二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1148人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762971088925.png-(1474749 B)
1474749 B25/11/13(木)03:11:28No.1372106423そうだねx2 09:11頃消えます
なんでやっちゃいけないところでヤラセするくせに
肝心なところはやらせしてないんだよってなった奴
削除された記事が1件あります.見る
125/11/13(木)03:13:55No.1372106538そうだねx10
芸人ってこういうのが仕事じゃないの?
225/11/13(木)03:16:37No.1372106656そうだねx52
>芸人ってこういうのが仕事じゃないの?
違うよ?
325/11/13(木)03:18:23No.1372106726そうだねx2
東大入るとか曲作るとかもあったね
425/11/13(木)03:19:27No.1372106775そうだねx1
このドキュメンタリー結構面白いらしいから見てみたいな
525/11/13(木)03:19:31No.1372106778そうだねx5
>東大入る
坂本ちゃんとケイコ先生だっけ
別に好きでもないし大して見てもいなかったのに妙に響きだけ覚えてるな
625/11/13(木)03:19:53No.1372106791+
一応監禁ではなくてドアは普通に開いてたから外には出れるようになってたらしいな
725/11/13(木)03:21:39No.1372106869そうだねx2
たけしの元気が出るテレビで芸人にやらせなしでめちゃくちゃやらせる企画構成のテリー伊藤の下が電波少年の土屋と高橋がなり
高橋がなりは壮絶なブラック環境で人の心を失うような仕事してらんないって言ってAVレーベル立ち上けたけど土屋は鬼になった
825/11/13(木)03:23:06No.1372106924そうだねx3
ラストチャンスって意外といい曲だったね
925/11/13(木)03:24:20No.1372106966そうだねx10
>芸人ってこういうのが仕事じゃないの?
土屋のレス
1025/11/13(木)03:25:11No.1372107004そうだねx3
猿岩石とかも本人達に説明無くいきなりだっけ?
1125/11/13(木)03:25:18No.1372107010+
>高橋がなりは壮絶なブラック環境で人の心を失うような仕事してらんないって言ってAVレーベル立ち上けたけど土屋は鬼になった
高橋がなりはテレビ業界が嫌になって違う業種でいくつか失敗した後テリーの指示でAVメーカー立ち上げてテリーの企画作品販売したりしてたんだよ
1225/11/13(木)03:25:30No.1372107020そうだねx14
>一応監禁ではなくてドアは普通に開いてたから外には出れるようになってたらしいな
全裸で?
1325/11/13(木)03:27:03No.1372107089+
がなりは農業もやってたね
あれまだ続いてるのかな
1425/11/13(木)03:29:02No.1372107149そうだねx6
>一応監禁ではなくてドアは普通に開いてたから外には出れるようになってたらしいな
そりゃそうだどうやって荷物受けとんだよ
座布団でちんこ隠してドア開けて受け取ってただろいつも
1525/11/13(木)03:29:38No.1372107169+
>がなりは農業もやってたね
>あれまだ続いてるのかな
2023年末時点では農家と肌が合わなかったことを理由に国立ファームから事実上の離脱(創業者としては名前を残し、関わる)[7]。『農家の台所』新宿店、立川店は従業員に譲渡した[7]。
1625/11/13(木)03:30:27No.1372107198そうだねx10
>芸人ってこういうのが仕事じゃないの?
絶対に違うけど当時はそういう風潮自体はあった…
1725/11/13(木)03:32:04No.1372107247そうだねx5
人権無視だけど事務所側も守る気全然無いからな
売れない芸人に仕事やって感謝しろよくらいなんだろう
1825/11/13(木)03:33:43No.1372107319そうだねx1
がなりはSOD引退した後も未練がましく「今のAVにはメッセージ性がない」とか言って国立ファームの名前でAVもどきのゴミ作ってたな…
1925/11/13(木)03:34:28No.1372107345+
鉄棒少女は序盤基礎代謝のカロリーの最低保証が無くてヤバかった
2025/11/13(木)03:35:14No.1372107377そうだねx3
>芸人ってこういうのが仕事じゃないの?
当時なすびって芸人じゃなくて一般公募の大学生じゃなかったっけ?
