二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2440人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762921419060.jpg-(75609 B)
75609 B25/11/12(水)13:23:39No.1371888066+ 15:44頃消えます
問題!
削除された記事が4件あります.見る
125/11/12(水)13:25:51No.1371888539+
ニューヨーク?
225/11/12(水)13:26:06No.1371888606そうだねx51
こういうのは大体京都
325/11/12(水)13:26:22 ID:UsuoHyRgNo.1371888656そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
あたしには碁盤の目みたいになってるのがキョートっぽく感じるけど…🤔
スレ「」ちゃんこたえおしえてー!😘
425/11/12(水)13:27:01No.1371888813+
この碁盤は京都ぽいな
525/11/12(水)13:28:57No.1371889259+
左上のラインが金閣寺のあるあたりに見えてきた
625/11/12(水)13:29:40No.1371889420そうだねx2
碁盤の目は実は札幌も採用してるぜ
725/11/12(水)13:30:03No.1371889508+
周りの信号スカスカなのは山にでも囲まれてるんだろうか
825/11/12(水)13:30:23 ID:UsuoHyRgNo.1371889601+
削除依頼によって隔離されました
にゆtwitter確認しに行ったら普通に京都だったよ😖
とくに引っ掛け問題とかじゃないんだね…😢
925/11/12(水)13:30:55No.1371889709+
だいぶ京都っぽいけど上下逆さにしても御所がないから違うな
1025/11/12(水)13:32:02 ID:UsuoHyRgNo.1371889929+
>だいぶ京都っぽいけど上下逆さにしても御所がないから違うな
https://x.com/geotofficial/status/1988109435403710782?t=LIK1ItN0p6v9Au4uKA_1_Q&s=19
1125/11/12(水)13:34:13No.1371890403+
>https://x.com/geotofficial/status/1988109435403710782?t=LIK1ItN0p6v9Au4uKA_1_Q&s=19
マジか左のが鴨川沿いに見えてたけど違ったんだ
1225/11/12(水)13:34:55No.1371890537+
不便そうな地形なのによく長い事首都だったな
1325/11/12(水)13:35:19No.1371890626+
道が碁盤の目は京都か札幌のイメージ
1425/11/12(水)13:38:55No.1371891396そうだねx2
千本通の曲がり具合だけでもわかる
1525/11/12(水)13:40:10No.1371891648そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
…なんで無視すんの😡
キャラ付けそんなに嫌?😭
1625/11/12(水)13:41:31 ID:UsuoHyRgNo.1371891918そうだねx11
>…なんで無視すんの😡
>キャラ付けそんなに嫌?😭
勝手になりきりして妙な印象付けようとするのやめてね
1725/11/12(水)13:44:25No.1371892498+
山科から信号も地下鉄も同じルートを描いてるのが面白い
1825/11/12(水)13:49:53No.1371893636+
473も…
1925/11/12(水)13:51:40No.1371894011そうだねx2
升目だから京都か札幌で北大ないから京都ぐらいの雑な水量しかできない
2025/11/12(水)13:57:04No.1371895191+
>こういうのは大体京都
奈良とかは?
2125/11/12(水)14:06:11No.1371897074そうだねx1
>不便そうな地形なのによく長い事首都だったな
外敵とかを心配しないといけない蛮族の時代はむしろ不便さが有利に働いていた
2225/11/12(水)14:08:16No.1371897492+
京都の地理なんて全く知らないけどぱっと見で京都かな?って思った
2325/11/12(水)14:19:07No.1371899762+
錦糸町
2425/11/12(水)14:19:41 ID:6JBHODuMNo.1371899885そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>…なんで無視すんの😡
>>キャラ付けそんなに嫌?😭
>勝手になりきりして妙な印象付けようとするのやめてね
これウマ娘ネタだから逆らうとイモゲがお前の敵になるぞ全て
2525/11/12(水)14:20:28No.1371900035そうだねx18
>これウマ娘ネタだから逆らうとイモゲがお前の敵になるぞ全て
元ネタがなんだろうが馬鹿が使ってたら馬鹿にヘイト向くだけだろ
2625/11/12(水)14:23:40No.1371900752+
京都っぽい?とはすぐなったけど蹴上のあたりがめちゃくちゃ見覚えあるからそこで断定できたわ
ここらへんの道京都の入り口って感じで雰囲気好きなんだよね
けどなんかナビ見てると山の中にすげーこわい名前の土地あるんだよななんだっけな…
2725/11/12(水)14:27:08No.1371901483+
京都だとしても鴨川の分岐点どこだよ…ってなる
2825/11/12(水)14:28:21No.1371901726+
>京都だとしても鴨川の分岐点どこだよ…ってなる
出町柳のデルタだとしたらかなり北の方だよ
2925/11/12(水)14:29:29No.1371901935+
>千本通の曲がり具合だけでもわかる
立命館大学邪魔!!
あとなんか
佛大も引っ越してきやがった!
3025/11/12(水)14:31:51No.1371902403+
一番上が北大路で出町柳がその右の方にある逆三角形の下だと思えばそんなかんじはしてきた
3125/11/12(水)14:33:54No.1371902828+
蹴上と山科の間そんなに信号あったっけ
3225/11/12(水)14:37:38No.1371903579+
両国辺り?
3325/11/12(水)14:39:23No.1371903928+
信号機マップってことは右下に伸びてる一本は橋とかじゃないんだよな
3425/11/12(水)15:15:55No.1371911416+
予想通りだったけど思い描いた縮尺がだいぶ違った
3525/11/12(水)15:17:02No.1371911659+
六地蔵から巨椋池が怪しいな
3625/11/12(水)15:22:41No.1371912893+
だいたい線の曲がり具合でどれがどの通りなのかすぐわかるの面白い

- GazouBBS + futaba-