも
>楽がひとりひとり決着つけてくとかじゃなくヒロイン側が勝手に折れてくれるイージーモードだったのも印象悪い
あーそんなだったな
ヒロイン側に察させて悪者作らないようにするみたいな
4025/11/15(土)02:47:00No.1372711106+
千葉県のYさん
4125/11/15(土)02:48:45No.1372711244+
小野寺妹と鶫あたりはまぁ一方通行だから勝手に諦める系の決着でもいいんだけど流石に小野寺はちゃんとフれよと
そこすらできないと逆に心象悪いぞ
4225/11/15(土)02:49:35No.1372711306そうだねx3
終盤は別に責任取るつもりもないのにその結婚待ったする長編が悪い意味で一番印象に残ってる
作者的には力入れてたのかすげぇ尺取ってたのも含めて
4325/11/15(土)02:49:40No.1372711317+
>どこのラブコメ漫画も遅延行為やってるのに極道ってだけで血も涙もねえ…
ヤクザじゃなくてもコレは無理だよ…
4425/11/15(土)02:50:29No.1372711378+
>五味先生は今何してんだろ
パンツマンが言うにはスマブラでパンツマン以上の腕前らしいから
ゲーマーで飯食っててもおかしくはない
4525/11/15(土)02:50:32No.1372711382+
ヤクザ云々は個人的にはどうでもいいかな正直そこじゃない
4625/11/15(土)02:50:40No.1372711394+
はがないのえっなんだって?っとどっちが先だったっけ…
4725/11/15(土)02:50:43No.1372711397そうだねx2
>終盤は別に責任取るつもりもないのにその結婚待ったする長編が悪い意味で一番印象に残ってる
気持ちに応えるつもりも責任を取るつもりもないけど俺のことを好きな女が他の男と結婚するの気に食わないからぶち壊すぜ!
4825/11/15(土)02:50:49No.1372711404+
>終盤は別に責任取るつもりもないのにその結婚待ったする長編が悪い意味で一番印象に残ってる
>作者的には力入れてたのかすげぇ尺取ってたのも含めて
巣みたいなバトルシーンのおかげで以降
「ダブルアーツみたいなアクション見たい」って意見がなくなったのが面白い
4925/11/15(土)02:51:25No.1372711464そうだねx1
なんだかんだで売れたしアニメ化もドラマ化もししたから
贅沢しなければ働かなくても食っていけそうなくらい稼いだだろ
5025/11/15(土)02:51:49No.1372711495そうだねx1
マリーの結婚式乱入はまぁそもそも負けヒロインにやるイベントではないってのは前提として変に悪者作ろうとしなかった結果結婚相手がまともだからひたすら相手に迷惑かけて相手の優しさに甘えて暴れ散らかしただけなのが最高に酷い
5125/11/15(土)02:51:55No.1372711504そうだねx1
漫画のファンタジーヤクザにまでいちいち目くじら立ててたらただのキチガイだしな
5225/11/15(土)02:52:36No.1372711566+
主人公が記憶喪失になる話で記憶失ったままのがいいじゃんって印象がそのままなのどうかと思ったヒロイン達の反応も好感触のままだったし
5325/11/15(土)02:52:59No.1372711597そうだねx6
難聴してるのは千棘の方だろ
楽様は居眠りだ
…いやそんなことある!?
5425/11/15(土)02:53:14No.1372711613+
別にヤクザ部分は基本リアリティライン緩いからそういうもんってことで読んではいたけど普通に人殺し余裕なヤクザたちだったから街を守るヤクザは流石になんじゃそりゃとは思った
5525/11/15(土)02:53:45No.1372711653+
いやファンタジーでも街を守る正義のヤクザは無いわ
5625/11/15(土)02:53:46No.1372711654+
>マリーの結婚式乱入はまぁそもそも負けヒロインにやるイベントではないってのは前提として変に悪者作ろうとしなかった結果結婚相手がまともだからひたすら相手に迷惑かけて相手の優しさに甘えて暴れ散らかしただけなのが最高に酷い
カスみたいな竿役男から救うみたいな話ならまだスッと入ってきたかもしれない
5725/11/15(土)02:54:42No.1372711736+
>なんだかんだで売れたしアニメ化もドラマ化もししたから
>贅沢しなければ働かなくても食っていけそうなくらい稼いだだろ
そこそこ贅沢しても食っていけそう
5825/11/15(土)02:55:05No.1372711757+
>いやファンタジーでも街を守る正義のヤクザは無いわ
女子供だって数えるほどしか殺してねえ!