2125/11/13(木)03:39:37No.1372107540+
海外というかアメリカだと訴訟起こされそうだな
2225/11/13(木)03:40:34No.1372107572+
なすびは俳優志望だったろ
2325/11/13(木)03:40:36No.1372107576+
その優しさで全国のタコ部屋解放してやれ
2425/11/13(木)03:41:04No.1372107596+
>海外というかアメリカだと訴訟起こされそうだな
や り ま す か ?
2525/11/13(木)03:42:39No.1372107658+
当時は人権意識なんて概念自体が…
2625/11/13(木)03:45:57No.1372107766+
>当時は人権意識なんて概念自体が…
芸人は身体を売って何ぼだろ!って概念の下に何でもやらせていたからな…
真冬の日本海に真っ裸でヘリコプターからダイブさせていたりとか
2725/11/13(木)03:47:23No.1372107827+
>猿岩石とかも本人達に説明無くいきなりだっけ?
触りだけは聞いてたんじゃなかったっけ
数ヶ月単位の仕事で海外でやるってくらい
2825/11/13(木)03:48:26No.1372107864+
勿体無いから過去のテレビは全て有料でも公開して欲しいわ
2925/11/13(木)03:50:02No.1372107916そうだねx1
>勿体無いから過去のテレビは全て有料でも公開して欲しいわ
この手の身体張ったテレビで残っているのはローカル局だからで生き残った水曜どうでしょうくらいじゃなかろうか
映像媒体にも残らないので本当に見る機会が無い
3025/11/13(木)03:50:41No.1372107946+
ダースベイダーの音楽聞くだけで体が震えるようになったのは誰だっけ
3125/11/13(木)03:50:54No.1372107953+
>>勿体無いから過去のテレビは全て有料でも公開して欲しいわ
>この手の身体張ったテレビで残っているのはローカル局だからで生き残った水曜どうでしょうくらいじゃなかろうか
>映像媒体にも残らないので本当に見る機会が無い
アーカイブ自体は全部残ってるって話なのだけどね
過去の見たい番組が多すぎるぜ
3225/11/13(木)03:52:15No.1372108011そうだねx2
これ酷いのがテレビ放送毎週されてるなんて本人知らなかったんだよな
3325/11/13(木)04:00:58No.1372108291そうだねx1
>当時は人権意識なんて概念自体が…
現代も正直きちんと意識できてる人は少ない
昔がひどすぎただけで
3425/11/13(木)04:02:21No.1372108348そうだねx5
>ダースベイダーの音楽聞くだけで体が震えるようになったのは誰だっけ
被害者多すぎて…
3525/11/13(木)04:04:28No.1372108425+
なぜかセクシーなパンティ当たって踊ってたの覚えてる
3625/11/13(木)04:06:13No.1372108469+
書き込みをした人によって削除されました
3725/11/13(木)04:10:18No.1372108575+
>これ酷いのがテレビ放送毎週されてるなんて本人知らなかったんだよな
ええ…
3825/11/13(木)04:10:19No.1372108576そうだねx3
こっちは何か楽しそうだったけど野球応援のやつはガチでしんどそうだったの覚えてる
3925/11/13(木)04:10:31No.1372108579+
土屋は見事に日本テレビに居場所なくなってたな
結局土屋も使い捨てだった
4025/11/13(木)04:12:47No.1372108647そうだねx2
末期の箱のやつがひどかった覚えがある
4125/11/13(木)04:14:35No.1372108694そうだねx2
>こっちは何か楽しそうだったけど野球応援のやつはガチでしんどそうだったの覚えてる
連敗でドクターストップだ
4225/11/13(木)04:14:56No.1372108706+
子供心にひでーなって気持ちと
俺も懸賞生活して〜みたいな気持ちがあった覚えがある
4325/11/13(木)04:18:02No.1372108788そうだねx5
まさか本気でやってて本人相当疲弊してトラウマ抱えてるまでとは思ってはなかったな…
なんか心の何処かでテレビで放送出来るんだからという安心感があった気がする
4425/11/13(木)04:18:14No.1372108795そうだねx9
当時の若手スタッフ達が偉くなった時に一番最初に手をつけたのが土屋下ろしだったっていうから
4525/11/13(木)04:18:24No.1372108797そうだねx2
箱男はガチで人間不信悪化しただけだった
4625/11/13(木)04:19:52No.1372108831そうだねx2
猿岩石なんかは目的達成したことに対する見返り自体はだいぶあった
まぁその分日テレも儲けてたんだろうが
4725/11/13(木)04:19:54No.1372108834そうだねx17
面白いか面白くなかったかで言えばスゲー面白かった
4825/11/13(木)04:20:37No.1372108858+
二次元エロとかもだけどBBC結構こっちの人権問題とかちょくちょく記事にしてるんだよな
4925/11/13(木)04:20:40No.1372108860そうだねx2
>面白いか面白くなかったかで言えばスゲー面白かった
毎週学校で話題になる大ヒットコンテンツだった
5025/11/13(木)04:21:07No.1372108878+
達成した後成功したの有吉くらいだよね
その有吉も電波少年の功績薄いし
5125/11/13(木)04:21:40No.1372108890+
困った事に人権侵害ギリギリの番組は面白い
面白いけど番組製作スタッフにはなりたくないというか芸人もスタッフも心労凄そう
5225/11/13(木)04:22:27No.1372108906そうだねx1
結局過激なことするのYouTuberに移っただけだと思う
そっちも大分行儀良くなったけど
5325/11/13(木)04:22:30No.1372108910+
藤やんうれしーはHTB内でデカイ顔され続けると困るから二人だけの部署作られてそこにぶち込まれてんでしょ?