5925/11/15(土)02:55:16No.1372711771そうだねx8
ヤクザ云々は作風的にそんな突かなくてもとは思うけど
最終的に公務員とヤクザの掛け持ちとか「言うほど悪いことはしていなかった」とか
フォローになってないフォローが妙に引っかかっちゃうみたいな気持ちは分かる
6025/11/15(土)02:56:08No.1372711829+
真面目にニセコイは後世のラブコメに主人公がやってはいけない事を残せた功績はあるとは思う
6125/11/15(土)02:56:18No.1372711839そうだねx5
個人的に親友ポジションの眼鏡のやつがなんかすげえ嫌いだった
6225/11/15(土)02:56:23No.1372711844+
ごくせんくらいのノリだったならともかくことあるごとに普通に殺そうとしてくるヤクザたちだったからな…
6325/11/15(土)02:56:43No.1372711870+
まぁ…ヤクザと結ばれなくて良かったねとしか…
6425/11/15(土)02:57:45No.1372711965+
あぁこの辺りで萎えて読むの切ったわ懐かしい…
6525/11/15(土)02:57:47No.1372711969+
最終回の頃には正義のヤクザをネタとしてスルーできないくらいにヘイト溜めきってた感じ
6625/11/15(土)02:57:54No.1372711979そうだねx16
>千葉県のYさん
読者が一人ですげえ数投票してる人がいる!ってキャッキャしてるだけならよかったが作者と編集が忖度し始めたのがすげえ気持ち悪かった
6725/11/15(土)02:58:10No.1372711999そうだねx4
マリーの結婚式は止めに行っても負けヒロイン相手に邪魔するのなんやねんってなるし行かなくても主人公のくせにお前なんやねんってなるから詰んでる
相手が露骨なカスならまだマシだったけどなんか普通にまともなおっさんだったし
6825/11/15(土)02:58:20No.1372712013+
カノカリ見るに尺伸ばしは許されても難聴って手段は駄目ってのは良く分かった
6925/11/15(土)02:58:57No.1372712058そうだねx4
よりによって警察のトップの娘の結婚式にヤクザの息子が乱入して阻止だからな…
7025/11/15(土)02:59:09No.1372712079+
楽の実家が正義のヤクザならそれと対立してた千棘の実家のマフィアってさ…
7125/11/15(土)03:00:15No.1372712170そうだねx4
最後のYさん匂わせはなんというかこの手のキャラ萌え漫画でそういう贔屓というかファンサして良いんだ⋯ってなった
7225/11/15(土)03:02:16No.1372712330+
もうどっかの漫画家みたいに資産運用して一抜けしてるのかもしれないがなんだかんだで序盤は好きだったし新作出すなら読みたい人ではある
7325/11/15(土)03:02:24No.1372712346+
負けヒロインなんて適当な在庫キャラとくっつけるのがお決まりだからそこは別に
7425/11/15(土)03:02:55No.1372712379+
ウォーブレプレイヤーにも忘れられない人ではある
7525/11/15(土)03:03:07No.1372712391+
少年誌のラブコメってモテる主人公に自己投影とか感情移入して楽しむものだと思うんだけど
スレ画のあたりから自分を重ねるのが嫌になっちゃって早く終わってくれと願ってた
当時は途中まで読んでた作品を途中から読み飛ばす発想がなかった
7625/11/15(土)03:03:55No.1372712436そうだねx2
ジャンプは売れた作品は終わらせずに味がしなくなるまで徹底的に引き延ばしてたからなぁ
ある意味被害者でもあるよ
7725/11/15(土)03:04:44No.1372712496そうだねx3
まあ本編中はヤクザの家に生まれたとはいえただの高校生だからそこまでマイナスポイントではなかった
散々好感度を下げた上での最終回のいいヤクザがトドメというか
7825/11/15(土)03:05:02No.1372712513そうだねx3
まぁ最終回まで見てマリーが楽とくっついて欲しかったみたいに思えるでもないからYさん匂わせ自体は別に
マリー自体もなんか療養すれば普通に治るのに恋愛脳で治療サボって勝手に死にかけてたアホにされたし
7925/11/15(土)03:05:26No.1372712550そうだねx1
>ジャンプは売れた作品は終わらせずに味がしなくなるまで徹底的に引き延ばしてたからなぁ
>ある意味被害者でもあるよ
こうなってもまだ売れるから続いた訳だしな…
8025/11/15(土)03:05:42No.1372712565そうだねx1
なんか小野寺メイン回なのに小野寺が報われないと言うか
最終的にこれ千棘回じゃね?みたいなのが多々あった気がする
8125/11/15(土)03:06:17No.1372712601そうだねx3
Yさん贔屓は他のマリーファン全員に中指立ててるのと同義だろ…
8225/11/15(土)03:06:19No.1372712602そうだねx2
>マリー自体もなんか療養すれば普通に治るのに恋愛脳で治療サボって勝手に死にかけてたアホにされたし
これやばかったな
8325/11/15(土)03:06:41No.1372712627そうだねx1
>まあ本編中はヤクザの家に生まれたとはいえただの高校生だからそこまでマイナスポイントではなかった
>散々好感度を下げた上での最終回のいいヤクザがトドメというか
せめていいヤクザやらずにみんなでカタギになって真島建設みたいな事やってりゃな…
8425/11/15(土)03:07:32No.1372712694+
中盤まではマジで面白かったんですよ
8525/11/15(土)03:07:40No.1372712709+
ん? 今なにか言ったか「」?
8625/11/15(土)03:08:58No.1372712799そうだねx2
全体で見るとこれ序盤だと思う
8725/11/15(土)03:09:01No.1372712807+
女の子作画はピカイチだと思ってたけど今見ると流石に時代感じるな
8825/11/15(土)03:10:41No.1372712926そうだねx2
良いヤクザなんて出来たの時代って言おうとしたがアストロがあったわ…
8925/11/15(土)03:10:59No.1372712944+
正直運命の子差し置いてでも千棘を選ぶ過程がちゃんとしてればなんでも良かったんだけどな…
いや結婚式とウエディングケーキはいらないが…
9025/11/15(土)03:11:03No.1372712947そうだねx1
ここら辺読んで心底くだらないと思ってしまった
かわいい応援したいみたいな気持ちで読んでも絶対無駄になるなって
9125/11/15(土)03:11:16No.1372712961そうだねx1
1話がページ捲らなくてもこの後書いてあることがわかるってレベルであるある展開の連発だなって思った記憶があるんだよな
こんなにヒットするとは思わなかった
こんな顛末になるとはもっと思わなかった
9225/11/15(土)03:11:28No.1372712978+
>まぁ最終回まで見てマリーが楽とくっついて欲しかったみたいに思えるでもないからYさん匂わせ自体は別に
>マリー自体もなんか療養すれば普通に治るのに恋愛脳で治療サボって勝手に死にかけてたアホにされたし
治療にかかる三年をフグ免許習得に費やしたばか
9325/11/15(土)03:12:24No.1372713039そうだねx2
2年で治る病気でふぐ免許とるのに2年かかるって話がダメだった
9425/11/15(土)03:12:32No.1372713045+
>本編と関係ないけど人気投票でキャラが太客の名前を呼ぶみたいなやつは萎えた
あれ気色悪かったわ
9525/11/15(土)03:13:49No.1372713134そうだねx1
主人公の行動がナチュラルにどんどんクズ化していくのはすごかったな
スタートラインから結構アレだったのがそっから更にだからびっくりした
9625/11/15(土)03:13:53No.1372713139+
>はがないのえっなんだって?っとどっちが先だったっけ…
あっちも騒がれてたけどワザとだったって言われたらまあ納得した
9725/11/15(土)03:13:54No.1372713140+
>1話がページ捲らなくてもこの後書いてあることがわかるってレベルであるある展開の連発だなって思った記憶があるんだよな
>こんなにヒットするとは思わなかった
>こんな顛末になるとはもっと思わなかった
ひまてんもそうだがラブコメなんて捻らずにそんなもんでいいって話でもある
9825/11/15(土)03:13:56No.1372713145+
感音性難聴のケがあるからスレ画みたいな聞き間違え多い…
9925/11/15(土)03:16:20No.1372713299そうだねx2
>女の子作画はピカイチだと思ってたけど今見ると流石に時代感じるな
服脱ぐと体型が急に漫画美少女から日本人っぽい胴長になって結構気になったからお色気少なくて許されるジャンプとの相性が良かったなと
10025/11/15(土)03:17:16No.1372713351+
可愛い女の子とベタな展開って需要あるからな
10125/11/15(土)03:18:16No.1372713409+
どんどん約束のペンダントが三つ以上増えてきたあたりは単純にシナリオとしてもだいぶアホくさくなるからな…
10225/11/15(土)03:20:10No.1372713523+
いまジャンプでやってるやつ主人公の男が一番可愛い気がしてきた
10325/11/15(土)03:21:30No.1372713614+
ぶっちゃけ今やったほうがよかったかもね
あれな展開という話ではなく多分引き延ばし前までで終われる
10425/11/15(土)03:22:12No.1372713656+
マリーの結婚式辺りからは露骨な悪者作らないようにしようみたいなのは感じるしそれ自体は否定しないんだけど話運びが下手くそすぎてアホとナチュラルクズだらけになると言う一番ダメなパターンになったのがダメ
10525/11/15(土)03:24:03No.1372713784+
ものすごい叩かれてるけど大成功した作品なんだよね
不思議
10625/11/15(土)03:24:37No.1372713826+
今もう完全に隠居状態?