5425/11/13(木)04:22:59No.1372108923そうだねx1
24時間撮ってるけどこの企画は面白かったらオンエアするよ頑張って!
実際はそのまま即週1でオンエア
5525/11/13(木)04:23:00No.1372108924そうだねx12
企画としては成功したから救われてる方
芸人苦しめただけで即ポシャった企画いっぱいあるからな
5625/11/13(木)04:23:07No.1372108927+
この番組って終盤どんなだったんだろう
5725/11/13(木)04:23:33No.1372108939そうだねx1
>猿岩石なんかは目的達成したことに対する見返り自体はだいぶあった
有吉も海外ロケで「銃持った外人にちょっとからんで撃たれてきてくださいw」みたいなスタッフの扱いだったから命かけたのに帰ってきてからも地獄が…
5825/11/13(木)04:23:52No.1372108947+
人間にやらせていいかどうかは別にして
企画の発想自体は凄かったからな…
5925/11/13(木)04:24:01No.1372108953+
アラファト議長にアポ無し突撃とかも今考えると恐ろしい
6025/11/13(木)04:24:20No.1372108957そうだねx8
>達成した後成功したの有吉くらいだよね
>その有吉も電波少年の功績薄いし
いや楽曲も出たし本も出たし何より帰国後しばらくは本来なら出れるはずのなかった沢山の番組や仕事が回ってきてたぞ
まぁ本人たちが旅で芸人として面白くなっていったわけじゃなかったから次第に仕事は減っていったし有吉がいまの地位を確立したのは内村プロデュースの影響が大きい
6125/11/13(木)04:24:28No.1372108962そうだねx1
無謀で過激な事は面白い
6225/11/13(木)04:24:40No.1372108967+
有吉じゃない方ってホスト方面に行っただか何だかの話を聞いたっきりなんだが生きてんのかな
6325/11/13(木)04:24:43No.1372108970そうだねx1
よく死人でなかったなこの番組…
6425/11/13(木)04:25:14No.1372108984そうだねx2
有吉を今の位置に押し上げたのはヒッチハイクの旅じゃなくて猫男爵とお喋りクソ野郎だよね
6525/11/13(木)04:25:20No.1372108987そうだねx10
>よく死人でなかったなこの番組…
死人が出た企画は放送されてないだけじゃんじゃね
6625/11/13(木)04:25:21No.1372108991+
>面白いか面白くなかったかで言えばスゲー面白かった
相席食堂で千鳥も言ってたけどギリギリ生きた人って面白いんだよな…
6725/11/13(木)04:25:26No.1372108995+
>アラファト議長にアポ無し突撃とかも今考えると恐ろしい
それでやることがしょうもなさ過ぎる…
6825/11/13(木)04:25:54No.1372109014+
最初の当選まで何食べてたの
6925/11/13(木)04:26:08No.1372109018+
この人より箱の人がマジでキツそうだなと思って見てたな
7025/11/13(木)04:26:15No.1372109022+
>最初の当選まで何食べてたの
7125/11/13(木)04:26:23No.1372109023そうだねx8
>有吉を今の位置に押し上げたのはヒッチハイクの旅じゃなくて猫男爵とお喋りクソ野郎だよね
ただ帰国してからは当時の売れない芸人が与えられる仕事として破格すぎる扱いだったのも本当に事実なんだ
猿岩石ブーム本当にすごかったからな
7225/11/13(木)04:26:27No.1372109026+
チューヤンじゃない方は逃げたから本当にしんどかったんだろうな
7325/11/13(木)04:26:31No.1372109029そうだねx1
箱は見ててもおもんないんだよな
7425/11/13(木)04:26:56No.1372109043+
>最初の当選まで何食べてたの
ミル貝だと最初の食料当たるまでは乾パン支給
7525/11/13(木)04:27:28No.1372109053+
>アラファト議長にアポ無し突撃とかも今考えると恐ろしい
笑顔で対応してくれたアラファト議長優しい…
7625/11/13(木)04:27:51No.1372109065+
懸賞で電車でGO当たって2徹して遊んでたのは子供の頃見ててもヤバイと思った
7725/11/13(木)04:28:14No.1372109072+
>箱は見ててもおもんないんだよな
箱に封印されてるから画面に動きがないのと中身がそもそも嫌なやつということで箱に入れられてるのもあってしっかり嫌なやつなのであんまり応援する気になれない企画ではあった
なので箱を発見したヤンキーや悪質な視聴者にいたずらされまくった
7825/11/13(木)04:28:34No.1372109086そうだねx3
今なら※医師の監修の元作成していますという大嘘テロップつきそう
7925/11/13(木)04:29:04No.1372109102+
当たった米を缶で炊いてた記憶がある
8025/11/13(木)04:29:59No.1372109135+
松村もアラブの砂漠でマジの遭難して一度ガチで死にかけてんだよな…
8125/11/13(木)04:30:13No.1372109139+
いつでも逃げられるけど裸で逃げたら大変なことになるしタレント人生終わっちゃう…はもう相当やられてる
8225/11/13(木)04:30:16No.1372109140+
猿岩石は当時有吉が足引っ張って森脇がアクティブに動くって感じだったんだけどその後結局有吉は芸能界に残り迷走しつつも愚直に続けて大成し森脇はアクティブに動いた結果今のフワフワした位置にいるという皮肉な事に
8325/11/13(木)04:30:56No.1372109157+
アンコールワットへの道が数メートル地ならしして終わりってすげえしょっぱい企画だったんだけどそんなに人気無かったのか
8425/11/13(木)04:31:42No.1372109180そうだねx1
企画がすぐ終わったやつとかは番組で説明できないのっぴきならない事情が裏であったのがほとんどだと考えられる
8525/11/13(木)04:35:11No.1372109283+
>2023年末時点では農家と肌が合わなかったことを理由に国立ファームから事実上の離脱(創業者としては名前を残し、関わる)[7]。『農家の台所』新宿店、立川店は従業員に譲渡した[7]。
農家の台所この人だったの!?
かなり雰囲気変わって最近行ってなかったけど売られてたのか
8625/11/13(木)04:35:22No.1372109286+
死人が出たのはウリナリかなんかじゃね
8725/11/13(木)04:36:31No.1372109320そうだねx12
正直そこらの不祥事タレントなんかよりもよっぽど裁かれるべきやつらがうじゃうじゃいるだろって思う
8825/11/13(木)04:36:42No.1372109324+
ウンナンは2回くらい死人出してた気がする
8925/11/13(木)04:37:09No.1372109335+
アンコールワットだかサグラダファミリアだかに赴いた芸人が現地でかなり評価されてたようなのをどっかで見た気がする
9025/11/13(木)04:37:23No.1372109341+
懸賞日記買ったなぁけっこう面白い文章書くんだ
9125/11/13(木)04:37:53No.1372109353そうだねx3
電波少年スタッフの年越し特番でわざと実際の年越しより2分早くカウントダウンして視聴者からクレーム来まくって謝罪したりやらかしてた
そういう悪意を面白いと思ってるプロデューサーだった
9225/11/13(木)04:38:21No.1372109371そうだねx7
電波少年はいうてもテレビなんだから実際は事前に許可取ってたり説明ありのやらせなんだろと思わせといてガチだった事が多いとわかって怖い
9325/11/13(木)04:39:21No.1372109396+
>正直そこらの不祥事タレントなんかよりもよっぽど裁かれるべきやつらがうじゃうじゃいるだろって思う
未成年飲酒って降板するほどか?って思ってる
そら悪いことだけどキャリアに傷入れるほどでもないだろ