イラスト仕事とかしててもよさそうなのに
10725/11/15(土)03:25:42No.1372713883そうだねx1
>ぶっちゃけ今やったほうがよかったかもね
>あれな展開という話ではなく多分引き延ばし前までで終われる
今のラブコメは冗談抜きでニセコイの失敗を踏み台にしてるからニセコイやらんかったらまたニセコイやるだけな気はする
まぁ他のラブコメの失敗の積み重ねもあるが
10825/11/15(土)03:26:38No.1372713930+
なんとなく思い出したんだけどこの当時は創作物に韓国要素入れるだけで炎上してた凄い時代だった記憶
10925/11/15(土)03:26:42No.1372713933そうだねx2
>ものすごい叩かれてるけど大成功した作品なんだよね
>不思議
途中まで人気が凄かったからこんなに叩かれてるんだ
そもそも読まれてないものは忘れ去られるんだ
11025/11/15(土)03:27:18No.1372713971+
終盤はゴリラ勝たせる為に他ヒロイン下げにいっててそこで最高のクソになった
主人公はずっと酷かったからまあ…
11125/11/15(土)03:27:48No.1372714000+
>>ものすごい叩かれてるけど大成功した作品なんだよね
>>不思議
>途中まで人気が凄かったからこんなに叩かれてるんだ
>そもそも読まれてないものは忘れ去られるんだ
ここでも途中までは普通に人気あったしな
11225/11/15(土)03:28:25No.1372714027そうだねx1
主人公に全く好感が持てなかった
11325/11/15(土)03:30:23No.1372714142+
主人公は最初はまともだったから…
まともなまま引き伸ばししようとしたからクソボケの屑に成り果てた…
11425/11/15(土)03:31:17No.1372714199そうだねx4
主人公の友達のメガネとその彼女のメガネもなんか不快だった
11525/11/15(土)03:31:29No.1372714211そうだねx2
ぼく勉とか5等分とか僕ヤバとか
どれも傑作だけど売り上げはスレ画に勝ってない
いやスレ画も途中まではいい漫画だった
11625/11/15(土)03:32:13No.1372714252そうだねx1
アニメ化されたところまでは良い漫画
11725/11/15(土)03:32:17No.1372714255+
言うてこれ割と中盤だったよね
こっからだいぶ続いたような
11825/11/15(土)03:33:30No.1372714321+
>ぼく勉とか5等分とか僕ヤバとか
>どれも傑作だけど売り上げはスレ画に勝ってない
>いやスレ画も途中まではいい漫画だった
そう考えたらそりゃ限界まで引き伸ばすわ…
まだ漫画のバブルは終わってないギリギリの時代なのも大きいが
11925/11/15(土)03:33:51No.1372714336+
小野寺と楽がくっつかなかった理由がただ運が悪かったってだけで結局は千棘と一緒になるっていうのがうーん
12025/11/15(土)03:34:07No.1372714348+
>アニメ化されたところまでは良い漫画
完結までアニメ化してないんだこれ
12125/11/15(土)03:34:25No.1372714370+
>主人公の友達のメガネとその彼女のメガネもなんか不快だった
最初らへんはともかくドンドンヘイトが上がってくのが凄い
12225/11/15(土)03:34:31No.1372714376+
スレ画でもマリー結婚式編の前では霞むからほんとすげぇよあの章は
12325/11/15(土)03:34:42No.1372714392+
途中までは大人気だったからこそ反転したときの叩かれっぷりがすごくなる
アクエリオンEVOLでも見た
12425/11/15(土)03:34:50No.1372714396そうだねx1
>まだ漫画のバブルは終わってないギリギリの時代なのも大きいが
全国にまだ漫画喫茶も大量にあってそこが買ってたのもでかかった
12525/11/15(土)03:35:34No.1372714441そうだねx1
すげー細かいけど千棘がなんかの騒動で授業中に教室の窓から外に飛び出そうとして
特に意味もなく後ろの席の小野寺の机を足場にしてノート踏みにじって逃げるコマがすごく気分悪かった覚えある
12625/11/15(土)03:35:52No.1372714463そうだねx2
椎名高志もぶっちゃけてたな
正直いま描いてるもんがそんな面白くないのはわかって描いてる
だけど自分もいい年だし、家庭があって稼がないといけないし
次の作品にチャレンジしてそれが売れるなんて保障はない
12725/11/15(土)03:35:54No.1372714470+
>小野寺と楽がくっつかなかった理由がただ運が悪かったってだけで結局は千棘と一緒になるっていうのがうーん
メタ的な事言っちゃえば物語の構造的にはそりゃメインヒロインはそっちと言うか
くっついた相手のチョイスじゃなくてそこに至るまでの脚本が問題と言うか
12825/11/15(土)03:36:20No.1372714499そうだねx3
正直僕勉はこれ以下だと思ってるわ
自分の作品の決着自分で決めらきれないで描くヒロインエンドってなんだそれ
12925/11/15(土)03:36:29No.1372714511+
発行部数で1200万でオリコンとか単巻のピーク40万とかだからね
売上だけで言えば恋愛系ではレジェンドレベル
ジャンプでこれより上はオレンジロードや電影少女とかくらいしかないとかだったはず
13025/11/15(土)03:37:01No.1372714535そうだねx2