9425/11/13(木)04:39:30No.1372109398+
死ななかっただけまし
9525/11/13(木)04:39:52No.1372109410そうだねx2
>猿岩石ブーム本当にすごかったからな
帰国前もそうなんだけど帰国後も猿岩石のネタ結局見た事なかった
ずっと歌ってるかヒッチハイクの思い出話してた
9625/11/13(木)04:40:57No.1372109440そうだねx1
>電波少年スタッフの年越し特番でわざと実際の年越しより2分早くカウントダウンして視聴者からクレーム来まくって謝罪したりやらかしてた
>そういう悪意を面白いと思ってるプロデューサーだった
その企画自体は別にと思うけど無辜の視聴者まで巻き込むのは行き過ぎてる感じがするな
9725/11/13(木)04:41:05No.1372109443+
>帰国前もそうなんだけど帰国後も猿岩石のネタ結局見た事なかった
>ずっと歌ってるかヒッチハイクの思い出話してた
芸人として評価されて売れたわけじゃないからね…
9825/11/13(木)04:41:38No.1372109456そうだねx1
電波少年で褒められるのなんてなすびのこの企画が面白いことと出川が掘られたこととOPのお洒落さくらいなもん
9925/11/13(木)04:42:11No.1372109472そうだねx3
>帰国前もそうなんだけど帰国後も猿岩石のネタ結局見た事なかった
>ずっと歌ってるかヒッチハイクの思い出話してた
実際おもんなかったので結局芸人としてはパッとせず解散して有吉が後々ピンで再ブレイクという流れだ
10025/11/13(木)04:42:55No.1372109491+
そもそも面白い芸人は体張らなくていいからな…
10125/11/13(木)04:43:02No.1372109495そうだねx1
土屋はいろんな人からガチで恨まれてるだろうなあ
芸人以外からも
10225/11/13(木)04:43:20No.1372109502そうだねx1
ダウンタウン松本曰く「ウンコ食え」ではなく「ウンコどんぶり500杯食え」と言ってくるのがテレビ
10325/11/13(木)04:43:44No.1372109511そうだねx4
無茶苦茶させて面白いならまだともかく無茶苦茶させて面白くないのやらせた制作は腹切るべきだと思う
10425/11/13(木)04:49:19No.1372109673そうだねx2
二匹目のどじょう企画だった南米北米大陸ヒッチハイクは出演者が死んでいてもおかしくなかったと思う
10525/11/13(木)04:51:16No.1372109731+
人間は安全なところから他人の無様な様子を見て笑うのが大好きだからな
10625/11/13(木)04:52:17No.1372109763そうだねx1
騙して全裸を…ってストレートに性的搾取だ
10725/11/13(木)04:55:14No.1372109857そうだねx2
ジャニといい何で海外から小突かれないと正気にならないんだろう
10825/11/13(木)04:55:39No.1372109868そうだねx6
>ジャニといい何で海外から小突かれないと正気にならないんだろう
別にこれそういう番組じゃないぞ
10925/11/13(木)04:56:52No.1372109905+
この話って結構ささやかれてたけど
大々的に知られたのって海外で特番組まれたからだよね
土屋Pについてはそれまでに有吉とかが心底憎んでたけど
11025/11/13(木)05:03:22No.1372110107+
>ずっと歌ってるかヒッチハイクの思い出話してた
何年か前に女芸人が海外巡業ロケみたいな企画の〆に
司会の有吉に「有吉さん…海外旅行系の仕事っていいですよ…!」って言って「知ってるよ!」って返されてたのでめちゃくちゃダメだった
11125/11/13(木)05:04:18No.1372110141そうだねx4
>土屋は見事に日本テレビに居場所なくなってたな
>結局土屋も使い捨てだった
使用期間長すぎ
11225/11/13(木)05:05:59No.1372110187そうだねx1
>>猿岩石とかも本人達に説明無くいきなりだっけ?