>椎名高志もぶっちゃけてたな
>正直いま描いてるもんがそんな面白くないのはわかって描いてる
>だけど自分もいい年だし、家庭があって稼がないといけないし
>次の作品にチャレンジしてそれが売れるなんて保障はない
今も読んでくれてる読者に対してどうなんだそのぶっちゃけは流石に
13125/11/15(土)03:37:06No.1372714542+
>ぼく勉とか5等分とか僕ヤバとか
>どれも傑作だけど売り上げはスレ画に勝ってない
部数勝ってて劇場版もやって成功した五等分のがさすがに売上てるだろ
13225/11/15(土)03:37:27No.1372714562+
売上とか詳しくないけど五等分これに負けてるのか
死ぬほどグッズ展開しまくってるのに
13325/11/15(土)03:37:36No.1372714571+
>椎名高志もぶっちゃけてたな
>正直いま描いてるもんがそんな面白くないのはわかって描いてる
>だけど自分もいい年だし、家庭があって稼がないといけないし
>次の作品にチャレンジしてそれが売れるなんて保障はない
面白くないのはお前がハーレム路線売りにしてたのにハーレム路線を自分で取りやめて反感買ってたかだろとしかいいようがない
13425/11/15(土)03:38:06No.1372714601+
リトさんって偉大だったんだな
13525/11/15(土)03:38:34No.1372714628そうだねx1
>>小野寺と楽がくっつかなかった理由がただ運が悪かったってだけで結局は千棘と一緒になるっていうのがうーん
>メタ的な事言っちゃえば物語の構造的にはそりゃメインヒロインはそっちと言うか
>くっついた相手のチョイスじゃなくてそこに至るまでの脚本が問題と言うか
まあだから小野寺がうじうじしてるならちゃんと負ける理由になって良かったんだが定期的に告白しようとしてたのが逆にね
13625/11/15(土)03:38:38No.1372714632+
>部数勝ってて劇場版もやって成功した五等分のがさすがに売上てるだろ
発行部数でいえば五等分のがずっと上だね2000万部だから
13725/11/15(土)03:38:39No.1372714633+
僕勉ルート分かれないまま終わってたら少なくとも俺は絶賛したままだったよ
13825/11/15(土)03:39:21No.1372714688そうだねx2
>僕勉ルート分かれないまま終わってたら少なくとも俺は絶賛したままだったよ
いいやお前みたいな奴は何があっても叩くね
このレスにもすぐ顔真っ赤にして反論するはずだ
13925/11/15(土)03:39:29No.1372714695そうだねx2
レンタル彼女のやつはマジで主人公もヒロインも不快で見た目が可愛い以外にないのに
アニメ化連発でもう誰もラブコメは面白さで見てないのではと思う
14025/11/15(土)03:39:46No.1372714710そうだねx8
>>僕勉ルート分かれないまま終わってたら少なくとも俺は絶賛したままだったよ
>いいやお前みたいな奴は何があっても叩くね
>このレスにもすぐ顔真っ赤にして反論するはずだ
無敵かよ
14125/11/15(土)03:40:12No.1372714736そうだねx2
>僕勉ルート分かれないまま終わってたら少なくとも俺は絶賛したままだったよ
どうせ俺の推しがくっつかなかったとかいって文句言うに「」の命をかける
14225/11/15(土)03:40:15No.1372714737+
僕勉はマルチエンディングにするのは別にいいとしても最後だけちょっと分岐で変えた程度じゃ積み重ね全否定で全てが茶番になるだろギャルゲーじゃなくて漫画なんだからよとしか言いようがねえ
14325/11/15(土)03:40:39No.1372714756+
>>僕勉ルート分かれないまま終わってたら少なくとも俺は絶賛したままだったよ
>どうせ俺の推しがくっつかなかったとかいって文句言うに「」の命をかける
俺はうるかちゃん推しだったんだよ!
14425/11/15(土)03:40:52No.1372714771そうだねx2
>>このレスにもすぐ顔真っ赤にして反論するはずだ
>無敵かよ
ほらな
14525/11/15(土)03:41:04No.1372714782そうだねx6
レッテル貼り煽りからのバリアとか最強ムーヴすぎて笑っちゃった
14625/11/15(土)03:41:08No.1372714789+
>正直僕勉はこれ以下だと思ってるわ
>自分の作品の決着自分で決めらきれないで描くヒロインエンドってなんだそれ
個人的には俺もなんだこりゃって思ったクチだけど
ラブコメハーレムを推しを愛でるための媒体として受容してる人が
現代だと圧倒多数なんだなあってのが明らかになった感じがした
14725/11/15(土)03:41:29No.1372714810+
>レンタル彼女のやつはマジで主人公もヒロインも不快で見た目が可愛い以外にないのに
>アニメ化連発でもう誰もラブコメは面白さで見てないのではと思う
その辺は個人の主観が大きいからそういう事を言うのはあんまり良くない
14825/11/15(土)03:41:45No.1372714824そうだねx3
>>>このレスにもすぐ顔真っ赤にして反論するはずだ
>>無敵かよ
>ほらな
お前の中で無敵かよって反論になるんだ…
論って何か知ってる?
14925/11/15(土)03:41:50No.1372714830そうだねx1
顔真っ赤すぎんだろ
15025/11/15(土)03:41:57No.1372714838そうだねx1
>俺はうるかちゃん推しだったんだよ!
ほらな
それは分岐エンドになるからうるかちゃんが最初に来ただけで別にうるかちゃんになる確定はなかっただろ
15125/11/15(土)03:42:03No.1372714840そうだねx6
自分は逆に僕勉の締め方嫌いじゃないんだけどな
まあ順番に見せられると熱が消える感じはあったけどそれで憎しみ燃やすまでいってるのは全然わからん
15225/11/15(土)03:42:30No.1372714877そうだねx1
俺はハーレム作品は全てハーレムで終われと思ってるから
カフェテラスの終わり方は支持する
15325/11/15(土)03:42:40No.1372714893そうだねx4
この顔真っ赤っぷりは何あっても叩く奴って証拠になるのが笑う
15425/11/15(土)03:43:20No.1372714924+
タフくんimgやってたんだな
15525/11/15(土)03:43:48No.1372714946+
レンタル彼女の話題が出るたびに言ってるけど
前作のAKBは漫画史に残るレベルの恋愛ものの傑作だよ
すべてがめちゃめちゃ美しい
15625/11/15(土)03:44:02No.1372714964+
うるかちゃん最終回でうるかちゃんとイチャイチャほぼなく最後ようやくと思ったらアップで流れ星分かれて終わりの余韻滅茶苦茶になったの中々の脳破壊だった
15725/11/15(土)03:44:05No.1372714968+
うるかちゃん派だったけどそれぞれ好きなキャラのエンド見れるし実験的すぎるけど個人的にはあり
とはいえ茶番だな…とは思ってた
15825/11/15(土)03:44:06No.1372714970+
なんでニセコイのスレで僕勉のそれもしょうもないことでレスバしてるんだ
15925/11/15(土)03:44:09No.1372714972+
>リトさんって偉大だったんだな
実際原作の人は読者に嫌われないようにめっちゃ気を使ったって言ってたからな
16025/11/15(土)03:45:14No.1372715039+
当時はヒロインレースってやつにガチになってた人が本当に多かったよな
そういう番外戦術みたいなのがガッチリハマったのも売れた理由だ
16125/11/15(土)03:45:27No.1372715053そうだねx2
実際問題神のみや五等分はヒロイン真面目に選んだ結果なのは分かるけど荒れたしそれなら最初からハーレムや出すヒロイン一人に絞るってなるのも分かる
16225/11/15(土)03:45:30No.1372715057+
>僕勉はマルチエンディングにするのは別にいいとしても最後だけちょっと分岐で変えた程度じゃ積み重ね全否定で全てが茶番になるだろギャルゲーじゃなくて漫画なんだからよとしか言いようがねえ
積み重ねを大事にしすぎてて9巻なのにまるで恋愛模様が進展してない
負けインという作品とても好き
16325/11/15(土)03:45:30No.1372715058そうだねx3
>レンタル彼女の話題が出るたびに言ってるけど
>前作のAKBは漫画史に残るレベルの恋愛ものの傑作だよ
>すべてがめちゃめちゃ美しい
傑作だけど絶対恋愛ものじゃねーよ!!
16425/11/15(土)03:46:44No.1372715138そうだねx1
ラブコメには『単に恋する女の子はかわいい』って理由で読んでる層と『恋愛の結末を読みたい』って層と推し馬券買って競馬見てる層がいる気がする
16525/11/15(土)03:47:01No.1372715156そうだねx1
ヒロイン1人の漫画は食指動かないけどレースやってるのは大体負けるからもう読まないって結論になっちゃった…
16625/11/15(土)03:47:07No.1372715161そうだねx2
>この顔真っ赤っぷりは何あっても叩く奴って証拠になるのが笑う
何言っても全部有罪判決出すやつなのに証拠集めて意味あるのか
16725/11/15(土)03:47:12No.1372715163+
>傑作だけど絶対恋愛ものじゃねーよ!!
話の9割がスポコンと女装だけどラスト5巻くらいは間違いなく愛の物語だっただろ!
16825/11/15(土)03:47:26No.1372715176+
AKBのあれ題材で拒否反応示す人ここは多そうだけど割としっかり面白いよね
脳勃起の絵柄が今は治った稀有な症例でもある
16925/11/15(土)03:47:28No.1372715177+
>当時はヒロインレースってやつにガチになってた人が本当に多かったよな
漫画だけでなくラノベとかでもそれで盛り上がってたね当時
17025/11/15(土)03:47:55No.1372715205+
俺は自分の好きなキャラが楽と結ばれるとか嫌じゃねと思ってたので
本当になにがそんにヒロインレースに彼らを駆り立てているのかわからなかった
17125/11/15(土)03:49:10No.1372715262そうだねx2
>俺は自分の好きなキャラが楽と結ばれるとか嫌じゃねと思ってたので
>本当になにがそんにヒロインレースに彼らを駆り立てているのかわからなかった
戦いてえ
17225/11/15(土)03:49:18No.1372715268+
やっぱ根本的に長くやるというかやれるジャンルじゃないと思う半分はギャグとか今だと料理系とか兼用ジャンルでもないと
17325/11/15(土)03:50:26No.1372715326そうだねx8
ヒロインレースものが決着で荒れるのはそうだけどニセコイ終盤は別にヒロインレースで荒れてたわけじゃないと思う
17425/11/15(土)03:50:40No.1372715334+
そう考えると少女漫画はずっと恋愛やっててすげえよ
17525/11/15(土)03:52:41No.1372715429そうだねx1
「でもくっつく相手がこいつなのはなぁ…」と「俺の好きなキャラが好きになった男なんだから認めるしかない」は両立する
17625/11/15(土)03:53:13No.1372715447そうだねx2
僕勉のマルチエンディングの一番酷いポイントは作者が目に見えて「こいつで描きたいこと?特に無いです」みたいな内容のヒロインがいたこと
17725/11/15(土)03:54:34No.1372715506+
トラブルの話が出る度に多人数ハーレムを選ぶか1対1で付き合うかって作中で繰り返し問われていたテーマを放り投げてなあなあで終わったダークネス最終回に文句をつけたくなるんだけど
エロコメだからその辺りのテーマなんて適当で良いじゃんと毎回流されてしまう
まあその通りなんだけどさ...