>触りだけは聞いてたんじゃなかったっけ
>数ヶ月単位の仕事で海外でやるってくらい
本人達の当時のプロデューサーへの恨み言を今でも覚えてる
こっち喉乾いてるのに目の前でわざわざコーラを地面に溢していったとか
11325/11/13(木)05:10:38No.1372110312+
本名と自宅バレしてファンや週刊誌の取材がきたり
途中から高額商品が連発で懸賞であたりまくって
最高級の和牛やら米に魚に健康器具やらが当たるという状態で
懸賞企画側もなすびから手紙来たから当選させるという悪い流れになっていた
11425/11/13(木)05:12:18No.1372110367そうだねx14
>本人達の当時のプロデューサーへの恨み言を今でも覚えてる
>こっち喉乾いてるのに目の前でわざわざコーラを地面に溢していったとか
体当たり企画とか関係ないところでカス…!
11525/11/13(木)05:12:41No.1372110371+
炎のチャレンジャーとか黄金伝説とか人間耐久レースを見るのが好きだった
11625/11/13(木)05:13:11No.1372110382そうだねx1
スレ画のやつとTVチャンピオンとよゐこが無人島で小麦粉ちねって米作るやつは小学生の頃ずっと観てたな…
11725/11/13(木)05:13:49No.1372110402そうだねx2
>本名と自宅バレしてファンや週刊誌の取材がきたり
>途中から高額商品が連発で懸賞であたりまくって
>最高級の和牛やら米に魚に健康器具やらが当たるという状態で
>懸賞企画側もなすびから手紙来たから当選させるという悪い流れになっていた
実話系にスッパ抜かれたから対策として引っ越しを繰り返す羽目に…
11825/11/13(木)05:16:44No.1372110489+
工作班も今や雛壇ぐらいしか作らなくなったんじゃ
11925/11/13(木)05:18:11No.1372110530そうだねx1
今だとTBSの藤井とかも割と危なそうだなと思ってる
12025/11/13(木)05:21:08No.1372110631+
土屋は登山家の栗城を焚き付けてた死なせた連中のひとりでもある
12125/11/13(木)05:23:26No.1372110690そうだねx2
ロシアに行ってプーチンに戦争を止めさせたい〜って企画やらせよう土屋本人に
12225/11/13(木)05:23:32No.1372110692+
>スレ画のやつとTVチャンピオンとよゐこが無人島で小麦粉ちねって米作るやつは小学生の頃ずっと観てたな…
ちねるのを小学生の頃って若いなと思ったけど小学生がナスビの企画見てた…?
12325/11/13(木)05:25:09No.1372110746+
>スレ画のやつとTVチャンピオンとよゐこが無人島で小麦粉ちねって米作るやつは小学生の頃ずっと観てたな…
小学生期間長くね?
12425/11/13(木)05:26:06No.1372110769そうだねx1
>>スレ画のやつとTVチャンピオンとよゐこが無人島で小麦粉ちねって米作るやつは小学生の頃ずっと観てたな…
>ちねるのを小学生の頃って若いなと思ったけど小学生がナスビの企画見てた…?
あれ無人島0円生活と懸賞生活って近い時期にやってなかったっけ?
12525/11/13(木)05:28:10No.1372110827そうだねx1
裸と言ってるけど
いい感じでパンツやらシャツやら当るから終盤は服を着ていた
12625/11/13(木)05:29:53No.1372110876+
素人が危ないことをするのを眺めるのなんて今じゃ動画サイトでいくらで観られるけどプロが圧力かけられながら無理やりやらされてるのはたまんないよな
12725/11/13(木)05:31:19No.1372110912+
男女を地下シェルターに押し込んで野球の試合の結果でどうのこうのみたいなのもあった気がする
12825/11/13(木)05:31:49No.1372110921+
>あれ無人島0円生活と懸賞生活って近い時期にやってなかったっけ?
まあ6年間もあるから以内にやってたかもな
とりあえず自分は覚えてないが取ったど〜はもうちょい後に感じる
まだココリコが体張って透明ハウス生活やおかきだけ食べて口内ズタズタになってた頃ならギリギリわかるかも
12925/11/13(木)05:32:19No.1372110939そうだねx6
>無謀で過激な事は面白い
体張るようなYouTuberの根底にはこういう記憶があったんじゃないかと思う
13025/11/13(木)05:33:27No.1372110970+
>裸と言ってるけど
>いい感じでパンツやらシャツやら当るから終盤は服を着ていた
季節外れのアウターとか着てたかも
スキーウェアだったかな
13125/11/13(木)05:33:46No.1372110981+
>あれ無人島0円生活と懸賞生活って近い時期にやってなかったっけ?
懸賞生活が1999年で無人島は2004年かららしいから小1位になすび見てれば小5か小6で無人島は一応見れるみたい
13225/11/13(木)05:34:52No.1372111025そうだねx2
>未成年飲酒って降板するほどか?って思ってる
>そら悪いことだけどキャリアに傷入れるほどでもないだろ
バレなきゃいいけどバレたら子供が法律守らなくていいんだってなるから有名であるほど罰は厳しい方がいい
13325/11/13(木)05:35:29No.1372111052そうだねx2
でも裸の印象はめちゃくちゃ強いと思うなぁナスビ…
懸賞生活って言われたら裸のナスビ思い出すもん
13425/11/13(木)05:36:21No.1372111091そうだねx1
応援してる球団が勝ったら飯食えるやつ昼に再放送やってて無邪気に喜んで見てたけどマジで頭おかしいもんなあれ
体調崩してやばくなってからようやくドクターストップとかだったろ
13525/11/13(木)05:36:46No.1372111107そうだねx2
当時でも視聴者なんてどうせヤラセだろって思って見てたのにガチにする必要あった?
13625/11/13(木)05:39:21No.1372111186+
これきっかけで爆風スランプ好きになった
13725/11/13(木)05:41:30No.1372111264そうだねx2
>最高級の和牛やら米に魚に健康器具やらが当たるという状態で
>懸賞企画側もなすびから手紙来たから当選させるという悪い流れになっていた
これは別にヤラセじゃないんだけど懸賞出す側もなすびからお手紙きたからプレゼントしようってなってたから
結果的に企画を延命させる事に繋がってたよな
13825/11/13(木)05:55:01No.1372111809そうだねx2
>当時でも視聴者なんてどうせヤラセだろって思って見てたのにガチにする必要あった?
ヤラセにする手間をかける価値もないと思ってた
13925/11/13(木)05:58:18No.1372111960そうだねx1
芸人に人権がない頃のテレビは面白かった
14025/11/13(木)05:59:08No.1372112001+
>未成年飲酒って降板するほどか?って思ってる
>そら悪いことだけどキャリアに傷入れるほどでもないだろ
そこまで?ってやつは大体大っぴらになってない余罪があってのトドメだから……
14125/11/13(木)06:01:25No.1372112104そうだねx1
韓国編の時にスタッフが忍び込んでキムチ補充したの覚えてる
14225/11/13(木)06:03:07No.1372112187+
アラファト私が夢の国〜♪
14325/11/13(木)06:08:21No.1372112431+
ウィダーインゼリーの空袋かなんかで米炊いて食ってたのは覚えてる
14425/11/13(木)06:11:06No.1372112558そうだねx1
>電波少年スタッフの年越し特番でわざと実際の年越しより2分早くカウントダウンして視聴者からクレーム来まくって謝罪したりやらかしてた
>そういう悪意を面白いと思ってるプロデューサーだった
あれ2000年の節目でだぞ…
マジで死んだほうがいい
14525/11/13(木)06:14:53No.1372112723+
なすびはガチで顔長いよな
14625/11/13(木)06:15:02No.1372112735+
スワンボートで横断してたコンビが企画ずっと継続した結果
競輪選手になるとか明後日の方向行って解散してって最悪の結末だった
14725/11/13(木)06:15:20No.1372112753+
つい最近imgでもアニメとかのメのリポストキャンペーンで大量に当選してる「」いたな
14825/11/13(木)06:15:38No.1372112771そうだねx1
知らない酷い話がポンポン出てくるから凄いよな
14925/11/13(木)06:16:09No.1372112792+
時代の徒花というべきかこういう事ばっかやってたからバラエティへの風当たり強くなってったというべきか
15025/11/13(木)06:18:49No.1372112899+
>ウンナンは2回くらい死人出してた気がする
やるならやらねばで事故起きてからウッチャンの性格は明らかに変わったよね…
15125/11/13(木)06:20:28No.1372112983+
>アラファト私が夢の国〜♪
即銃殺されてもおかしくなかった企画
アラファト議長の懐の深さだけはガチだった

- GazouBBS + futaba-