17825/11/15(土)03:55:17No.1372715541そうだねx1
僕勉はまずノーマルエンドを迎えてから各ヒロインルートに行くべきだった
ここでいうノーマルエンドはご家族とのんびり暮らすエンドね
17925/11/15(土)03:55:29No.1372715549+
>僕勉のマルチエンディングの一番酷いポイントは作者が目に見えて「こいつで描きたいこと?特に無いです」みたいな内容のヒロインがいたこと
誰かかはわからないけど先生がぶっちぎってなんか露骨にこいつかぁ…なんでだよ…みたいな感じは勝手ながら感じた
18025/11/15(土)03:56:02No.1372715577そうだねx3
>僕勉はまずノーマルエンドを迎えてから各ヒロインルートに行くべきだった
>ここでいうノーマルエンドはご家族とのんびり暮らすエンドね
妹成仏しろ
18125/11/15(土)03:56:21No.1372715590そうだねx1
ダークネスはもうほぼただのハーレムエロマンガだから1人を選んで決着するラブコメと比較されてもなとは思う
18225/11/15(土)03:56:29No.1372715601+
神のみは一番好みのヒロインが女神持ちですらなかったから逆になんでも受け入れられたわ
18325/11/15(土)03:57:42No.1372715657+
>神のみは一番好みのヒロインが女神持ちですらなかったから逆になんでも受け入れられたわ
ギャルゲー信者だから一人の女を選ぶことこそが王道!!
みたいに評価されてるけど俺はそうは思わなかったから神のみは嫌い
18425/11/15(土)03:57:50No.1372715661+
>神のみは一番好みのヒロインが女神持ちですらなかったから逆になんでも受け入れられたわ
描いた後にちひろもそうじゃんと思ったけど中盤終盤にも出てこなかったから違うのだ
18525/11/15(土)03:58:34No.1372715692+
>トラブルの話が出る度に多人数ハーレムを選ぶか1対1で付き合うかって作中で繰り返し問われていたテーマを放り投げてなあなあで終わったダークネス最終回に文句をつけたくなるんだけど
>エロコメだからその辺りのテーマなんて適当で良いじゃんと毎回流されてしまう
>まあその通りなんだけどさ...
モモがハーレムはただの逃げだったってなってるんだから個別ルートなんじゃないの
まあ誰とくっ付くわけでもないんだが
18625/11/15(土)04:00:25No.1372715777+
ただ本当につい最近というか進行形なんだけど新キャラ増やさないで既存ヒロインで再アタックさせると目も当てられないそれこそ笑えない事になるって知りました
当て馬ってわかってても新キャラで出すの大事なんだね…
18725/11/15(土)04:02:08No.1372715839+
望みあるなら再アタックもいいと思うけど…辛いな
18825/11/15(土)04:02:39No.1372715868+
ハクア・ド・ロット・ヘルミニウムが一番好きだったから今でもフルネームまでばっちり覚えてる
18925/11/15(土)04:02:55No.1372715877そうだねx1
アオハコは割とこのイベント起こりそうで起こらないを真似てるな…
19025/11/15(土)04:05:59No.1372715996+
見てて嫌悪感やら不快感が湧いたラブコメの振り方でいうと古見さんのギャルがトップで次点でスレ画の小野寺
19125/11/15(土)04:06:16No.1372716007+
アオハコはマジで何で再アタックさせちゃったんだろうね…
19225/11/15(土)04:08:10No.1372716076+
返し方を思い付く前に王手かけちゃうの良くないよね
19325/11/15(土)04:08:47No.1372716098+
>アオハコはマジで何で再アタックさせちゃったんだろうね…
雛ちゃん人気あるから活躍させないと…!
19425/11/15(土)04:10:20No.1372716155+
アオハコアニメしか見てないけど
正直ジャンプ読者には先輩ってヒロインとして全然人気なさそうだなとは思ってた
19525/11/15(土)04:11:18No.1372716181+
ナルコレプシー?
19625/11/15(土)04:13:58No.1372716273そうだねx3
当時はジャンプ最長ラブコメ!って宣伝文句で売ってたけどラブコメで最長って別に褒められたもんじゃないよな…って
19725/11/15(土)04:15:05No.1372716312+
>アオハコアニメしか見てないけど
>正直ジャンプ読者には先輩ってヒロインとして全然人気なさそうだなとは思ってた
いや流石にちゃんと人気だぜ!?
ここだと負けヒロインが好かれるから雛ちゃんの話題多いけど
19825/11/15(土)04:16:16No.1372716358+
>当時はジャンプ最長ラブコメ!って宣伝文句で売ってたけどラブコメで最長って別に褒められたもんじゃないよな…って
ラブコメに限って言えば長さを誇るのって結論を先延ばしにしてますって宣言するに等しいからな…
19925/11/15(土)04:17:13No.1372716392+
先輩かなり肉食系っぽいけどジャンプかつ作品イメージ的に滅茶苦茶抑えられてるっぽいからあんま語る事ないんだよね
20025/11/15(土)04:17:30No.1372716403+
>当時はジャンプ最長ラブコメ!って宣伝文句で売ってたけどラブコメで最長って別に褒められたもんじゃないよな…って
ジャンプじゃないけどこないだカノカリが40巻越えて尚まだくっついてないと聞いて何やってるんだ…?ってなったの思い出した
20125/11/15(土)04:17:59No.1372716418そうだねx1
僕勉個別エンドはこれ元々文系エンドの想定で用意してなかった?ってなるくらい綺麗に纏まってた文系と本人にもうやること残ってなかったのか関城さんの話やった理系の差が印象的でした
20225/11/15(土)04:18:07No.1372716423+
ヒロインレースもの自体がまぁファンの中で派閥作ってヒートアップすることによって盛り上がっていくみたいなコンテンツだからどう足掻いても決着の時は大なり小なり荒れるもんではあるんだけどニセコイと僕勉は珍しくそこ以外で変なことになったというか…
20325/11/15(土)04:18:31No.1372716436+
かの借りとか異様なまでに遅延行為みたいに引き延ばしているのに人気だからわからん
20425/11/15(土)04:19:09No.1372716463+
>かの借りとか異様なまでに遅延行為みたいに引き延ばしているのに人気だからわからん
絵が可愛い
以上だ!
20525/11/15(土)04:19:47No.1372716483+
>>かの借りとか異様なまでに遅延行為みたいに引き延ばしているのに人気だからわからん
>絵が可愛い
>以上だ!
もう画集でいいじゃん…
20625/11/15(土)04:19:47No.1372716484+
カノカリはサブヒロインが特に決着つくこともなくフェードアウトしていくのがなんとも
20725/11/15(土)04:21:04No.1372716529そうだねx1
僕勉の個別ルートは単純に出来が悪いの多くてそもそも個別ルート制の是非を問う段階に至ってないというか…
20825/11/15(土)04:21:34No.1372716539+
僕勉個別エンドは作者がノリノリで力入れて描いてくれてるなら別にいいんだけど明らかに作者からも「いやこいつルート描けって言われても…」感がするものお出しされるから…
20925/11/15(土)04:21:34No.1372716540+
>カノカリはサブヒロインが特に決着つくこともなくフェードアウトしていくのがなんとも
正直お話として酷すぎると思う
21025/11/15(土)04:22:49No.1372716575そうだねx2
>僕勉個別エンドは作者がノリノリで力入れて描いてくれてるなら別にいいんだけど明らかに作者からも「いやこいつルート描けって言われても…」感がするものお出しされるから…
だが俺は先輩派だったので感謝してる
明らかに勝ち目無かったと言っていいヒロイン好きな立場からするとラッキーだった
21125/11/15(土)04:23:07No.1372716585+
>僕勉の個別ルートは単純に出来が悪いの多くてそもそも個別ルート制の是非を問う段階に至ってないというか…
文系ルート以外は個別ルート入った途端に他のヒロインの存在感が消えるの露骨すぎてちょっと笑う
特にイベントもなく恋心諦めてる…
21225/11/15(土)04:25:41No.1372716657+
お借りはボブの元カノの子がなんかやりそうで何もやらないでマガジン自体買うのやめちゃったんだけど悪辣な事したのかしら
21325/11/15(土)04:26:30No.1372716691そうだねx2
>>僕勉の個別ルートは単純に出来が悪いの多くてそもそも個別ルート制の是非を問う段階に至ってないというか…
>文系ルート以外は個別ルート入った途端に他のヒロインの存在感が消えるの露骨すぎてちょっと笑う
>特にイベントもなく恋心諦めてる…
全ルートで他のヒロインが失恋するの描かれてもって話だからまぁそこは理解できる取り捨て選択ではある
それにしても色々個別エンドのせいで歪はあったが
21425/11/15(土)04:31:56No.1372716878+
五等分は連載途中から読み始めたんだけど一花周りの話って流石に当時荒れた?
21525/11/15(土)04:49:55No.1372717401+
>五等分は連載途中から読み始めたんだけど一花周りの話って流石に当時荒れた?
荒れた
あと四葉が勝った時もめっっちゃ荒れた
21625/11/15(土)04:50:47No.1372717431+
>>僕勉の個別ルートは単純に出来が悪いの多くてそもそも個別ルート制の是非を問う段階に至ってないというか…
>文系ルート以外は個別ルート入った途端に他のヒロインの存在感が消えるの露骨すぎてちょっと笑う
>特にイベントもなく恋心諦めてる…
子供出産して生徒のトラウマと両親医師と信頼築いた先輩シナリオ巻き戻しは影響がデカすぎる
21725/11/15(土)04:52:27No.1372717484+
理系シナリオとかほぼ関城さんの話で理珠の母だけ不明で終わったりほぼ恋愛蚊帳の外でエンドだったのちょっとどうかと思った
21825/11/15(土)04:55:26No.1372717567そうだねx1
五等分は終盤ずっと荒れてた
まぁ個人的に5の適当な扱いだけは荒れてもしょうがない気はした
21925/11/15(土)05:02:58No.1372717794+
僕勉のちょっと前あたりから単独ヒロインモノとか割り切ってハーレムエンドとか増えてきた印象
最近は一周したのか画像みたいな普通のヒロインレースなのも人気出てきた感じだけと
22025/11/15(土)05:03:23No.1372717807+
僕勉をマルチエンド作品扱いする人間は信用しないことにしてる
最終話読んでないのかよって

- GazouBBS + futaba-